トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年09月01日 > 8yAdPCNka

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000114641017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa61-lgHW)
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2789

書き込みレス一覧

ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2789
359 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa61-lgHW)[sage]:2018/09/01(土) 17:59:26.93 ID:8yAdPCNka
>>356
巻割でも100万部超えるのは至難の業だからなあ
歴代のランキングを見ても漫画史に名を残すメガヒットばかりだ。
https://kannbunn.github.io/MangaSales/
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2789
408 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa61-lgHW)[sage]:2018/09/01(土) 18:48:03.58 ID:8yAdPCNka
>>384
300万部刷って3分の2が売れるのは凄いなあ
週マガの連載陣まとめても太刀打ち出来ないレベル
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2789
487 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa61-lgHW)[sage]:2018/09/01(土) 19:41:33.71 ID:8yAdPCNka
>>474
虎杖が今までで一番主人公としての器を試される展開だな。
今の呪術は良い意味で先が読めないから滅茶苦茶面白い。
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2789
501 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa61-lgHW)[sage]:2018/09/01(土) 19:49:01.02 ID:8yAdPCNka
>>492
王様ランキングは間違いなく面白いけど、あれをそのまま商業誌に出していたら
各キャラが掘り下げられて面白くなる前に打ち切られていると思う。
王様ランキングはアマチュア投稿サイトという媒体だからこそ面白さが形になった稀有な例だな。
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2789
507 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa61-lgHW)[sage]:2018/09/01(土) 19:52:29.28 ID:8yAdPCNka
>>503
あの画風だからこそ、童話的な世界観が引き立っている面もあるからなあ。
村田雄介も言っているが、サイトの落書き見ると基礎画力はある人だと分かる。
意図的にあの画風にしてる。
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2789
514 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa61-lgHW)[sage]:2018/09/01(土) 19:56:56.53 ID:8yAdPCNka
>>506
編集に糞糞言われて枷がついた方が暴走せず売れる作家も多いからな。

そういう作家がヒット作の後で、大御所として好き勝手に描ける立場になってから出した作品ほどポシャるよね。
男坂とかユンボルとかロボレザとか
猿先生のGOKUSAIとかRUNINとか
今は嘘喰いの作者のバトゥーキがヤバい。
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2789
522 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa61-lgHW)[sage]:2018/09/01(土) 20:01:04.05 ID:8yAdPCNka
>>512
少なくともモブサイコくらいは売れそう
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2789
525 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa61-lgHW)[sage]:2018/09/01(土) 20:03:06.07 ID:8yAdPCNka
>>519
ヒット作家が構想10年と言って出した作品は
漏れなく駄作というw
男坂…スチームボーイ…GUN道…
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2789
541 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa61-lgHW)[sage]:2018/09/01(土) 20:10:13.07 ID:8yAdPCNka
>>530
やはり何らかの縛りは必要なんだろうね。
宮崎駿も鈴木敏夫が常にいるからあのぶっ飛んだセンスを商業的な枠に収められているのだと思う
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2789
550 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa61-lgHW)[sage]:2018/09/01(土) 20:17:02.42 ID:8yAdPCNka
>>546
虎杖は体内に最強の呪霊飼ってるナルトみたいな存在だから
キッカケ次第で急成長するだろ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2789
569 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa61-lgHW)[sage]:2018/09/01(土) 20:24:52.70 ID:8yAdPCNka
>>548
俺はキャラの生死より、順平の心情も痛い程分かる故に
あの後虎杖が順平に対してどんな行動を取るかが気になって凄くワクワクしている。
ただ倒して解決する話じゃないのが良い。
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2789
600 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa61-lgHW)[sage]:2018/09/01(土) 20:48:57.21 ID:8yAdPCNka
>>574
鳥山・原・北条・荒木などは白黒より入稿が早いと言われる二色カラーも頻繁にやっていたからな
漫画界のロストテクノロジーだわ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2789
644 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa61-lgHW)[sage]:2018/09/01(土) 21:24:11.51 ID:8yAdPCNka
>>636
青山剛昌も推理ものに全く興味無いのに金田一に後乗りしろと言われて、YAIBA終了から1ヶ月でコナンを作ったくらいだからな

興味無いからモチベが続かない、じゃなく
興味無くてもモチベを出すのがプロじゃないかな。
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2789
651 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa61-lgHW)[sage]:2018/09/01(土) 21:32:14.82 ID:8yAdPCNka
>>646
交通費考えたら普通に新品買った方が安くない?
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2789
657 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa61-lgHW)[sage]:2018/09/01(土) 21:39:50.58 ID:8yAdPCNka
>>652
村枝賢一もサッカーを全く知らない状態で俺たちのフィールドを書かされたそうだから
サンデーでは新人にもやらせていたんじゃないかな。
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2789
659 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa61-lgHW)[sage]:2018/09/01(土) 21:42:56.64 ID:8yAdPCNka
>>654
こぐまのケーキ屋さんの作者が以前描いてたルポ漫画の中で
あだち充と一緒に当時のエピソード語ってる。
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2789
681 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa61-lgHW)[sage]:2018/09/01(土) 22:05:43.59 ID:8yAdPCNka
>>670
ネットが発達した今でも足で探すとはマニアの鑑だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。