トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年07月01日 > bJS3uCsj0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2368 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数102200000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61ba-JFU2)
めっしーーーーー (ワッチョイ 61ba-JFU2)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3968
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part382【プラス】

書き込みレス一覧

ワンピース専用ネタバレスレッド Part3968
667 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61ba-JFU2)[sage]:2018/07/01(日) 00:00:37.73 ID:bJS3uCsj0
>>665
肩入れってどこだよ

マルコにダイヤモンドを攻略できるだけの攻撃力描写が皆無と事実のもとに話してるのだが?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3968
674 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61ba-JFU2)[sage]:2018/07/01(日) 00:03:33.99 ID:bJS3uCsj0
マルコがジョズに勝てると無条件で言ってる奴こそ謎理論だよ

武装の評価はジョズ>マルコかな
大将にダメージ描写ありのジョズ>無しのマルコ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3968
677 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61ba-JFU2)[sage]:2018/07/01(日) 00:04:55.51 ID:bJS3uCsj0
どうにでもなるのに
ジョズがマルコに勝つのは許せないだな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3968
682 :めっしーーーーー (ワッチョイ 61ba-JFU2)[sage]:2018/07/01(日) 00:08:51.37 ID:bJS3uCsj0
科学要素とかなんか言いだしているが
俺はそんなもんじゃなくて原作内の描写で言ってるだけ

マルコの特筆すべきところのない攻撃力
ジョズが大将にダメージ描写ありでマルコはなし
ジョズのダイヤモンドは物理攻撃はしっかり防いで頑丈さをみせてること
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3968
689 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61ba-JFU2)[sage]:2018/07/01(日) 00:12:59.93 ID:bJS3uCsj0
冷静に考えて直接対決はジョズ>マルコだよ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3968
704 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61ba-JFU2)[sage]:2018/07/01(日) 00:24:48.09 ID:bJS3uCsj0
>>692
ダイヤモンド化した部分は動かせないの?そうなん?
別にどうしようもない時は全身ダイヤモンド、攻撃の時は一部分をダイヤモンドでいいだろ
再生能力をうたっているがいつまでも再生できるわけじゃないぞ

>>698
マルコが赤犬に攻撃をしたのはジンベエへ攻撃しようと夢中になったときだぞ
しかも攻撃を受けた赤犬は「!!?」疑問形が付いていて
ジョズと不意打ちだぜ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3968
708 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61ba-JFU2)[sage]:2018/07/01(日) 00:34:58.70 ID:bJS3uCsj0
>>706
防御面で覇気がいらなくても
回復は無限じゃないんだよ

>>707
馬鹿だろ
青雉にモロに凍らされてるわな
物理攻撃にはめっぽう強いけどな
ジョズが四皇になれるとは馬鹿すぎ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3968
710 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61ba-JFU2)[sage]:2018/07/01(日) 00:38:25.02 ID:bJS3uCsj0
それに赤犬で言ったけど
ジョズはマルコを攻撃する上で覇気はいらないぞ
どうせ回復されるなら通常攻撃で回復を削っていったほうがいい
別に覇気の温存でマルコが有利なわけじゃない

まあ、ガープの攻撃が有効だったから
ジョズの攻撃がマルコの回復を飛び越えてダメージを与える可能性もあるかもね

>>709
馬鹿にするなら実際に相手がいってることを利用しないとは
お前のいってることは突拍子もなさすぎて馬鹿だぞ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3968
712 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61ba-JFU2)[sage]:2018/07/01(日) 00:39:58.00 ID:bJS3uCsj0
>>711
ガープの覇気攻撃をモロにダメージを受けていたから
別に回復が無敵というわけじゃないぞ

赤犬やジョズの覇気で回復能力飛び越えてダメージを受ける可能性もある
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3968
720 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61ba-JFU2)[sage]:2018/07/01(日) 00:50:07.34 ID:bJS3uCsj0
戦争後のマルコの描写で
海楼石で捉えられていた時につけられた胸の傷以外で
ガープに殴られた頭といつ怪我したか分からない首に包帯を巻いているんだよな

>>719
どうみたら横からになるんだ?
マルコの真正面の処刑台から飛んできただろ

再生能力の以上の優位性?途中から使えなくなるなんてないよ
覇気の消耗に関してもマルコの優位性はないぞ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3968
722 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61ba-JFU2)[sage]:2018/07/01(日) 01:04:40.37 ID:bJS3uCsj0
ジョズが青雉にダメージを与えたときは青雉が白髭に攻撃しようとしていたとき
マルコが赤犬に攻撃して傷もつけられなかったのは赤犬がジンベエ(ルフィ)攻撃しようとしていたとき
ガープがマルコをぶん殴ったのはマルコの真正面の処刑台から堂々とジャンプしてきて殴っただけ

戦争後に頭に包帯巻いてるし、この傷が残ったと思われる
武装覇気が強い相手には回復能力自体が意味がなくなるんだろうな
ジョズができるかどうかは別だけどね

不意打ちでもダメージがないほど圧倒的な覇気を持つ赤犬なら
マルコが技で相殺とかしないでモロに攻撃を受けたら回復なんて関係なくやられそう

ジョズはマルコより武装覇気が優勢だけど
どうだろうね
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3968
727 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61ba-JFU2)[sage]:2018/07/01(日) 01:11:24.09 ID:bJS3uCsj0
>>726
描写があるだけ優勢だろうね
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part382【プラス】
182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61ba-JFU2)[sage]:2018/07/01(日) 02:03:28.33 ID:bJS3uCsj0
age
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part382【プラス】
185 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61ba-JFU2)[sage]:2018/07/01(日) 02:16:48.49 ID:bJS3uCsj0
BORUTOは読む気もしない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。