トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年10月22日 > b2Iv2vqV0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/3647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003000000000026010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 0fd6-SkBi)
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fd6-SkBi)
【芥見下々】呪術廻戦 26
【葦原大介】ワールドトリガー◆511【10/29から連載再開】
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 175斬【これは一生続くのだろうか?】

書き込みレス一覧

【芥見下々】呪術廻戦 26
313 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 0fd6-SkBi)[sage]:2018/10/22(月) 07:17:09.77 ID:b2Iv2vqV0
楽巌寺京都校学長への嫌がらせ目的やな
去年に続いて今年も…
いやー同情はしないな
【芥見下々】呪術廻戦 26
317 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 0fd6-SkBi)[sage]:2018/10/22(月) 07:20:47.25 ID:b2Iv2vqV0
あと伏黒の血筋も判明やな
やっぱり呪術エリートやんけ 真希先輩と1対1じゃ仲良くなれんかったのも納得
【芥見下々】呪術廻戦 26
334 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 0fd6-SkBi)[sage]:2018/10/22(月) 07:54:53.64 ID:b2Iv2vqV0
>>270
謎の人形もらって唯一人めっちゃ喜んでるのかわいすぎ
【葦原大介】ワールドトリガー◆511【10/29から連載再開】
367 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fd6-SkBi)[sage]:2018/10/22(月) 18:25:24.68 ID:b2Iv2vqV0
>>357
3年前 その時点でA級だったと考えてよさそう
玉狛(木崎 小南 迅)で矛盾なく説明できるしな

>>356
5巻41話とか 緑川vs ユーマの後だな
【葦原大介】ワールドトリガー◆511【10/29から連載再開】
381 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fd6-SkBi)[sage]:2018/10/22(月) 18:45:47.01 ID:b2Iv2vqV0
狙撃訓練の教官役で手当が出ても不思議じゃないし
あれこれ理由をつけて手取りをA級相当にするくらいの配慮はあっていい人材
【芥見下々】呪術廻戦 26
557 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fd6-SkBi)[sage]:2018/10/22(月) 19:00:08.56 ID:b2Iv2vqV0
>>525
極・雷斬光剣 改(アルティメット・ライジングスラッシュ かーい)!!
【葦原大介】ワールドトリガー◆511【10/29から連載再開】
388 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fd6-SkBi)[sage]:2018/10/22(月) 19:07:11.78 ID:b2Iv2vqV0
>>292
EDつくらないのはテレ朝の方針とか聞いたな
ED入れると後番組の視聴率が落ちるとかなんとか
【葦原大介】ワールドトリガー◆511【10/29から連載再開】
401 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fd6-SkBi)[sage]:2018/10/22(月) 19:29:10.41 ID:b2Iv2vqV0
>>350
ガロプラはレギーがレーダー覗いたりしてる(14巻124話など)
視界にトリオン反応をマークするようなこともできる様子(15巻133話)
【葦原大介】ワールドトリガー◆511【10/29から連載再開】
407 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fd6-SkBi)[sage]:2018/10/22(月) 19:39:29.57 ID:b2Iv2vqV0
>>378
いちおう討伐数の付け替えは現場の判断も合わせて柔軟にできる様子だから…
太刀川がラービットと戦う鋼を助けたときとか(7巻57話)
【葦原大介】ワールドトリガー◆511【10/29から連載再開】
408 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fd6-SkBi)[sage]:2018/10/22(月) 19:41:25.36 ID:b2Iv2vqV0
>>404
校内のレギュラー争いはむしろC級からの昇格かなぁ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 175斬【これは一生続くのだろうか?】
512 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fd6-SkBi)[sage]:2018/10/22(月) 19:51:23.20 ID:b2Iv2vqV0
>>451
そりゃ夜目が利かないフクロウとかいるわけないしな
【葦原大介】ワールドトリガー◆511【10/29から連載再開】
432 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fd6-SkBi)[sage]:2018/10/22(月) 21:25:03.79 ID:b2Iv2vqV0
ユーマを瀕死にした黒トリガーは3年前だから
4年半前の第一次侵攻や 5年前の同盟国と共闘した戦争関連の可能性はあるんだよな
ボーダー発じゃなくても 同盟国や相手国から黒トリがつくられていてもおかしくはない

3年前といえば風刃争奪戦もこの時期
風刃の所有者を替えなきゃいけない事件があったと想像できるけど詳細はわからん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。