トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年06月30日 > 69wRYOEZ

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/3003 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000008420234



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155

書き込みレス一覧

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 20:02:30.07 ID:69wRYOEZ
>>13の申請通過

【暫定ランク】
SSS メルエム(吸収後)
SS ゴンさん メルエム(吸収前)
S+ ピトー(死後)
S ネテロ ピトー プフ ユピー
A ジン 
B ビスケ
C+ キルア カイト クロロ シルバ ゼノ ヒソカ モラウ レイザー
C イルミ ウイング ゲンスルー シュート ノヴ 
D+ クラピカ(中指使用) ゴン ナックル
D 蟻パーム ウェルフィン ウボォーギン カストロ レオル
E クラピカ ゴトー コルト ザザン サブ ヂートゥ バラ フィンクス フェイタン フランクリン ブロヴーダ ボノレノフ
F イカルゴ ゴレイヌ ツェズゲラ ホロウ マチ ラモット
G 蟹ゴリラ ケスー 蝙蝠 ゴミムシ シズク シャルナーク パイク バリー 半魚人 蛇 ロドリオット
H コルトピ ジスパ パクノダ ビノールト べラム兄弟
I  パーム ポックル 梟 ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
J カルト ギド サダソ 女王 ビル モントール リールベルト レオリオ
K ヴェーゼ ゼホ ダルツォルネ トチーノ バショウ
L ジョネス ズシ
M 初期ゴン
N 凶狸狐 グレイトスタンプ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 20:05:20.91 ID:69wRYOEZ
>>104
無いよ
基本的にこの漫画は修行年数が物を言う世界
ビスケは57歳で念歴40年クッキーちゃんの睡眠節約により
実質念歴60年分の研鑽があると言える
ろくな修行もない30歳の盗賊が張り合えるレベルではない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 20:14:26.67 ID:69wRYOEZ
>>107
>初期ゴンキルアはカズツールたちに降参して、対抗せずカード渡すほど差があった。

それは相手がスペル唱える前にカード奪われるほどには弱くないってだけだな
アスタ、カヅスールは
あとゴンキルが過大評価してた節がある
海賊に惨敗したという点でビノールト以下は確定なわけだしな

ロトリーさえ覚えればA級以下のカードは手に入るから
あとはA3枚でSと交換とか交渉術次第になる
あそこに集まったプレイヤーみんなこの方法で稼いだ可能性もある
現実のネトゲも必勝法はあっという間に拡散するからね
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 20:17:47.35 ID:69wRYOEZ
>>112
ヒソカ語る時元旅団ではなく
フロアマスターは手に負える相手じゃない、というマフィアの認識
フロアマスター王手でヒソカと闘うまで相手にP一つも取らせなかったカストロ
フロアマスターは強いよ
シングルハンター以上かもね
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
142 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 20:25:26.65 ID:69wRYOEZ
>>130
腕力もビスケが遥か上だ
ゲンスルー戦で使った大岩ビスケ持ち上げたけど
あれ大きさから言って5000t以上ある

200tの7の門とか話にならねー(笑)
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
143 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 20:30:10.35 ID:69wRYOEZ
>>141
1秒に9発九十九級の攻撃を打ち込めるネテロも十分厄災レベルだと思うけど・・・
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
146 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 20:41:54.08 ID:69wRYOEZ
>>145
キルア「それでもあいつに勝てる気がしない」
コルト「護衛軍の誰かに殺されるだろう」
ネテロ「あいつ、わしより強くね?」
三度の護衛>ネテロの心証がある以上
ランク分けるほどネテロを上にするのは不自然
王でも食らう先制ピトーに当てたとこでネテロ>ピトーにはならない
瞑想したと言ってもゼロのオーラ溜め込んだだけだしな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
149 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 20:56:16.95 ID:69wRYOEZ
要は零の威力がどれだけあるかだけど
ゴンさんグー>零ならピトー零食らっても虫の息で
ピトー>ネテロが決定する
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
152 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 21:13:58.26 ID:69wRYOEZ
突破する必要ないんだよね
護衛にとっちゃ威力のない傀儡の拳だから
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
154 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 21:45:00.11 ID:69wRYOEZ
体力勝負になったらPOPの少ないネテロが不利になるだけ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
156 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 21:55:56.24 ID:69wRYOEZ
まあ、無理だね
数先発放って王に僅かに鈍い痛み程度だし
護衛を倒せるモンではない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
158 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 21:59:46.76 ID:69wRYOEZ
九十九連打で倒せるぐらいならネテロは汗かいて焦らんだろうなあ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
160 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 22:04:17.05 ID:69wRYOEZ
しっかり汗かいてるしね
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
162 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 22:06:17.12 ID:69wRYOEZ
ノーダメージだったねえ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
164 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 22:10:46.30 ID:69wRYOEZ
違わないだろ別に
ノーダメージをいっくら繰り返してもノーダメージだぞ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
168 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 22:17:38.66 ID:69wRYOEZ
>>165
微ダメージぐらいはあるかもしれんけど
元が圧倒的な攻防力差なんだから零抜きで護衛は無理だよ

>>166
傀儡の一撃なら幾ら繰り返してもちょっと腫れる程度だろうね
鍋掴み装備した拳で殴られるようなもんだろうから
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
169 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 22:18:23.11 ID:69wRYOEZ
>>167
地面があるかないかの違いだけだな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
171 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 22:19:26.65 ID:69wRYOEZ
>>170
ありゃ堅すらといた完全な不意打ち
参考にならんよ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
173 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 22:22:51.38 ID:69wRYOEZ
座り込んで敵意無いですよアピールしてんのに
堅してたら王バカじゃん
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
177 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 22:26:57.17 ID:69wRYOEZ
>>174
そういう世界だし・・・
ゴンさんのような特例除けば順調に修行年数最長のネテロが人類最強だしね
纏と練、攻防力移動が戦闘の奥義の世界において年数は絶対的有利
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
178 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 22:28:08.45 ID:69wRYOEZ
>>175
戦闘の意思ないのが練してたらそれこそギャグだが
数先発打って僅かに鈍い痛み程度のものに一撃で血が出るってのは
それこそ王が堅してない証拠になるだろ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
179 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 22:29:08.98 ID:69wRYOEZ
>>176
誰かが持ち上げなきゃカードにならないよ
触れただけではダメ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
182 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 22:30:34.08 ID:69wRYOEZ
>>180
九十九で死ぬならネテロは焦らんってw
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
184 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 22:32:28.44 ID:69wRYOEZ
>>181
単に突っ込んでるだけだからガードもろくにしてない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
185 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 22:33:49.89 ID:69wRYOEZ
>>183
13巻のGI初期の説明にちゃんとある
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
189 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 22:39:51.03 ID:69wRYOEZ
王の戦術は至極単純であった
攻め続ける事
ネテロが唯一王に勝る技百式観音も
ダメージを殆ど受けないのであれば恐るるに足らず

ガードしてないんだよねー
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
192 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 22:41:41.36 ID:69wRYOEZ
>>188
実際に誰かが持ち上げないとカード化出来ないってルールだからしょうがない
ガバい冨樫だけどその辺はガバくないと思うよ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
194 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 22:43:54.47 ID:69wRYOEZ
>>191
「わしより強くねー?(汗)」だから素直に受け取るべきだろうね
キルア、コルトの発言もある
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
196 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 22:47:07.30 ID:69wRYOEZ
>>190
王が手でガードしたのは最初の九十九だけだね

>>193
ネテロは王にも虫がと言ってるから
蟻ンコ〜格下にはならない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
199 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 22:51:35.31 ID:69wRYOEZ
残念ながら3度によるA>Bの心証があるのに
ノーダメージの一撃だけでB>Aには出来ませんなあ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
200 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 22:53:35.13 ID:69wRYOEZ
>>198
大袈裟なら汗はかかんだろう
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
204 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 22:58:19.69 ID:69wRYOEZ
>>201
九十九見ても感想変わらんと思うぞ
そもそもネテロの百式は速効性に特化した発で
通常攻撃より強い威力のものが放てる発ではないからな(零以外)
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
205 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 23:03:11.13 ID:69wRYOEZ
>>202
ネテロだけじゃないからね
護衛>ネテロ証言は

>>203
一発なら王もピトーもどっちもノーダメージだねw
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1155
209 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/06/30(土) 23:07:57.44 ID:69wRYOEZ
>>206
数千発打って僅かに鈍い痛みは数万発打とうが王に多少じんわり程度だろう
これを護衛に打った所でせいぜい軽傷レベルにしかならんだろう
単純な攻防力は勝負にならないレベルで護衛が上なんだから

>>207
ノーダメージだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。