トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年06月10日 > 0bHwFt80

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000013410001000314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話125

書き込みレス一覧

【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話125
107 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/06/10(日) 06:40:47.89 ID:0bHwFt80
>>106
首に絡まっているな
>>105
イケメンマッチョvsブサメンガリの対比が重要じゃないかね
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話125
122 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/06/10(日) 12:29:13.04 ID:0bHwFt80
>>114
>ハーデス編シャカが十二宮編より更に強くなっているとする説
シャカ最強と同じく信者の妄想だろ
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話125
128 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/06/10(日) 13:01:28.06 ID:0bHwFt80
シャカは海皇編で何もしていないから強くなりようがない
強くなったと考えられるのはソレント戦を経験したアルデバランだろうが
新米なら別だが在職13年の黄金がそんなことで強くなるはずないと思う

サガーズを圧倒したのはアイオリアやミロも同じ。蟹魚はムウが圧倒
ムウが冥衣黄金6人全てを相手にして蟹魚戦線離脱
ムウアイオリアムウ+紫龍で冥衣黄金3人戦闘不能
シャカはよく戦ったが冥衣黄金を1人も撃破していないよ
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話125
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/06/10(日) 13:26:16.91 ID:0bHwFt80
>>129
>>131
反論できないと書き手をバカとかウソを混ぜたというのは言葉の暴力
書き手を攻撃したということは書いてある内容は正しいということ
シャカは海皇編何もしていない
アイオリアとミロがサガーズを圧倒
これは原作を読めば正しいことははっきりわかる
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話125
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/06/10(日) 13:50:46.37 ID:0bHwFt80
>>136
もういいから
シャカは海皇編何もしていない
アイオリアとミロがサガーズを圧倒
という原作の内容には反論はないんだな
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話125
143 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/06/10(日) 14:21:21.01 ID:0bHwFt80
>>139
>海皇編からハーデス編の間まで時間がある
>その間のことは何も描かれていない
>反論してみろ
「原作で」ということ。描かれてないことを勝手な妄想しても意味がない。では
「原作では海皇編でシャカが強くなったと思われる描写はない」

>アイオリアとミロがサガーズを圧倒 3人とも本来なら満身創痍の状態とムウが言っている
アイオリアの邪魔をしたムウ「廃人同然、もはやこれ以上何もすることもできまい」
サガーズはこのあとLPを受け止めGEを打ちA!まで放っている。ムウには悪いが間違い

>アイオリアはライトニングプラズマの威力を全て受け止められたと自分で言っている
>ミロは反撃すら受けている
アイオリアとミロがサガーズを圧倒したでよいのだな
アイオリアは相手から一撃も受けないし、ミロもGEもかすってダウンしただけ
シャカもDDでダウンしているからシャカが圧倒ならミロも圧倒といえる
アイオリアはダウンさえないから当然圧倒だと思うよ



【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話125
146 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/06/10(日) 14:27:28.71 ID:0bHwFt80
>>140
>>133について>>139でコメントがあるから>>143で答えた
>>137は>>139のコメントの前
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話125
150 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/06/10(日) 14:40:55.09 ID:0bHwFt80
>>147
>サガ>開眼シャカ
そのようなことは言っていない
サガもシャカも互角。もちろん黄金聖闘士はみな互角だ

>ムウのは正しい解説
ムウは「なにもすることができまい」と言っているが>奇跡の底力を発揮
することはできたのだからやはり間違っていたと思う。結局A!に参加したしな
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話125
154 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/06/10(日) 14:56:50.08 ID:0bHwFt80
>>152
冥闘士を倒した人数(冥闘士に冥衣黄金を含めない)なら
十二宮 アイオリアシャカ各6、アルデバランムウ各1
冥界編 カノン10、ムウアイオリアミロ4

童虎が共同しアテナを守れといっているのだから個人どうこう言うべきではないと思う
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話125
159 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/06/10(日) 15:12:43.19 ID:0bHwFt80
>>155
他のところでも黄金互角と結論が出ている
最強論議などいくらやっても無駄だが、○○最強って連中は
強さではなく性格とかキャラ全般を歪んで捉えるから困る
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話125
178 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/06/10(日) 19:44:15.54 ID:0bHwFt80
オデッセウス最大の弱点は黄金の血だと思うのだが
体は自分で手術して治せるが血液はどうなっているのだろう?
当時はわからんが現在黄金の血は43人持っていて輸血OKなのは6人
うち1人は日本人だそうだ
ttps://news.ameba.jp/entry/20160306-153
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話125
198 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/06/10(日) 23:13:03.41 ID:0bHwFt80
>>192
公式では次ように説明されている
転法輪印
仏陀の教説を転じて迷いを破砕し自らの小宇宙を飛躍的に増幅させる技
オーム
一時的に自らの小宇宙を飛躍的に高める技
天魔降伏
両の掌の間で小宇宙を増幅させ、そのエネルギーを一気に放出させる技
天舞宝輪
シャカの両眼が開いたときに解放され相手の五感や第六感を破壊していく技
相手を完全に「無」の世界へ落とし生ける屍にする釈迦最大の攻防一体の奥義

転法輪印はシャカの秘儀。アイオリア戦以降死ぬまで使うことが出来なかった
天舞宝輪は転法輪印を使った後でも2度使っている
公式の説明どおり転法輪印は仏陀であることをしめす印相でもっとも大切
ハンコであれば実印といえる
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話125
203 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/06/10(日) 23:30:10.56 ID:0bHwFt80
>>199
原作でシャカは転法輪印を秘儀とよんでいる。またアイオリア戦以降使った描写はない
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話125
205 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/06/10(日) 23:40:06.20 ID:0bHwFt80
>>204
アイオリア戦は逆賊が教皇の間まで来ていてアテナ神殿におし通ると言っている
シャカの登場時点で
「謀反人は教皇が手をおくだしになるまでもない。わたしが天誅を下す」
最初から謀反人認定だと思うよ
一輝戦は処女宮で後にはミロ、シュラ、カミュ、アフロディーテがいる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。