トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年06月02日 > J7V3TIgv0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/2771 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21410000003000100000010013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c77f-K8R5 [210.147.128.3])
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【259時間目】(ワッチョイ有り)

書き込みレス一覧

【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【259時間目】(ワッチョイ有り)
396 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c77f-K8R5 [210.147.128.3])[sage]:2018/06/02(土) 00:00:49.56 ID:J7V3TIgv0
その前にいちゃもんだと思うなら正論で軽く一蹴して黙らせりゃいいんだよ
信者の人は何故かそれをまったくやらずにアンチ認定やら人格攻撃やらに終始するのが凄く不思議
いちゃもんって難癖なんだから本来なら軽く論破できるんじゃないの?
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【259時間目】(ワッチョイ有り)
400 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c77f-K8R5 [210.147.128.3])[sage]:2018/06/02(土) 00:26:22.47 ID:J7V3TIgv0
>>397
いや例えばアンチがなんか漫画の内容に対して批判を言ったとする

その批判がただのイチャモンなら
それはそういう事じゃなくてこういう解釈が正解ですよ何もおかしくないですよ?
って正しい解釈示して軽く論破してやればいいじゃん
イチャモンって要は事実を捻じ曲げた無理矢理な難癖なんだから論破できないわけないんだよ
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【259時間目】(ワッチョイ有り)
408 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c77f-K8R5 [210.147.128.3])[sage]:2018/06/02(土) 01:47:18.82 ID:J7V3TIgv0
>>406
だから屁理屈とかイチャモンというならまた簡単に論破してやりゃいいんだよ
イチャモンなんて論拠が穴だらけなんだから
堂々巡りになったとしても簡単に論破してるのを見せつけるのはアンチのイチャモン感を際立たせるのに効果あると思うぞ

別に論破する場じゃないとか言うなら最初から色んな意見を尊重して批判意見に対してアンチスレに帰れとか突っかからなきゃいいんだよ
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【259時間目】(ワッチョイ有り)
414 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c77f-K8R5 [210.147.128.3])[sage]:2018/06/02(土) 02:00:23.47 ID:J7V3TIgv0
>>412
おお、いいじゃん
そういう風に言い返していけばいいんだ
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【259時間目】(ワッチョイ有り)
419 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c77f-K8R5 [210.147.128.3])[sage]:2018/06/02(土) 02:03:34.58 ID:J7V3TIgv0
>>413
日本語が変とかも確かに指摘するがそんなとこしつこく叩いてる印象はないな
批判されてるのはやはり圧倒的にストーリーのおかしさだと思うぞ
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【259時間目】(ワッチョイ有り)
427 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c77f-K8R5 [210.147.128.3])[sage]:2018/06/02(土) 02:32:51.57 ID:J7V3TIgv0
でもまあなるほど
エリちゃんは最初の遭遇ではオバホの殺気でデクミリオが殺されてしまうと身を引いた
カチコミの時もヒーロー達が殺されるのを嫌がってオバホの元に帰ろうとした
それらが助けられる覚悟がないってことか

うーんなんだろ
言葉が悪いのかな助けられる覚悟がないって
まるでエリちゃんの責任みたいな印象になるもんな
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【259時間目】(ワッチョイ有り)
433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c77f-K8R5 [210.147.128.3])[sage]:2018/06/02(土) 02:58:20.23 ID:J7V3TIgv0
例えばデクミリオが最初の段階で保護して助けたのにエリちゃん自らオバホの元に帰っちゃったとか
そういう描写を積み重ねた上でなんやかんやあって最後にエリちゃんに真に助けられる覚悟が芽生えてデクの差し出す手を掴んだみたいな流れなら
「助けられる覚悟」って言葉のチョイスでも良かったかな
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【259時間目】(ワッチョイ有り)
437 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c77f-K8R5 [210.147.128.3])[sage]:2018/06/02(土) 03:19:23.47 ID:J7V3TIgv0
でもその辺の認識の分かれ目がなんとなく見えたってのはアンチだ信者だと罵りあってるよりは良いんじゃない
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【259時間目】(ワッチョイ有り)
484 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c77f-K8R5 [210.147.128.3])[sage]:2018/06/02(土) 10:02:07.05 ID:J7V3TIgv0
オバホの実験みたいにネズミでいいんじゃね
植物とかでも
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【259時間目】(ワッチョイ有り)
493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c77f-K8R5 [210.147.128.3])[sage]:2018/06/02(土) 10:14:35.54 ID:J7V3TIgv0
>>487
あれ?巻き戻しって「人」限定だっけ?
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【259時間目】(ワッチョイ有り)
500 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c77f-K8R5 [210.147.128.3])[sage]:2018/06/02(土) 10:48:28.99 ID:J7V3TIgv0
まあ別にミリオがエリちゃんに頼むのはそこまでゴチャゴチャ言わんでもいいんじゃね
それよりも問題は巻き戻して失った個性をまた巻き戻すと復活するとかいう謎な理論だ

つくづく元々の個性破壊からの変更でぐちゃぐちゃになってる
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【259時間目】(ワッチョイ有り)
521 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c77f-K8R5 [210.147.128.3])[sage]:2018/06/02(土) 14:32:21.08 ID:J7V3TIgv0
この誰がどう考えても納得できる解釈ができない神がかった個性を作中で味方側のレギュラーキャラとして復活させたんだよな…
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【259時間目】(ワッチョイ有り)
571 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c77f-K8R5 [210.147.128.3])[sage]:2018/06/02(土) 21:07:44.95 ID:J7V3TIgv0
>>564
>正解なんてない
>各々勝手な解釈すればいい
>能力バトルなんて物理法則とか完全無視だろ
>念能力やスタンド能力なんて原理考えるだけ無駄

いやいや
能力バトルの能力に勝手な解釈でどうぞなんて漫画ないわ
能力バトルの肝はキッチリ能力にルールがあってそのルール内での攻防やらアイデアやらが面白いんだから

エリちゃんの能力に念能力やらスタンドやら引き合いに出して同じようなもんだろってビックリするわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。