トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年10月29日 > /dt162pf0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/3865 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000069121037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7712-42fi)
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])
名探偵コナン ネタバレスレ256
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2799

書き込みレス一覧

名探偵コナン ネタバレスレ256
605 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 20:07:36.68 ID:/dt162pf0
▼あらすじ
「天使(エンジェル)」と呼ばれる機械人形を卵状の容器から孵し、それを自分だけの天使として育て、戦わせる新感覚の格闘ゲーム――それが「エンジェリックレイヤー」です。
特殊な回路を通じて操縦者であるプレイヤー――「デウス」のイメージしたものを受け取り、その通りに稼動する天使。
中学進学のために上京した「鈴原みさき」は偶然見かけたエンジェリックレイヤーに魅了されます。謎の人物「いっちゃん」に導かれ、天使の卵を購入したみさきは、生まれた天使に「ヒカル」と命名。早速公式トーナメントに参戦します。
みさきは持って生まれた才能を発揮――初出場ながら次々と相手を倒していく。
名探偵コナン ネタバレスレ256
606 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 20:08:15.13 ID:/dt162pf0
▼物語のメッセージ性(テーマ)
CLAMP原作のマンガからのアニメ化作品。いわゆるプラモ狂四郎やプラレス3四郎、近年ではガンダムビルドファイターズやダンボール戦機などに代表される「ホビー系小型対戦ロボットアニメ」です。
ただし今作ではメカニカルな要素より対人関係や対戦格闘の部分に重きが置かれ、製作や改造といった要素はほとんどありません。
特訓や友情、友誼関係といった部分がフィーチャーされ、ロボットアニメ的、機械的なギミックはほとんど生かされていません。
逆に言えば、それはそれでこの作品の持ち味になっています。
名探偵コナン ネタバレスレ256
607 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 20:09:44.68 ID:/dt162pf0
▼みどころ(楽しむポイント)
CLAMPのスターシステムを使用しており、みさきのヒカルは同じCLAMP原作の魔法冒険活劇、かつロボットアニメでもある「魔法騎士レイアース」の主人公、「獅堂光」がモデル。
ちなみにこのエンジェリックレイヤー自体も、同じCLAMP原作とする等身大ロボット(パソコン)が多数登場活躍するロボット作品、「ちょびっツ」と同一世界軸のお話だそうです。
物語自体は基本的に格闘スポ根物に区分されるお話で、少女同士の友情や恋物語が描かれていきます。



出典:エンジェリックレイヤーOP
名探偵コナン ネタバレスレ256
608 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 20:10:19.41 ID:/dt162pf0
【26位】マジンガーZ対暗黒大将軍

出典:https://pbs.twimg.com/
媒体:映画
放映日:1974年7月25日
話数:全1話
おすすめの性別:男
おすすめの年代:30代〜60代
名探偵コナン ネタバレスレ256
609 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 20:13:22.95 ID:/dt162pf0
▼あらすじ
宿敵Dr.ヘルを倒し、平和を取り戻した兜甲児とマジンガーZ。しかし平穏な時も束の間、ある日突如として世界各国の主要都市を謎の巨大ロボット軍団が襲います。
彼らこそ「ミケーネ帝国」――「暗黒大将軍」が送り込んだ「戦闘獣」軍団の先遣隊だったのです。
ニューヨーク、ロンドン、パリ、モスクワを壊滅させたその魔の手はついに日本にも伸び、戦闘獣の東京襲撃の連絡を受けて出動したマジンガーZでしたが、
新たな敵の戦闘力はDr.ヘルの機械獣を遥かに凌駕、大苦戦を強いられます。
名探偵コナン ネタバレスレ256
610 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 20:15:52.11 ID:/dt162pf0
何とか戦闘獣を退けたものの、マジンガーもかつてない大ダメージを負ってしまいます。
さらにはその頃、光子力研究所も別の戦闘獣軍団の襲撃を受け、ダイアナンAは大破。研究所も倒壊、甲児の弟シローも重傷を負ってしまいます。
シローへ大量の輸血を行ない最悪のコンディションの甲児。研究所が破壊されたため修理もままならない傷だらけのマジンガーZ。そんな彼らの前にミケーネ帝国が誇る「七つの軍団」の新たな戦闘獣軍団が現れます。
死を覚悟し出撃する兜甲児。砕け、溶け、切り刻まれていく超合金Z――この絶体絶命のピンチに果たしてにマジンガーZの運命は……。
名探偵コナン ネタバレスレ256
612 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 21:11:17.90 ID:/dt162pf0
▼物語のメッセージ性(テーマ)
男には負けると分かっていても戦わねばならない時がある――そんな格言を地で行く熱血王道ロボットアニメのド真ん中。
兜甲児というキャラクターはいわゆる典型的な(古臭い)直情型の熱血ヒーローと思われがちですが、今作では圧倒的なミケーネの戦力を前に恐怖を口にしたり、ナイーブな面を見せています。
また日本のロボットアニメ史上初といえる2号ロボ「グレートマジンガー」の登場劇、主役交代をよりセンセーショナルに描いた作品です(実質的には番組交代の前倒しお披露目ですが)、初にして究極とも言える完成度の高さを誇っています。
まさに「巨大ロボットアニメのフォーマットはマジンガーZが作り出した」の究極の姿がこの映画に集約していると言っても過言ではないでしょう。
名探偵コナン ネタバレスレ256
613 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 21:12:06.50 ID:/dt162pf0
▼みどころ(楽しむポイント)
まさに伝説――日本のロボットアニメの金字塔「マジンガーZ」。その魅力がわずか70分余りに凝縮された至高の作品がこの作品です。
何と言ってもポイントは主役交代――無敵の超合金Zに包まれたマジンガーZが容赦なく切り刻まれ、砕け溶かされていく点。
満身創痍のボロボロになりながらも必死で戦うその姿は、ロボットだと分かっていても痛々しく、だからこそカッコ良く目に焼き付きます。




出典:Mazinger Z vs Ankoku Daishogun
そしてマジンガーZのピンチに颯爽と登場するグレートマジンガー。
その圧倒的な戦闘力でミケーネの戦闘獣をなぎ倒すグレートのカッコ良さに燃えない男の子はいないでしょう。
名探偵コナン ネタバレスレ256
614 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 21:18:33.22 ID:/dt162pf0
【25位】機甲界ガリアン

出典:https://twitter.com/
媒体:TVシリーズ
放映日:1984年10月5日〜1985年3月29日
話数:全25話
おすすめの性別:男
おすすめの年代:20代
名探偵コナン ネタバレスレ256
615 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 21:20:39.83 ID:/dt162pf0
▼あらすじ
惑星アーストに3000年の歴史を誇るボーダー王国はおりしも嫡子誕生に沸いていました。しかし突如「征服王マーダル」率いる人馬兵の軍勢が侵攻――圧倒的な戦力の前に城は陥落、ボーダー王も戦死してしまいます。
王の忠臣アズベスと共に辛くも城を脱出した王妃フェリアでしたが追っ手に捕らわれてしまいます。
なんとか幼き王子「ジョルディ」だけはアズベスの手によって脱出することに成功。以後アズベスの孫「ジョジョ」として育てられることに……。
名探偵コナン ネタバレスレ256
616 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 21:24:08.03 ID:/dt162pf0
アズベスはジョジョを育てながらアーストの伝説に残る「鉄巨人」を捜し求める放浪の旅を始めます。
そして12年――反マーダル勢力が立てこもる白い谷にたどり着いたアズベスとジョジョは時同じくして白い谷を攻めるマーダル軍の猛攻に晒されます。
戦いの中、白い谷の指導者の娘チュルルに導かれ谷の奥を訪れたジョジョはいにしえの鉄巨人「ガリアン」を発見。動かすことに成功します。
こうして12歳の若き王子ジョルディ・ボーダーと征服王マーダルの長く激しい戦いが始まったのでした。
名探偵コナン ネタバレスレ256
618 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 21:33:09.86 ID:/dt162pf0
▼物語のメッセージ性(テーマ)
物語の基軸はファンタジー王道の「貴種流離譚」――かつて悪い帝国に滅ぼされた亡国の王子が仲間を率いて立ち上がり、国を再興する物語。王道であるがゆえに非常にわかりやすく、また登場する各個々人の行動原理もとても明快です。
しかしラスボスであるマーダルにも確固たる正義と信念があり、それが提示されることで単純な正義対悪ではない物語要素を打ち出しています。
名探偵コナン ネタバレスレ256
620 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 21:39:15.91 ID:/dt162pf0
▼みどころ(楽しむポイント)
装甲騎兵ボトムズの高橋良輔が描く中世ファンタジーの世界観にSF要素を組み合わされたロボットアニメですが、何と言ってもその魅力は圧倒的な重厚感たっぷりなメカ、そしてそれに負けないハードな世界観でしょう。
ファンタジーと一言に言っても「聖戦士ダンバイン」のような幻想的なファンタジーではなく、鉄と血の匂いがむせる騎士戦記風のファンタジーな点がポイント。どこまでも富野由悠季と対称的な高橋監督です。
名探偵コナン ネタバレスレ256
622 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 21:44:31.67 ID:/dt162pf0
西洋甲冑風の「鎧」を意識したデザインの「機甲兵」は同じ鎧をモチーフとしたマジンガー等とは別の意味で重厚感かつ洗練された力強さを出しており、
後年の様々な作品に大きな影響を与えています。これらのデザインにはメカデザイナー出渕裕の真骨頂が十分に発揮されており、マーダル軍の象徴でもあるケンタウロス型の機甲兵「人馬兵プロマキス」などはその最たるものでしょう。
また主役機ガリアンが使う「ガリアン・ソード」はその特異な形質(剣身が複数の楔状に分離し、
蛇腹状に結ばれて鞭やワイヤーソーとしても使用出来る)もあいまって
、後の多くの創作作品に多大な影響を与えています。



出典:『機甲界ガリアン』Blu-ray BOX PV
名探偵コナン ネタバレスレ256
623 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 21:48:47.41 ID:/dt162pf0
【24位】THE IDEON(伝説巨神イデオン)接触編・発動篇

出典:http://animesongz.com/
媒体:映画
公開日:1982年7月10日
話数:全2作
おすすめの性別:男
おすすめの年代:10代〜40代
名探偵コナン ネタバレスレ256
625 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 22:00:26.74 ID:/dt162pf0
▼あらすじ
西暦2300年――地球人類が外宇宙へ移民を開始して長い月日が流れた遥か未来。地球人が移民を行っていたアンドロメダ星雲の植民星「ソロ星」では異星人文明の遺跡が発掘されていました。
地球人が外宇宙に進出して出会った6つ目の文明――それゆえにその遺跡を築いた異星人のことは「第6文明人」と呼ばれるようになります。
一方同じ頃、伝説に残る無限エネルギー「イデ」を探索するため惑星「ロゴ=ダウ(地球がソロ星と呼ぶ星)」を訪れていた異星人「バッフ・クラン」は、
ソロ星に移民していた地球人と接触――さらには無思慮と誤解、相互の疑心暗鬼から武力衝突へと発展してしまいます。
主人公「ユウキ・コスモ」ら移民団や遺跡調査団の人間が乗り込んだ第6文明人の遺跡は合体し、
巨大な人型ロボット「イデオン」となってバック・フランの戦闘メカを破壊。地球人たちはイデオンで応戦しつつ、同じく発掘された宇宙船「ソロ・シップ」に乗り込み、宇宙へ逃れます。
名探偵コナン ネタバレスレ256
626 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 22:03:16.90 ID:/dt162pf0
しかしそのロゴ=ダウの遺跡こそ無限力「イデ」が秘められていると考え、またバッフ・クランの貴人「カララ」を避難民として乗せたソロ・シップを追うバッフ・クラン軍。
ソロ・シップの流浪と逃走の日々により、事態は惑星表面の局地紛争から星々の星間戦争、ついには地球対バッフ・クランの全面戦争へと発展してしまうことになってしまうのでした。
ただ安住の地を求め彷徨うソロ・シップでしたが、地球人側からは厄介者だと思われ、そして無限力「イデ」を恐れるバッフ・クラン側からは危険視され執拗な追跡を受けます。
様々な人間模様が繰り広げられる中、次第に「イデ」は目覚めていき――それはやがて大いなる一つの結論を導き出すのでした……。
名探偵コナン ネタバレスレ256
627 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 22:07:49.47 ID:/dt162pf0
▼物語のメッセージ性(テーマ)
巨大ロボットアニメの世界に哲学性を持ち込んだ、ある意味日本のアニメのターニングポイントになった「問題作」です。
当時子供向けとして製作されていたロボットアニメにあって、比較的高い年齢層(アニメファン向け)を意識して作られた結果でもありますが、
その結果凄惨とも言えるハードかつグロい描写が展開。
圧倒的に容赦のない、救いようのないドラマが繰り広げられることになります。



出典:劇場版イデオン 予告
劇場版ではTV版で抑えられていた演出がさらに炸裂。続々と死んでいく敵味方双方のキャラクターたち。
それにともない覚醒していく無限力「イデ」――熱血や努力も無く、正義や悪すら無く、ただ生と死、愛と憎しみだけが存在する、それゆえに「純粋な」ロボットアニメの物語。怒りと歓びの果てを描き出すことに成功しています。
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2799
959 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7712-42fi)[sage]:2018/10/29(月) 22:09:28.58 ID:/dt162pf0
クルッタ族は興奮したらIDが赤くなる
名探偵コナン ネタバレスレ256
630 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 22:16:13.89 ID:/dt162pf0
▼みどころ(楽しむポイント)
お世辞にもオシャレでカッコ良いとは言えないデザインの巨大ロボット「イデオン」ですが、3機の小型マシンがそれぞれ単体で車形態・飛行機形態に変形、さらには合体して巨大ロボットになるという、
時代と共に恐竜的進化を遂げてきたスパロボメカアクションの一つの頂点と言っても良いデザインでしょう。またこれらのメカを「遺跡」と設定した富野由悠季監督も凄いです。
惑星をぶった斬るイデオンソードや、艦隊を薙ぎ払うイデオンガン(波導ガン)など、当初は殴る蹴る、全身に搭載されたミサイルランチャーから一斉発射する全方位攻撃
(全身の数カ所に設置されたビーム砲)くらいしか武器の無かったイデオンが、イデの目覚めと共に神――あるいは悪魔の様な力を振るう姿が、その無機質で無骨なデザインとあいまって怖さすら感じます。
実際イデオンの咆哮は恐ろしいですが。
物語のラスト、最終兵器ガンド・ロワとイデオンの最終決戦は人の業との決着と重なって、まさに圧巻の一言と言えるでしょう。
ロボットアニメ好きならロボットアニメの歴史を押さえる上でもぜひ必見の作品です。
名探偵コナン ネタバレスレ256
632 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 22:19:36.52 ID:/dt162pf0
▼あらすじ
いかなる国家にも属さない「軍事力による平和の維持」を目的に掲げる秘密傭兵組織「ミスリル」。
彼らは軍事的な緊張状態にある紛争地帯に出没し、戦乱の拡大を抑えることを目的としており、
大型潜水艦「トゥアハー・デ・ダナン」や最新鋭の人型ロボット兵器「アーム・スレイブ(AS)」などを保有。
戦乱の拡大を画策するテロリストや独裁政権の元に送り込み、極秘裏に殲滅していました。
そんなミスリルの「特別対応班(SRT)」に所属する最年少エージェント「相良宗介」は、
上層部の命令で日本は都立陣代高校に生徒として潜入、仲間と共に「千鳥かなめ」という少女の護衛を秘密裏に行う特別な任務を与えられます。
名探偵コナン ネタバレスレ256
634 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 22:25:06.14 ID:/dt162pf0
幼少時から孤児として中央アジアでゲリラや傭兵として激戦地を渡り歩いてきた宗介は、平和な日常常識が皆無。全く日本の「普通の生活」に馴染めません。ひたすら失敗を繰り返し、かなめに迷惑をかける始末。
最初はただのミリオタ扱いされ、避けられていた宗介でしたが、少しずつ2人の関係は打ち解けていき……。
しかしかなめには重大な秘密がありました。それは「ウィスパード」――ASを始めとするブラックテクノロジーと呼ばれる超技術に関連すること。これにより否が応でも彼らは世界の根幹の秘密に関わっていくことになります――
名探偵コナン ネタバレスレ256
635 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[]:2018/10/29(月) 22:31:58.98 ID:/dt162pf0
▼物語のメッセージ性(テーマ)
アニメ1期の後に製作された原作の短編シリーズのアニメ版。そのため本来の原作シリーズが持っているシリアス要素はほとんどなく、アニメ第2期という扱いもされていません。
あくまで番外編扱いで「学園ラブコメ」をメインとした作品がこちらの「ふもっふ」です。
ただし本編が現実の政治、世界情勢を織り込んだシリアスなロボットアニメなだけにかえって笑いが引き立っています。
なお学園ラブコメですが、ちゃんと本来の戦闘ロボットであるASが活躍(?)する話や新型ASが登場する話もありますのできちんとロボットアニメしています。
ただし残念ながらロボットアクションライトノベルが原作でありながら、ロボットが一切登場しない回もあるのですが……。
名探偵コナン ネタバレスレ256
636 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 22:35:17.92 ID:/dt162pf0
▼みどころ(楽しむポイント)
独立した短編エピソードですので本編を知らなくても楽しめますが、やはりより楽しむのであればぜひ本編シリーズを視聴してからが良いと思われます。
中でも10話「仁義なきファンシー」は超小型AS「ボン太くん」と量産型ボン太くんが大活躍する傑作編。恐らくパイロットが乗り込む戦闘ロボット兵器
(ほとんどアイアンマン等のパワードスーツに近い)としてはミニマムのサイズでしょう。
しかしその溢れんばかりの魅力と戦闘力はまさに恐れるにふさわしい存在です。

出典:ニコニコ動画 ふもっふ名場面後編
名探偵コナン ネタバレスレ256
637 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 22:40:07.07 ID:/dt162pf0
【22位】機動警察パトレイバー(OVA第一期シリーズ)

出典:http://sokoani.com/
媒体:OVAシリーズ
リリース:1988年4月25日〜1989年6月25日
話数:全7話
おすすめの性別:男
おすすめの年代:20代〜40代
名探偵コナン ネタバレスレ256
639 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 22:51:38.24 ID:/dt162pf0
▼あらすじ
近未来――ロボットテクノロジーの発達によって登場した汎用多足歩行型作業機械「レイバー」。急速に発展・普及し、
軍事・民生を問わずあらゆる分野で使用されるようになったレイバーは、だがその反面レイバーによる事故はもちろん、レイバーを使用した様々な犯罪も多発、社会問題となった。
これら「レイバー犯罪」に対応するため、警視庁警備部は特車2課を新設――パトロールレイバー、通称「パトレイバー」の誕生である――
名探偵コナン ネタバレスレ256
640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 22:57:05.24 ID:/dt162pf0
東京湾の埋立地、人里離れた僻地に建設された特車2課施設には新たに新設された第2小隊の面々が集合します。
新小隊編成に当って警視庁はパトレイバー専用の最新機種である「篠原重工製98式AV(Advanced Vehicle)“イングラム”」が導入されます。
ところがその新型レイバーを与えられたのは現職の巡査1名を除いては、予備校を出たばかりの経験はゼロに等しい者ばかり――隊長からして、
「精鋭になるかはたまた独立愚連隊になるか…」と言わしめた問題児集団だったのです。
こうして、後に非難と賞賛を浴びる特車二課、パトレイバー第2小隊が誕生したのでした。
名探偵コナン ネタバレスレ256
641 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 23:01:31.73 ID:/dt162pf0
▼物語のメッセージ性(テーマ)
誰も死なない明るいロボットアニメがテーマ。あくまでも一般的な警察業務の延長であり、主要な登場人物(警察関係者)は当然皆公僕、篠原重工など企業に属する会社員ばかりで話が進行する、
いわゆる「お仕事アニメ」のジャンルに属します。
初期のOVAシリーズではまだ後続のシリーズと較べて具体的な世界観や方向性はそれほど固まっていない状態で、毎回ごとに異なるアプローチで物語を展開しているのが特徴です。
それでも後々固まっていく特車2課独特の「ゆるい空気」や「いざという時はシリアスに職務を全うする」といったプロフェッショナルな描写がきちんと描かれています。
名探偵コナン ネタバレスレ256
642 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 23:06:03.94 ID:/dt162pf0
▼みどころ(楽しむポイント)
毎回異なるテイストで物語が展開する、非常にバラエティ溢れる内容になっているのがポイント。内容的には荒削りな部分も多々ありますが、その荒削りな部分にもまたその時代特有のパワーを感じさせる部分でしょう。
この後コミック版や劇場版、テレビシリーズ版と安定した内容になっていきますが、個人的にオススメしたいのは後の映画「機動警察パトレイバー 2 the Movie」の原案、モチーフとなっている初期OVAシリーズの5〜6話の前後編「二課の一番長い日」です。
思考と推理のサスペンスタッチで進む物語――クーデターを未然に防ぐ、警察を舞台にしたならではの。ロボットアクション作品になっています。



出典:パトレイバーアーリーデイズOP
名探偵コナン ネタバレスレ256
643 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 23:10:39.76 ID:/dt162pf0
【21位】銀河機攻隊マジェスティックプリンス

出典:リンクテキスト
媒体:TVシリーズ
放映日:2013年4月〜9月
2016年9月(特別編)
2016年11月4日(劇場版公開)
話数:全24話+特別編1話+劇場版
おすすめの性別:男・女
おすすめの年代:10代〜20代
名探偵コナン ネタバレスレ256
644 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 23:15:45.78 ID:/dt162pf0
▼あらすじ
地球暦2110年――宇宙へ進出した地球人類に対して謎の勢力「ウルガル」が攻勢を開始します。
滅亡の危機に陥る地球。これに対して全地球防衛軍「GDF」は遺伝子操作で戦闘に特化した人種を作り出すという「MJP計画」を推進します。
特務機関MJP傘下にある養成機関「グランツェーレ都市学園」に在籍する子供たちの中から選抜された5人の少年少女たち――通称「チームラビッツ」はウルガルと戦う派遣艦隊の撤退を支援するため最前線である木星圏に配属。
最新の戦闘デバイス「アッシュ」に乗り込むチームラビッツの面々。
名探偵コナン ネタバレスレ256
645 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 23:23:33.07 ID:/dt162pf0
個々の能力には秀でてはいるものの、協調性やチームワークは最悪。その結果シミュレーションにおける成績は学園最低で「ザンネン5」の異名で呼ばれるほどでした。
しかしなぜか初陣の結果は友軍の撤退成功に加え、敵部隊の撃退にも成功するという予想外の戦果をもたらします。
士気向上のプロパガンダも兼ね、GDFの対ウルガルの切り札として様々な任務に赴くこととなったチームラビッツはやがてウルガルと初の本格的な激戦となる「ケレス大戦」にも参加することになり、
そこで「アッシュ」と己の遺伝子に秘められた秘密を知らされることに――
名探偵コナン ネタバレスレ256
646 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 23:29:12.08 ID:/dt162pf0
▼物語のメッセージ性(テーマ)
ザンネンだっていいじゃない――経験豊富な監督の元永慶太郎と機動戦士ガンダムSEEDシリーズや蒼穹のファフナーなどで知られる平井久司キャラデザインによる、
一見定番のリアル戦記風ロボットアニメに見えますが、実際の本編はかなりウィットに富んだコメディ要素満載のロボットアニメ。
特にケネス大戦編に入るまではメインの登場人物たち5人に学生気分が抜け切れておらず、学園コメディ系ロボットアニメみたいなノリです。
そんな見た目の明るさや華やかさとは裏腹に、物語のバックボーンや設定自体はかなりハード。ダーク領域に片足突っ込んだ感もあり、特にMJP機関で養成される子供たち(学園の生徒たち)は入学前の記憶を消されているなど、
作中本人たちは意に介していませんが、かなりギリギリの部分を攻めています。
名探偵コナン ネタバレスレ256
647 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 23:39:41.68 ID:/dt162pf0
▼みどころ(楽しむポイント)
フルCGによる高速アクションと2Dアニメ(キャラクターの描写)の両立・融合が一つの見処でしょう。
特にロボット描写はF1のピット作業をイメージしたそれぞれの各専用アッシュに合わせたセッティングや発進シーケンスの演出が行われています。
キャラクターの個性と各メカのシンクロ、ガンダムやマクロスといった近年メインストリームになっている汎用機や量産機のリアルロボット路線ではなく、
各パイロットに合わせた専用機がパイロットの個性に合わせてさらに覚醒、強力にパワーアップするといったメカと人物のさらなる一体化が図られています。
覚醒した超・超高速メカアクションはまさにみどころの一つです。



出典:RED5覚醒
名探偵コナン ネタバレスレ256
648 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 23:44:05.10 ID:/dt162pf0
【20位】ガイキングLEGEND OF DAIKU-MARYU

出典:http://sei-syun.info/
媒体:TVシリーズ
放映日:2005年11月12日〜2006年9月24日
話数:全39話
おすすめの性別:男
おすすめの年代:20代〜40代
名探偵コナン ネタバレスレ256
649 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 23:49:50.56 ID:/dt162pf0
▼あらすじ
中学生の少年「ツワブキ・ダイヤ」は卓越した才能を持ちながらも、周囲の人々からは怪獣小僧と罵られ、変わり者扱いされていました。
なぜなら彼は5年前、父と小型船で海に出た際に洋上で燃える黒い炎を目撃――そこから現れた巨大な怪獣によって父や船員たちは海の中へ沈められ、ダイヤだけが助かっていたのです。
その時ダイヤを救ったのが巨大な機械仕掛けの竜でした。しかし生還したダイヤの証言を誰も信じようとしませんでした。
それでもダイヤは来るべき日に備え、独りトレーニングを重ねていました。あの怪獣と再び戦う日のために。
そしてついにその時は来ました。再びダイヤの住む町にあの怪獣が現れたのです。
名探偵コナン ネタバレスレ256
652 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c12-Az/2 [114.189.221.18])[sage]:2018/10/29(月) 23:55:57.02 ID:/dt162pf0
そしてダイヤを助けたあの巨大な機械竜もまた姿を現します。機械竜の名は「大空魔竜」――
そして大空魔竜に乗っていた少女ルルによって導かれたダイヤは魔竜の頭部を胴体とするスーパーロボット「ガイキング」のパイロットに選ばれます。
ルルや大空魔竜の船長「キャプテン・ガリス」を始めとする46人の仲間と共に、ダイヤは地上世界を狙う勢力「ダリウス軍」との戦いに身を投じていきます。
母や友に別れを告げ、地球内の異世界ダリウスへと旅立つダイヤ。
果たして人類とダリウス人の未来はどこへ向かうのか――


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。