トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年08月01日 > 9QcRt7hI0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/3307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100040000002112516



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ defc-iFyb)
ワンピース強さ議論と雑談スレ715
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3992
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3993

書き込みレス一覧

ワンピース強さ議論と雑談スレ715
162 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ defc-iFyb)[sage]:2018/08/01(水) 08:45:55.60 ID:9QcRt7hI0
白ひげが見聞の回避タイプなんて設定はない
本来なら遥か格下のスクアードの攻撃なんて見聞得意じゃなくても回避できて当然だよ
戦争の白ひげは見聞よりもモブの攻撃で傷つきまくる武装の貧弱さの方が問題かな
ワンピース強さ議論と雑談スレ715
193 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ defc-iFyb)[sage]:2018/08/01(水) 12:25:35.32 ID:9QcRt7hI0
赤犬本人が立ち止まったエースに「?」って反応してるからただの負け惜しみじゃないの
ようは想像以上にエースが馬鹿だっただけ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3992
888 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ defc-iFyb)[sage]:2018/08/01(水) 12:37:42.08 ID:9QcRt7hI0
ウィーブルは白ひげの実の息子という肩書きも強力と言われてたな
バギーは圧倒的ネームバリューがあるからな
ワンピース強さ議論と雑談スレ715
195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ defc-iFyb)[sage]:2018/08/01(水) 12:41:31.93 ID:9QcRt7hI0
あの挑発にエースが乗ったせいで白ひげが本当に敗北者になったという皮肉な場面だよ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3992
898 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ defc-iFyb)[sage]:2018/08/01(水) 12:46:36.02 ID:9QcRt7hI0
モリア戦前ルフィ「七武海?大丈夫だ、クロコダイルと一緒だろ」
モリア戦後ルフィ「七武海?戦ったらすげぇ強ェじゃんかよ!?」
くま「ルッチが負けたからモリアが負ける事も政府は危惧している」

モリア>ルッチ>クロコダイル、だぞ
ワンピース強さ議論と雑談スレ715
214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ defc-iFyb)[sage]:2018/08/01(水) 19:32:54.34 ID:9QcRt7hI0
海兵としては正しい姿勢なんじゃないだろうか
ドフラやカイドウは海賊だしな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3993
124 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ defc-iFyb)[sage]:2018/08/01(水) 19:53:23.01 ID:9QcRt7hI0
ホールケーキ編とエニエスロビー編は内容は全然違うような
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3993
131 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ defc-iFyb)[sage]:2018/08/01(水) 20:08:43.75 ID:9QcRt7hI0
>>128
トットランドはサンジ奪還は早めに終わったからあんまり似てる気がしないな
トットランド後半はビッグマムからひたすら逃げてるだけの内容だったからね
それにトットランドは総力戦でもなかったし…
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3993
157 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ defc-iFyb)[sage]:2018/08/01(水) 21:13:46.18 ID:9QcRt7hI0
ビッグマムの存在知ってれば女でも世界一の剣豪になれると希望を持てただろうに…
ワンピース強さ議論と雑談スレ715
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ defc-iFyb)[sage]:2018/08/01(水) 22:18:35.77 ID:9QcRt7hI0
マルコの不意打ち急所斬りが鬱陶しいで済んでるからマルコとは大きな差があるんじゃないの
覇気のレベルが近いなら不意打ち攻撃が鬱陶しいで済むはずがないからな
カタクリやキングとは大差ないかもしれんが
ワンピース強さ議論と雑談スレ715
227 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ defc-iFyb)[sage]:2018/08/01(水) 22:28:04.66 ID:9QcRt7hI0
大将は覇気攻撃でもあまりダメージ受けない理由と謎バリアの説明がないのがなあ
武装硬化の設定出た時点でその辺の描写は無かったことにされた気もするが…
ワンピース強さ議論と雑談スレ715
262 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ defc-iFyb)[sage]:2018/08/01(水) 23:34:53.57 ID:9QcRt7hI0
>>254
そうやって比較するとマルコの火力と攻撃手段じゃクロコダイルにすら手こずりそうだな
攻撃手段や殺傷力はクロコ>>>蹴りしか出来ないマルコ、だしなあ
ワンピース強さ議論と雑談スレ715
271 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ defc-iFyb)[sage]:2018/08/01(水) 23:40:31.63 ID:9QcRt7hI0
クロコはジョズのタックル食らっても悶絶もせず息も荒げずに受け身取ってるよ
マゼランはJETバズーカで悶絶して膝ついて息荒げてるしエースは黒ひげパンチ一発でフラついてた事考えると描写ショボいとしか…
クロコがジョズを評価してるのって巨体の割に速いってところでスピードだから火力に関しては別に評価してないしな
ワンピース強さ議論と雑談スレ715
277 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ defc-iFyb)[sage]:2018/08/01(水) 23:45:29.78 ID:9QcRt7hI0
赤犬が流動化して回避した場面あったか?
赤犬は敵の攻撃無防備に食らいまくってるぞ
ワンピース強さ議論と雑談スレ715
293 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ defc-iFyb)[sage]:2018/08/01(水) 23:57:51.99 ID:9QcRt7hI0
>>281
アトモスや白ひげの隊員の集中砲火を食らっても「全く止まらない」と効いてない扱い
明らかにマルコに肩を切り裂かれてるのに何故か鬱陶しいです済んでる
明らかに赤犬は覇気攻撃も回避してない
こんなに回避しない戦いしてると海楼石で不意打ちされたらあっさり負けそうなんだけどな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3993
237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ defc-iFyb)[sage]:2018/08/01(水) 23:59:07.28 ID:9QcRt7hI0
ジェルマ自体は300年前に66日間の全盛期を築いたってジャッジが言ってなかったっけ
あと北の海の他国に復讐を誓ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。