トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年11月01日 > UDPaC5io0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/4503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000115009100000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4055
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4056

書き込みレス一覧

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4055
202 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 12:19:22.69 ID:UDPaC5io0
>>119
お玉結局さらわれちゃったんかい
スピードは現状まだ味方なのか
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4055
222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 12:22:56.76 ID:UDPaC5io0
>>205
あ、これアカン奴や…
カタクリの比じゃない
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4055
253 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 12:26:45.16 ID:UDPaC5io0
防御に防御を重ねてギア4の猛攻を防いだクラッカー
未来視で回避して的確に反撃を加えたカタクリ
全て受け切った上で殴り倒したカイドウ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4055
284 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 12:31:16.30 ID:UDPaC5io0
そもそもドフラミンゴとカイドウをぶつけて消耗させて…って作戦自体が無理があるわな
ドンキホーテ海賊団の戦力じゃカイドウ軍に大した被害与えられないよねこれ
それどころかカイドウ一人に全滅もありうる
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4055
311 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 12:35:25.54 ID:UDPaC5io0
てかこの化け物に「来るなら殺す」と言われて
「やってみな」と返したビッグマムもやっぱり雲の上の存在だったんだな…
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4055
353 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 12:40:16.56 ID:UDPaC5io0
>>344
単に能力の使い分けでは
最強は人獣型だろうし
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4055
372 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 12:42:17.36 ID:UDPaC5io0
トップ勢同士の強弱関係なんて深く考えるだけ無駄なのでミホークがどうとか今は考えないほうがいいぞ

てかカタクリ倒したとはいえ100パーセントルフィの実力ってわけでもないしな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4055
384 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 12:43:44.12 ID:UDPaC5io0
これまでに絶望感のあったのは
クロコダイル、エネル、シャボンディ、マゼランあたりかな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4055
401 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 12:45:28.73 ID:UDPaC5io0
四皇ってお互い牽制し合う関係だから
実力にさほど大きな差はないだろう
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4055
440 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 12:50:15.89 ID:UDPaC5io0
サンファンウルフは単純に巨大化できるデカデカの実とかかしらね
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4055
460 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 12:53:08.66 ID:UDPaC5io0
◯◯より強い=ワンパン
と決めつけてるのがもうアレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4055
561 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 13:12:47.96 ID:UDPaC5io0
>>549
アレは立場が同格で若いほど偉いって意味でも強いって意味でもないよってことであって
実力が全員互角って意味じゃないぞ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4055
577 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 13:15:51.24 ID:UDPaC5io0
>>573
そういうことね
これは失礼
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4055
597 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 13:19:22.43 ID:UDPaC5io0
下手に変化球入れずに普通に龍の能力者だと思うなぁ
これといった根拠はないんだけども
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4055
694 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 13:40:09.89 ID:UDPaC5io0
この海のレベルを知れば知るほどに
そんな夢は見れなくなるのさ!!
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4055
757 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 13:52:17.32 ID:UDPaC5io0
>>692
お玉怪我しとるやん…
流石にしなんだろうが幼女にも容赦ないな尾田
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4056
220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 16:24:03.76 ID:UDPaC5io0
ぶっちゃけルフィの15億って強さ的には分不相応だからなぁ
カタクリのほうがまだ総合的な実力では上だろ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4056
233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 16:26:30.42 ID:UDPaC5io0
てかミホークはたしかに最強の剣士だろうが「ほかの新世界の強者たちと比べて圧倒的に強い」ってわけではないだろうよ
それに白ひげに対して本当の距離を推し量るって言ってるあたり四皇は目上の存在としてみてるだろ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4056
240 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 16:27:57.21 ID:UDPaC5io0
>>232
まあ圧倒的な体力からくるタフさなんだから力もあって当然よな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4056
254 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 16:30:58.09 ID:UDPaC5io0
安否不明な仲間たちから自分に敵を引きつけるって判断をアホのルフィなりに考えてやってはいるんだよな
問題はカイドウが強すぎた
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4056
284 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 16:37:46.78 ID:UDPaC5io0
カタクリでさえビッグマムを止められないんだから
ルフィが瞬殺されるのも当然
成長したとはいえ実力ではまだカタクリのが上だし
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4056
314 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 16:44:54.70 ID:UDPaC5io0
>>294
人助けをするルフィに文句言ってるけど根はお人好しなのよね


ビッグマムとも本気でぶつかったら完膚なまでに叩きのめされるんだろうな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4056
327 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 16:48:42.91 ID:UDPaC5io0
お玉ちゃん流石に生きてるだろうけど早く手当てしてあげてほしい
子供が傷付いてるシーンは見てて辛い
アラバスタのカッパ少年とかフレバンスの虐殺とか
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4056
336 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 16:50:30.74 ID:UDPaC5io0
いつぞやのオープニングでバウンドマンルフィとカイドウが正面からぶつかってるシーンあったけど今思うと夢物語以外の何者でもなかった
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4056
355 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 16:59:56.92 ID:UDPaC5io0
なんかこのノリだと最後までスピード味方っぽいなあ
洗脳と考えると怖い能力ですわ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4056
368 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af8-gfHU)[sage]:2018/11/01(木) 17:04:54.78 ID:UDPaC5io0
>>353
謀反を企てることすら躊躇われるレベルの強さということで一つ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。