トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年06月10日 > PQE7G02J0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002222230112003121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1328-gXBN)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3942
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3943

書き込みレス一覧

ワンピース専用ネタバレスレッド Part3942
449 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1328-gXBN)[]:2018/06/10(日) 10:34:37.85 ID:PQE7G02J0
>>66
「ゼファーが能力に頼りすぎてるって言ってるから弱い」って話よく聞くけど
ゼファーって海楼石の弾丸装填した銃を黄猿に使ってないよね
「能力にかまけたバカには効く」って言ってルフィに使ったのに
これ暗に黄猿の実力を認めてるってことだと思うんだけど
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3942
459 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1328-gXBN)[]:2018/06/10(日) 10:40:54.51 ID:PQE7G02J0
>>431
五老星と直に会えるような存在なら
黒ひげが七武海入りを狙ってたことは知ってるはず
それがエースを倒せばその身柄と引き換えに七武海に入ろうとするのは必至
そこから予想される白ひげと海軍の戦争が起きればシャンクスが重視する
世界の均衡ってやつは多かれ少なかれ影響を受ける

だから白ひげんとこに行ったんだろう
「エースを止めろ」と白ひげにお願いするのが一番手っ取り早いからな
「エースの身柄を引き取るな」と政府にお願いしても聞き入れられないだろうし
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3942
515 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1328-gXBN)[]:2018/06/10(日) 11:15:31.68 ID:PQE7G02J0
>>496
いや、そんなもんじゃないの?

わざわざ本人がマリージョアに来るってことは
報告だけじゃなくて何かしら意見を言いに来たんだろう
自分を“神”とか素で思っちゃうような連中に話を聞き入れてもらうんだから
敬語くらい使うでしょ。つまらないことでへそ曲げられても困るし
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3942
525 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1328-gXBN)[]:2018/06/10(日) 11:29:00.39 ID:PQE7G02J0
>>517
そういうキャラじゃないか?

我を通すそこらの海賊と違って敵相手でも気遣いを見せることができる男
唯一キレる理由は仲間に危害が加わったり侮辱された時だけ
そんな男が傲慢極まりない連中に頼み事をするなら敬語くらい使う
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3942
607 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1328-gXBN)[]:2018/06/10(日) 12:29:24.20 ID:PQE7G02J0
>>548
「仕えてる人間の命令に忠実=雑魚」ってどういう理論なんだ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3942
626 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1328-gXBN)[]:2018/06/10(日) 12:43:40.48 ID:PQE7G02J0
>>622
それもあるし、万が一結託でもされたら政府・海軍じゃ太刀打ちできなくなる
だったら会わせる機会すら与えなきゃ良いってことだろう
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3942
693 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1328-gXBN)[]:2018/06/10(日) 13:32:33.20 ID:PQE7G02J0
>>669
マルコやジョズだって最初そうだったろ
「あんなモブ感満載のやつが大将や七武海と戦えるわけないwww」とか言われてさ
ところが、いざ開幕すれば手のひら返し「七武海より強い」「大将より強い」ってな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3942
716 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1328-gXBN)[]:2018/06/10(日) 13:43:46.25 ID:PQE7G02J0
>>708
ブルック「忘れもしません・・・。50年前、私がいたルンバー海賊団を壊滅させたのは・・・ロックス海賊団!」

あると思います
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3942
844 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1328-gXBN)[]:2018/06/10(日) 14:50:43.05 ID:PQE7G02J0
>>811
何ですでに天竜人ってどす黒い暗部を相手にしてる機関に表裏が必要なんだよw

>>818
スパンダムは親父のコネがえげつないから強さなんて関係ない
だが他のCP9の連中は微妙だな。カリファは親父が元CP9だからワンちゃんコネもあり得るけど
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3942
851 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1328-gXBN)[]:2018/06/10(日) 14:59:32.00 ID:PQE7G02J0
>>840
あのただわがままなクソガキだったリンリンに
ロックスで狡猾さが備わって四皇まで上り詰めたのかも
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3942
901 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1328-gXBN)[]:2018/06/10(日) 15:20:34.44 ID:PQE7G02J0
>>856
ロックスが人物か組織とか
人物だった場合にそいつの性格がどうのってのは
この場合まったく重要じゃないだろ

あんなワガママなガキが誰かの下についたり組織に入っていたとすりゃ
絶対に処世術は身につく。でなきゃやってけないからな
海賊なんて野蛮な集団の中じゃ「やってけない=死」とも言える
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3942
930 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1328-gXBN)[]:2018/06/10(日) 15:30:58.52 ID:PQE7G02J0
ONEPIECEのアニメが安っぽく見えるのは

・動かない
・陰影がない
・キャラの顔のパーツ配置、体のバランスがおかしい

これでしょ。加えて最近は恐ろしいほどの尺伸ばしがあるから「つまらない」も併発してる
アニメなのに着色された漫画をゆっくり読んでいるような状況になる
銀魂みたいにブツブツ切ったり、コナンみたいに事あるごとに再放送入れたほうが質を保てるかもな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3942
935 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1328-gXBN)[]:2018/06/10(日) 15:32:52.87 ID:PQE7G02J0
>>929
てか闇落ちしてるんじゃ・・・
昨日手当たり次第悪態つきまくってた
カタクリ信者と同じ臭いがする
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3943
84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1328-gXBN)[]:2018/06/10(日) 17:14:29.22 ID:PQE7G02J0
950話ネタバレ

玉座に座るシャンクス

シャンクス
「俺はこの大海賊時代が生み落とした怪物だ」
「この海の果に一繋ぎの大秘宝がある限り 休まる事ができない」
「俺の苦しみも お前達の苦しみも この世界でくり返され続けてきた 数々の苦しみも」
「この時代がある限り 終わる事はない」
「ならば終わらせばいい この時代を」
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3943
208 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1328-gXBN)[]:2018/06/10(日) 18:50:30.27 ID:PQE7G02J0
>>148
改めて見ると、シャンクスもクロコダイルと同じく顔が隠れてるんだな
クロコダイルも元女説があるから顔を伏せてると考えると
シャンクスも顔を隠す理由があるのかも・・・とかバレの後だと勘ぐっちゃうなw
実は泣いてるのはシャンクスじゃなかったとか
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3943
243 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1328-gXBN)[]:2018/06/10(日) 19:17:44.90 ID:PQE7G02J0
>>228
そんなもん気の知れた者同士のツッコミみたいなもんだろ・・・
現実にもいるじゃん。事あるごとに「あ?殺すぞ!」とか言うの
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3943
308 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1328-gXBN)[]:2018/06/10(日) 19:49:52.55 ID:PQE7G02J0
>>287
避難船を撃沈したのは中に攻撃対象の学者が紛れてる可能性を払拭できないから

それに対して、エニエス・ロビーでの攻撃対象は顔がほぼ割れてる麦わらの一味だし
仮に収容した軍艦に一味が侵入してても、そんなの飛んで火に入る夏の虫。むしろ好都合だ
だから収容拒否せずに貴重な戦力ごと砲撃する理由はないよ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3943
577 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1328-gXBN)[]:2018/06/10(日) 22:46:17.23 ID:PQE7G02J0
>>534
何で大将3人以上の戦力が必要な四皇に負けたってだけで
大将1人でも大丈夫ってなるんだよ
大将2人以上の戦力だったらどうするんだ?壊滅するだろ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3943
587 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1328-gXBN)[]:2018/06/10(日) 22:52:28.02 ID:PQE7G02J0
>>582
豚は尾田が一時「西遊記」縛りで新大将を考えた時のボツネタだから干支や方位は関係ないと思う
その場合、河童が誰だったのか気になるがw
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3943
592 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1328-gXBN)[]:2018/06/10(日) 22:55:00.52 ID:PQE7G02J0
>>588
その場合、誰かがSBSで聞かないと出てこないだろうな
いきなり俳優顔の将校が出てきたら読者大混乱だw
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3943
609 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1328-gXBN)[]:2018/06/10(日) 23:13:58.62 ID:PQE7G02J0
>>602
どの漫画でも美人の顔って似通ってるじゃん

実物の人間は、よほどの奇形じゃなきゃパーツの形は関係なく、配置で美人に見える
でも漫画の場合は画風があるから、美形が目鼻や口の形状まで固定されるからどれも同じような顔になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。