トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年10月25日 > TRFZr9uI

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/4284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000016610023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
僕のヒーローアカデミアアンチスレ294
【刃牙】バキ道 R1233【板垣恵介】

書き込みレス一覧

僕のヒーローアカデミアアンチスレ294
240 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/10/25(木) 19:56:08.59 ID:TRFZr9uI
>>230
原作とはまるで違う代物になって それがメチャクチャ面白かったら原作に対してスゲえ嫌味になるな
実写版DBの場合叩かれてる原因の一つとして原作からはかけ離れ過ぎたシナリオがあるけど
僕ひでの場合は原作を改変しまくったほうが間違いなく面白くなる

今から内容を予想しとくと、実写版デクは無個性でも身体を鍛えまくって努力を惜しまない奴になり
実写版爆豪は不良だけど弱い者イジメはダサいと思ってる根は良い奴にされるか
最初は嫌な奴だけどデクに負けを認めて心を入れ替えるという役になるだろうな
【刃牙】バキ道 R1233【板垣恵介】
403 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/10/25(木) 20:16:05.22 ID:TRFZr9uI
>>394
ああいうリンチは読んでて胸糞でしかないから勘弁してくれ
それなら宿禰に挑んだキャラが全員ダイヤにされる方がマシ

まあ、宿禰は板垣がお好みのパワー系でリアルシャドーを使える刃牙と同系統の天才型みたいだから
板垣にとってはバキ世界のヒエラルキー上位なんだろうし勝てる既存キャラはごく僅かなんだろうけどさ
僕のヒーローアカデミアアンチスレ294
244 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/10/25(木) 20:27:32.43 ID:TRFZr9uI
>>242
アメコミヒーローは最初は弱い奴でもデクズみたいに性根が腐ってねえからな
力を譲渡された後でもド外道のクズのままだし

まずコイツは間違いなくヒーローの素質アリだと思わせるキャラに改変でもしなきゃダメだろ
デクはヒーローに憧れてる癖に、無個性の時は特に努力をしなかったって時点で糞野郎なんだから
僕のヒーローアカデミアアンチスレ294
245 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/10/25(木) 20:32:03.22 ID:TRFZr9uI
あ、>>244の二行目の 力を譲渡された後でもド外道クズのまま ってのはデクズの事だからね
アメコミのヒーロー映画はそれなりに見てるけど デクみたいな気色悪いタイプはいねえよ
実写化させてそれを大ヒットさせたいなら、原作のキャラのクズっぷりは無くさないとダメ
僕のヒーローアカデミアアンチスレ294
249 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/10/25(木) 20:40:23.18 ID:TRFZr9uI
>>246
ホントそれな
もう、本っっっ当にソレな

主人公の成長譚ってまずは自分の欠点、短所を見つめて克服するところから始めなきゃと思うんだがコイツはそういうイベントがない
アンチスレで散々指摘されてきたこの漫画の胸糞な部分を改変しないと実写版も見ててモヤモヤするか気分が悪くなる話にしかならない
僕のヒーローアカデミアアンチスレ294
251 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/10/25(木) 20:48:51.58 ID:TRFZr9uI
僕ひで実写版がどの程度の金をかけてやるのか知らんけど
制作費が少なければ原作改変しなくていいかもね。客入り大した事なくてもいいっていうならさ
【刃牙】バキ道 R1233【板垣恵介】
413 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/10/25(木) 20:54:18.54 ID:TRFZr9uI
>>412
今の板垣にはセンスなぞ無い

それと俺は全員ダイヤ展開を推奨なんぞしてない
リンチよりかはまだマシだと思ってるというだけ
【刃牙】バキ道 R1233【板垣恵介】
415 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/10/25(木) 21:09:26.23 ID:TRFZr9uI
>>406
さすがお兄様 ならぬ さすが鬼い様 ってか
背中に鬼が居るだけに
僕のヒーローアカデミアアンチスレ294
259 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/10/25(木) 21:22:48.53 ID:TRFZr9uI
原作の本質的要素を抽出してたらキャラの設定が変わっていても、それなりに原作ファンから好評を得たりもするだろう
だけど僕ひでの本質的要素って、作者はそのつもりで描いてないとしても 「デク様を認めよ、褒め称えよ」 になっちまってるから
映画になるならそこは変えなきゃな
【刃牙】バキ道 R1233【板垣恵介】
422 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/10/25(木) 21:26:27.19 ID:TRFZr9uI
>>420
勇次郎に関しては 最強アンケートで 「そろそろ負けて欲しい」 という意見も多く届いたらしいから
勇次郎サイキョーはもうウンザリと思ってるのはここの住人だけではなさそう
僕のヒーローアカデミアアンチスレ294
262 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/10/25(木) 21:36:15.06 ID:TRFZr9uI
>>261
堀越が表現したかったものって、多分「デクこそ本物のヒーロー」なんだろうけど
実際に表現されたものは「ナチュラル屑のデク」なんよな

実写製作陣は堀越が描きたかったであろうデクを堀越の変わりに創らなきゃ駄目だという・・・。
原作の本質的要素を抽出するんじゃなく
作者が描きたかったであろう本質にしていくという普通の漫画実写化とは違う作業をしていかなきゃならない訳だ

ご苦労様としか言えない
僕のヒーローアカデミアアンチスレ294
264 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/10/25(木) 21:46:55.99 ID:TRFZr9uI
>>263
あるあるというからには具体的に幼女を見捨てた後にその幼女の力を使ったヒーローの名前を挙げろや
僕のヒーローアカデミアアンチスレ294
268 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/10/25(木) 21:56:59.22 ID:TRFZr9uI
>>267
なんかヤバ気な目に遭ってる小さな子を保護しない
この時点でヒーローとか笑わせるなって話よ
僕のヒーローアカデミアアンチスレ294
270 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/10/25(木) 22:02:41.06 ID:TRFZr9uI
>>269
ヒーロー映画の序盤は大抵そう??

大抵そうだというならその作品タイトルを2つくらい挙げろ
僕のヒーローアカデミアアンチスレ294
276 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/10/25(木) 22:14:11.07 ID:TRFZr9uI
>>272
それ、あからさまに怪しい男に怯えてる子供を救えない能無しと同列にするの?
ジョーカーは策謀でバットマンを出し抜いたがエリの件は一般市民が見かけても警察沙汰になってもおかしくないんだが
僕のヒーローアカデミアアンチスレ294
282 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/10/25(木) 22:18:57.40 ID:TRFZr9uI
>>279
質問責めにあったら全部邪推でしかない だとよww ダサッ

結局、デクほど酷いヒーローは僕ひで信者でも見た事は無いのさ
僕のヒーローアカデミアアンチスレ294
285 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/10/25(木) 22:23:02.96 ID:TRFZr9uI
>>280
ヒーロー見習いなんて言い訳にもならんよ
一般人でもあの場に遭遇したら 実際に勇気ある行動するかはともかく この子は保護しなきゃならんだろうなと思うだろうし警察に電話をする人もいるだろ

普通じゃ考えられない事をこの世界のヒーロー見習いはやってんだよ。一般人以下じゃん
僕のヒーローアカデミアアンチスレ294
287 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/10/25(木) 22:27:03.19 ID:TRFZr9uI
ちなみに一般人以下の判断じゃねと思う様な判断ミスはダークナイトシリーズには無かった様な・・・。

怯えてる子供をまずは助けるなんて分かりやす過ぎる話だし
ジョーカー戦みたいにあれこれ知恵を絞る必要は無いかと
僕のヒーローアカデミアアンチスレ294
288 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/10/25(木) 22:29:36.51 ID:TRFZr9uI
>>286
思うだけじゃなくヒーローなら行動しろって話

普通の感覚でまずは保護しなきゃと思うなら何故それを実行しない?
僕のヒーローアカデミアアンチスレ294
293 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/10/25(木) 22:38:16.14 ID:TRFZr9uI
ヒーローってのは 困ってる人を助けるのが役目だしエリの件は敵が策を巡らすわけでもなかった

困ってる人を助けるのは勇気がいるし、そんな勇気は誰もが持ち合わせてる訳じゃない
だけど「困ってる子を助ける」なんて、勇気を持ってる人なら誰もが実践するだろう事をなんでヒーロー見習いがやらないの

バットマンなら頭を使うまでもなく助けようと行動したさ。スパイダーマンでもスーパーマンでもな
不審者から子供を助けるなんて、迷う事なんて無いもん。普通の判断力の持ち主ならね
僕のヒーローアカデミアアンチスレ294
295 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/10/25(木) 22:42:49.96 ID:TRFZr9uI
>>291
倒したから挽回とかね・・・。
あの場でのデク共の異常さについて話してんのに
僕のヒーローアカデミアアンチスレ294
297 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/10/25(木) 22:46:01.69 ID:TRFZr9uI
>>290
もしかして ミスターフリーズの逆襲について言ってるの?
アレはバットマンファンからボコボコに叩かれてるぜ。監督が この映画を撮ってゴメン と謝ったくらい

つまり僕ひではそんな映画と同列かな?
僕のヒーローアカデミアアンチスレ294
299 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/10/25(木) 22:58:57.24 ID:TRFZr9uI
>>294
確か海外にもデクが嫌いな人は居て
その人達がデクに付けた蔑称はデクにちなんでディック(チンコ野郎という意味だったかと)

長い目で見てる人達ばかりじゃないのよ。もうかなり巻数出てんだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。