トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年09月22日 > GM88r7fW

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/3444 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数500000032000020000075211946



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1161

書き込みレス一覧

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
267 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 00:02:10.34 ID:GM88r7fW
>とは言っても格闘戦ではクロロもガード出来てるし

あの時点ではシルバも含めて3人とも堅すらしてないよ
クロロもスキルハンター出す直前に堅をしてる
シルバは最後の瞬間にようやく堅をしてる
ゼノはちょっと描写的に微妙だがクロロの「俺の防御力ではガードできない」すさまじいポテンシャルのシーンかな?
お互い相手の力量を図りながら、カードの出し合いっこ。そのなかに堅(オーラ量)も含まれてる

>クロロに当たったのもシルバが注意を逸らしたからだしな

うん。龍で噛むことができるならほぼ勝ちの流れに持ち込めるけど、噛むまではちょっと一苦労しそう
何かしら工夫が必要だけど、噛みつくことができれば勝ち確定といってもいいくらい空中戦ができるのは強い
ヂートゥ戦を見ても分かるようにゼノは言葉の巧みさもある。
あのときはシルバだったけど、オート操作の龍で再現もできるかもしれない。
俺も龍そのものでごり押しで勝てるとは思ってないよ

殺す気ではないクロロ相手なら十中八九ゼノは勝てるってことだけど
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
269 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 00:07:11.51 ID:GM88r7fW
>体術レベルはクロロにはもちろんゼノにも劣る様に見えるが

そう見えるけど
冷静にみたら、クロロに避けられた後
更に暗器を隠し持ってたから予想外の反撃が届いただけ

なんだよね。暗器でいきなり懐から取り出されたら当たるのはしょーがなくないか?
問題は、攻撃を回避されたことだけだと思う。
クロロの反応がシルバの予測を超えていた、だけの話の気がする。
シルバは空中に飛んでたから、そこからは修正できないんだよ。
体術が劣ったわけではなく、読み間違い。と俺は見てる
過去にもシルバはクロロと戦ってる経験上、そのクロロでは避けれない攻撃をしたらクロロはその時より体術が向上していたので避けられた
だけなのでは
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
270 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 00:12:50.55 ID:GM88r7fW
>>268
>護衛と他の人間に大差があるという主張に賛同?配慮?して新ランク増設したいんだよな?

俺が同意したのはキルアとかモラウとかの差だね
ゼノと護衛が2ランク差があるほど差があるとは思ってない

>力量察知しただけで「遥か怪物」とは評されていない

ナレーション「それほど容易く悠然と王は二人の死線を横切った 敵もまた、遥か怪物」→ゼノとネテロも遥か怪物

>ただならぬ戦闘能力の敵を察知しただけで龍の脅威は語られていない

「上空から降りてくるモノがただならぬ戦闘能力」
「そのモノをみた 龍!」

とあるから上空から降りてくるただならぬ戦闘力を有したものはゼノの龍だよ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
271 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 00:17:49.01 ID:GM88r7fW
>>268
>飛び道具や移動技のスピードと長距離移動のスピードを比較することが無意味

ゼノの龍は移動用の発ではないが

>2対1で不意打ちというスレルールとは隔絶した条件だね

その条件でモラウはヂートゥを殺せてないよ
あと、俺が注目してるのは技術の高さ
あれだけの勢いで落下しておいて風を切る音も激突音もしないのが凄いんだよ
とんでもない隠密性の高さ

シルバが肢曲、あるはウボォがやったBI砂煙のような感じで、視界から一度でも外れたら
気配でシルバを探るのは不可能に思えるし
キルアが自分よりもうまいと表現する暗殺技能なら護衛以外の人間なら容易に切り裂けるだろう

そこに発が加わると考えたらどうだろう

まあ、発が不明だし。シルバは除外でもいいけどね。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
272 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 00:37:04.76 ID:GM88r7fW
まあ本音を言うと、
ゾル家>ヒソカイルミなのではないかという思いが一番の申請理由なのかもしれない
それと護衛>>その他人間という主張がうまくかみあって
護衛>ゾル家>ヒソカイルミでいいじゃんと思った
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
278 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/09/22(土) 07:49:38.12 ID:GM88r7fW
>>276
クロロ「俺の防御力ではガードしきれない」
あと3者とも最初は堅してないから参考にならないでしょ

ってか、君の基準ではクロロと殴り合えるならナックル程度なのか?
俺の感覚だとまともに殴り合えない攻防力差った4〜5倍くらいオーラ量がある場合なんだけど
サブVSキルアとかキルアVSパームなどでもなんだかんだ殴り合えてるんだし
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
279 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 07:55:43.34 ID:GM88r7fW
>>275
血吸いを奥の手だと主張する人は結構いるからな
でもよく考えたら血吸いって超強いしそれだけで師団長級でもいいかも
一発当てるだけで相手にとって致命傷になるわけだし

粘着糸が最大限に効力を発揮する密閉された空間だったとはパイクに負けそうになったのだから認めない人は多いだろうけど
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
280 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 07:59:21.78 ID:GM88r7fW
>>473
ナッシュが発なしで師団長に勝てるわけねーのに
(それでなくてもナッシュが師団長に発なしで勝てるという主張が議論を巻き起こすものであるのは間違いないのに)

その反論に逆切れしてるやつははっきりいってゴミ
つかアンチスレみたら、お前の性格がゴミなだけだったわ
ぐうの音もでない反論されたからって相手を罵倒して議論から逃げる発想がゴミだわ
アンチスレで末永く馬鹿をさらしてくれ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
281 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 08:00:22.60 ID:GM88r7fW
まあ、こういう奴は無自覚なんだろうな。
言っても意味ないからスルーしてくれ。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
284 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 08:15:38.03 ID:GM88r7fW
両腕使って防御しても腕が軋んでるからあの時点でも相当な差があると思う
クロロもあの防御体制取れるなら凝防御できてると思う

戦闘に支障がなければノーダメジという主張はどうかと
パームの攻撃でキルアはノーダメと言ってるようなもの
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
289 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 13:16:27.18 ID:GM88r7fW
>>285
暗闇奇襲は念よりも肉体的な要素の方が大きいかなと思う
キルアは暗殺術で殺しにかかってるし
ゴンはドロップキック食らわせてる
あれはきつい

>>286
シルバはクロロよりはるかに攻防力高いじゃん
念弾=発派なの?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
290 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 13:22:40.49 ID:GM88r7fW
シルバの一撃でクロロの両腕でガードして腕がきしんでビリビリいってるのは結構な差だと思うよ

まあ俺はあの時点でのやりとりにはあまり意味はないと思ってるけど
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
300 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 19:06:30.80 ID:GM88r7fW
>シルバの上空パンチや念弾は凄いけど発の類いの可能性あるからね

どっちも発というのはちょいと無茶があるんじゃね
仮に同じ能力だとしたら、後者の方が威力があるのはちょっと不自然
前者は落下の速度も乗ってるから通常より威力出たはずで
逆に後者はイルミの連絡がきて軌道をそらしてるから全力よりは多少威力が落ちているはず
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
301 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 19:07:15.03 ID:GM88r7fW
てか、なんで唐突にシルバの攻防力がナックル以下と言い出してるんだ?
ナックルの攻撃ってフェイントいれてずらしてもゴンは脇腹を抑える程度のダメージだぞ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
302 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 19:10:14.11 ID:GM88r7fW
>>299
君は君で何どさくさに紛れてクロロの攻防力上げようとしてるの
クロロの攻防力なんて旅団でも中位程度でヒソカ以下なんだよ
現にヒソカにクリーンヒットあてまくってもヒソカは倒れてない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
303 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 19:18:26.39 ID:GM88r7fW
>>295
俺もそのガキの言うことは的を得ている部分もあると思うけどな
クラピカは全系統100%使えるし
クロロも奪った能力なら全系統100%で使えるんじゃね?そうじゃなきゃ糞すぎるし
そういう例外が多いのが特質なのでは
クロロの攻防力が低いことには同意するけどさ

あとピトーは攻防力プフより高そう
なんでかは知らない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
304 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 19:27:49.58 ID:GM88r7fW
ネタバレだけどやっぱベンジャミン兵ってかなり優秀なのは多いよな
霊獣を正面突破するのは強い
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
306 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 19:41:22.53 ID:GM88r7fW
>>305
作中最大の破壊描写を見せたときシルバにクロロは死ぬ寸前だったじゃん
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
308 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 19:55:59.00 ID:GM88r7fW
>>307
せやな
ゼノの念弾とか、最後の連射パンチとかを基準にするのがいい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
312 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 20:12:06.84 ID:GM88r7fW
シルバの念弾は結構奥まで破壊されてなかったか?

>レイザーの全力念弾

これはどうだろ
同じレベルのゴングーが「大砲」レベルの表現をされてたし
クワガタを取るときは鉄球クレーンのイメージだったからな
BI,シルバ念弾>>レイザー念弾、GIゴン
だと思う。仮に全力を出して多少威力が上がってもBIやシルバ念弾に届くとは思えない

>ビスケのバラ瞬殺全力パンチ

一応指摘しておくが、バラ瞬殺パンチは手加減な

ビスケのバラ瞬殺全力パンチ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
313 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 20:14:36.54 ID:GM88r7fW
>>311
いや、だからなんでシルバの攻防力がどうこうの話になってるの?
ナックルならクロロを一撃で倒せるの?腕を殴れば腕が折れるのか?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
316 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 20:24:39.41 ID:GM88r7fW
>>313
ゴンと同じように脇腹を抑える程度のダメージになると?

それでシルバと何の関係があるんだ?
シルバの攻撃はクロロが両腕でガードしたんだが
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
319 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 20:45:17.81 ID:GM88r7fW
ようやく理解できたが。ゴン>クロロだからってことか???

何を主張したいのかは理解できたが
俺は両腕ガードしても腕がきしんでビリビリいってる描写はかなりの大差だと思ってるので
別にナックル>シルバとは思わない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
320 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 20:45:48.95 ID:GM88r7fW
そもそもナックルとゴンではゴンの方が攻防力上だと思ってるし
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
322 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 21:01:53.15 ID:GM88r7fW
【暫定ランク】
SSSメルエム
SS旧王 ゴンさん
S ネテロ
A ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア クラピカ(中指使用) 黒目ゴン モラウ ノヴ 
D ウボォーギン カストロ ゲンスルー シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン ボノレノフ レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン クラピカ ゴトー ゴン ザザン シャルナーク チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ
F イカルゴ ゴレイヌ シズク ツェズゲラ パイク ボキ(ペル込) 半魚人 ラモット
G 蟹ゴリラ 蝙蝠 ゴミムシ サブ バラ 梟 ベラム兄弟 ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬
H ケスー ジスパ バリー 蛇 ロドリオット
I ビノールト ポックル ボポボ
J ゼホ バロ モントール リールベルト
K ギド サダソ  
L ジョネス ズシ

クロロ ビスケ ゼノ シルバ AとBの間に新ランク申請 >>234 9月21日土 19時
反対>>239
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
324 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/09/22(土) 21:02:51.69 ID:GM88r7fW
ゼノシルバ>イルミヒソカ派ってあんまいないのかな?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
339 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 22:09:07.80 ID:GM88r7fW
大きい方が強いというのは確かにあるだろうけど
レイザーボールとかは多分威力と大きさ関係ないよね
速度で威力を担保してる感じ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
341 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 22:11:10.49 ID:GM88r7fW
シルバはまあ弱く見る人もいるのは分かるけど
ゼノはクロロが防御できないと言ってるからオーラ量かなりあるぞ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
347 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 22:27:50.29 ID:GM88r7fW
シルバは肢曲ができる
分身して見失った状態で気配消されたら誰も対処できないだろう
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
349 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 22:31:40.23 ID:GM88r7fW
凝の程度、堅の程度、肉体的な拳の威力
いろんな要素があるのに一定みたいに語るからおかしくなるんだよ

さっきからナックルはゴンが堅を解いたら一発KOと言ってるけど
シルバが堅を解いたゴンを一発KOできない根拠ないでしょ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
351 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 22:37:56.74 ID:GM88r7fW
ゴンもナックルの攻撃を両腕で防御してるけど
シルバのパンチを受けたクロロのように「ギシ」「ビリビリ」と効いてる音はないよ
(一応心中で体の内側まで痺れる感じだとは言ってるけど)
シルバとクロロの攻防力差は、ナックルとゴンより大きいよ

つかナックルとゴンではゴンの方がオーラ量大きいんだけどな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
352 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 22:39:51.81 ID:GM88r7fW
ナックルは一撃に力を込めるタイプ無駄撃ちはしない

ハコワレ合戦でゴンに手数負けてるのが証拠
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
355 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 22:45:01.79 ID:GM88r7fW
>>353
ゲンスルーは理解できるが、ナックルは理解不能
一撃のダメージはクロロの方がゴンより大きい

君言ってることめちゃくちゃだよ
シルバがクロロと殴り合えたから、ゴンを一撃で倒せるナックルより下
実際にゴンとナックルも殴り合ってるんだよ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
357 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 22:49:17.54 ID:GM88r7fW
そもそもシルバとクロロは殴り合ってない
最初の一撃だけしか当たってない
イメージだけで語ってないか?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1161
505 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 22:54:45.39 ID:GM88r7fW
ゴンとナックルは殴り合ってるのに、ナックルはゴンを一撃倒せるなどといい
シルバとクロロは殴り合ってないのに、シルバとクロロは殴り合える攻防力差という

本当に原作読んでレスしてるのか?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
358 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 22:55:16.90 ID:GM88r7fW
ゴンとナックルは殴り合ってるのに、ナックルはゴンを一撃倒せるなどといい
シルバとクロロは殴り合ってないのに、シルバとクロロは殴り合える攻防力差という

本当に原作読んでレスしてるのか?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
359 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 22:56:11.83 ID:GM88r7fW
【暫定ランク】
SSSメルエム
SS旧王 ゴンさん
S ネテロ
A ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア クラピカ(中指使用) 黒目ゴン モラウ ノヴ 
D ウボォーギン カストロ ゲンスルー シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン ボノレノフ レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン クラピカ ゴトー ゴン ザザン シャルナーク チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ
F イカルゴ ゴレイヌ シズク ツェズゲラ パイク ボキ(ペル込) 半魚人 ラモット
G 蟹ゴリラ 蝙蝠 ゴミムシ サブ バラ 梟 ベラム兄弟 ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬
H ケスー ジスパ バリー 蛇 ロドリオット
I ビノールト ポックル ボポボ
J ゼホ バロ モントール リールベルト
K ギド サダソ  
L ジョネス ズシ

クロロ ビスケ ゼノ シルバ AとBの間に新ランク申請 >>234 9月21日土 19時
反対>>239
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
362 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 23:02:50.06 ID:GM88r7fW
まあ制約なしの攻撃力で考えると
ユピーの階段破壊とシルバの念弾で割と近いレベルに見えちゃうのは事実だよな

制約込みもありなら

王念弾>>ユピー爆発>>>ユピー大階段破壊パンチシルバ念弾>一の手、落下パンチ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
363 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 23:07:42.02 ID:GM88r7fW
361
ゴンは攻防力はそこまで激変してないと思うけどな
堅の意地時間を伸ばす修行が主だったし

ナックルがゴンをボコボコにした?
つまり殴り合いが成立しているってことじゃないのか?

>ヒソカ=クロロとするなら、殴り合えていたゼノも同じくらい

いつ殴り合ったんだ???????
君根本的におかしい。原作読んでないとしか思えない。
ゼノの攻撃はクロロの頬をかすったくらいだし
クロロはゼノの攻撃をガードできないと体術戦は諦めて早々にマントで時間稼ぎに入った
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
366 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 23:09:54.13 ID:GM88r7fW
大階段破壊とシルバの念弾は同じくらいの威力に見えるけど
AOPでユピー=シルバとは思わない
まあユピーは硬じゃなくて凝だったんだろうな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
370 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 23:21:29.46 ID:GM88r7fW
そのシーンかよ
ゼノはクロロへのダメージを与える目的じゃなくて動きを取らせずその場に釘付けすることが目的だよね
パンチもジャブ連打みたいだし
クロロは左足を、右足も押さえつけられて、移動できず
両腕もゼノの腕に対処するのに精一杯でスキルハンターを開くことすらできず
完全にパワーで圧倒されて動き制圧されてる

君は何度スルーするんだ?
クロロはゼノの攻撃を防御できないとはっきりと発言してる
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
371 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 23:25:46.87 ID:GM88r7fW
>>369
逆に考えてるけどな
堅の時間が3倍になるくらい、集中的に効率的な修行をしたんだ
攻防力を伸ばしてるような色気を出す時間はないと思う
ゴンキルはおしゃべりしながら堅維持していたが最大値を伸ばすなら余裕があっちゃいかんだろう
スタミナ特化の修行だったと思う
まあ、俺の意見だけどね
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
372 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 23:28:30.52 ID:GM88r7fW
3倍じゃなくて6倍だな訂正。

なにかを伸ばすには、限界に挑戦しないといけないはず
ゴンキルは堅の最大量にチャレンジしてるように見えなかった
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
374 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 23:32:32.26 ID:GM88r7fW
攻防力は近くないっての
何だその思い込みどうなってんだ

完全にパワー負けして何の抵抗もできずその場に釘付けにされた最後の攻防だけが根拠で何故そこまで頑ななんだ
セリフでもはっきりとゼノの攻撃は防御できないと言ってるのに頑なに攻防力同じ言い張るとか
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
377 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 23:42:06.82 ID:GM88r7fW
クロロが体術戦を諦めて時間稼ぎに入ったのは攻防力の差の影響だろう?
遥かに差があるから接触を避けてカウンタータイプの発で距離を取ってるんだよ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1162
378 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/09/22(土) 23:46:33.13 ID:GM88r7fW
堅に関しては
ゴンが残り10分(平常時1時間相当)の堅の維持がしんどいと言ってる
これって、つまり堅修行前のゴンキルは最初から実戦レベルの堅はできなかったということだよ

攻防力云々以前に堅を維持したまま戦えない、そういうレベルだったんだよ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。