トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年04月16日 > vMvksoy9

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/3533 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000200000100000003591131



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1142
【西尾維新】化物語 其ノ貮【大暮維人】
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1466

書き込みレス一覧

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1142
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 06:12:55.08 ID:vMvksoy9
今まで円の半径からゼノ>カイトにすべきかなと思ってたけど
よくよく考えてたらゼノ>カイトと言える根拠ってねーな
クロロ相手に2人であのゼノより片腕でピトーにあれで戦績はカイトのが上まである
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1142
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 06:52:26.69 ID:vMvksoy9
つうわけでカイトモラウの上げは異論ない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1142
144 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 12:52:02.78 ID:vMvksoy9
>>142
過度に旅団上げる連中がいるからバランス保ってんじゃない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1142
154 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 20:23:33.02 ID:vMvksoy9
確かにサブはFじゃ低い気はするな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1142
156 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 20:35:35.91 ID:vMvksoy9
100mでしょ
【西尾維新】化物語 其ノ貮【大暮維人】
440 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/04/16(月) 20:38:10.40 ID:vMvksoy9
才能を絵に全フリした結果話が作れなくなってしまった
小畑みたいなもんだからな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1142
160 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 21:34:40.05 ID:vMvksoy9
まともな奴は攻防力でサブ>>>ヒソカは解ってるぞ
認めてないのは感情9理論1のジョネシンのような奴だけ

しかもキルアとサブはややキルアが体術上程度だからな
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1466
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 21:40:37.69 ID:vMvksoy9
冨樫「僕の場合はバトル漫画を描いているというのもあるんですが、『いつでも主人公を殺してやるぞ』という気構えですね(笑)」

冨樫「もっと突き抜けると読者が置いてけぼりになるから。でも、ありもので綺麗にまとめたくはない
    僕はもう40歳を過ぎたけど、暴れたいという意識は捨ててないし(笑)」

冨樫「アンケートの数字には反映されにくいかもしれないけど、ぶっとんだ描写が好きで、支持してくれる読者も確実に存在するんですよ」
    

冨樫「『主人公だから安心してんなよ』といつも思うようにしてます。主要キャラだろうが、ここで殺したいから殺すと(笑)。
    これも初代担当に言われた事なんですが、『効果的で読者が納得いくものならいいよ』って。
    要はマンネリにならないよう、いつでも今の安定を壊す気でいる、という事ですね」

冨樫「主人公が勝つことによってなにかダメになる、そうすることで読者に葛藤させるというのが一つの方法かな。
    例えとしてはあれだけど、相手に付き合っている人がいて、主人公が勝つとその恋人が死んでしまうとか。
    何故死ぬのかは聞かないで!(笑)」

冨樫「まあ死ぬとかは極端だけど(笑)。ただ、些細な事でも、主人公が勝って失うものがあり、切なくなる…
    という気持ちを楽しんでくれる読者向けですけど」

冨樫「あと僕がやりたいのは勝つとわかりきっているけれど敢えて負けるネームもつくること。
    そっちの方が面白くなりそうなら、たとえ担当編集と戦ってでも負ける方をアピールするとか。
    たとえ通らなくても、ネームを作った事が必ず本編に生きてきますよ。
    ニ択三択で主人公が悩んでいるのに、作者が予め結論ありきで話を進めているのが見えると、読んでいて冷めるんですよね。
    あとはとにかく、担当編集と意見を戦わせて、予定調和だけど『もしかしたら…』と思わせる手段を考える。
    漫画家の腕の見せ所だね」
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1142
164 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 21:46:22.88 ID:vMvksoy9
>>161
まず、旅団の平常攻防力だが、マチやシズクやパクノダは当時のゴミカスレベルのゴンキルに重傷負い
腕力で負けるのでこれだけで弱い事は確定なのだが、他の点を突き詰めてもそういう事になる。
旅団内で腕力3のヒソカ、そして旅団員を殺し、旅団を「そろそろ狩るか」なんてただの雑魚としか見てない、
明らかに旅団より格上に描かれているヒソカ。
ヒソカの攻防力が旅団以下とは勿論考えられず、ウヴォーを除く旅団の上は確定だろう。
(ゴンがシズクとノブナガと腕相撲した時にオーラが出ていたのも見た限り、お互い本気の念付加状態だろう)

そのヒソカのオーラ(攻防力)はどんなものか?
これは、16-17巻を見て貰っても解るが、当時のゴンキルと大差無しなのである。
ヒソカが堅凝でレイザーの念獣経由の球を浮け、指二本折れ頭から血を流した時の台詞を見てみよう。
ヒソカ「一つ・・・解った事がある。一度外野を経由すればボールの威力は激減するよ。硬じゃなくても指二本で済んだ」
キルア「レイザーの球にさえ注意して避ければ大ダメージは避けられるな」
ヒソカ「そういう事」
と言っている。
この会話が自分と同等のオーラを持つ者同士でなければ有り得ないと解るだろうか。
何故なら、ヒソカとゴンキルのオーラに大差があればこんなアドバイスは全くの無意味な上ヒソカの返答がこうなるからだ。
キルア「レイザーの球にさえ注意して避ければ大ダメージは避けられるな」
ヒソカ「お前は俺より遥かに弱いんだから念獣にも気を付けとけ」
そして、実際ゴンは硬で【レイザーの直球】を受けたが、足の踏ん張りは効かず飛ばされ、額から血は流した物の、
手自体は折れずに済んでいる。
更にその後の溜めも少ない「本気じゃないジャジャン拳」で、ゴンはヒソカの投球やバンジーガムの引力でビクともせず「強いな」と言わしめた
念獣13を吹き飛ばしている。

以上の通り、ドッジ当時のゴンキルと大差無いオーラ、AOP、攻防力なのがヒソカであり、
そのゴンキルとオーラが桁違いで正攻法や通常打ではダメージ与えられないのがボマーである。
まともに漫画を読んでいればオーラ量でボマー>ヒソカ>旅団など言うまでもない。
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1142
165 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 21:47:21.06 ID:vMvksoy9
>>163
ナレーターが100mって言ってる
ナックルがメレオロンに言った50mは冨樫のミスだな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1142
167 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 21:54:31.96 ID:vMvksoy9
うむ
ジョネシンが手も足も出ない正論だな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1142
170 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 22:00:29.83 ID:vMvksoy9
>>168
ヒソカは本気だよ
クロロ戦も本気だが、クロロの蹴りでダメージ負う程度の攻防力
元々攻防力は高くない
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1466
143 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 22:23:23.82 ID:vMvksoy9
>>140
どう見ても旅団戦闘より強いぞ
十二支んもモラウより強いのはボドバイぐらいなんじゃね
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1142
174 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 22:24:15.77 ID:vMvksoy9
ヒソカとか旅団好きの連中はどれか一つでも負けたくない!
ってガキみたいのが多いんよ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1142
176 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 22:33:39.72 ID:vMvksoy9
>>175
残念だが論理に根拠あるから皆攻防力はサブ>ヒソカと言う
お前の賛同者はいない
あの会話はオーラが同等の者でないと成立しないからね
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1466
150 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 22:35:19.19 ID:vMvksoy9
>>146
強さ議論スレじゃないのに具体的に述べてもなぁって感じだけど
とりあえずモラウ>旅団戦闘に関しては
対師団長でどうしようもなく対比が出来てしまうな
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1466
154 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 22:42:04.21 ID:vMvksoy9
>>152
モラウの発言にもあったけど
師団長がかすり傷一つ負わせられねェのが王
師団長がかすり傷一つ負わせられるのがモラウ
師団長が血反吐吐かせ骨折れるのが旅団戦闘
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1466
162 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 22:55:20.56 ID:vMvksoy9
>>158
師団長が相手にどれだけダメージを与えるかが強さの物差しになってるって話だけど
やっぱり馬鹿だった?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1142
181 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 22:57:13.30 ID:vMvksoy9
>>178
バンジーガム込みの対応はそれは素の攻防力じゃないぞ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1142
182 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 22:59:52.67 ID:vMvksoy9
>>179
キルアはハッキリ俺の通常攻撃が通らないほどの攻防力の差って言っちゃってるのよね
サブの蹴りもキルアの表情見る限りあからさまに効いてるし
やっぱり読み込み不足だ、君は
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1142
185 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 23:01:48.36 ID:vMvksoy9
多いというか旅団厨だけだけどな
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1466
164 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 23:04:31.98 ID:vMvksoy9
>>163
本題に関係ない事に突っ込む事しか出来なくなるとは
お前の完全敗北だなw
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1466
165 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 23:06:55.14 ID:vMvksoy9
ちなみに強さはモラウが相手した師団長>フェイタンが相手した師団長というw
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1466
168 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 23:09:21.92 ID:vMvksoy9
>>166
誰が見てもお前の負け

>>154が全てだからな
作中の発言で出ちゃってるし
師団長相手にどれだけ傷つかないかが強さの指標になってる
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1142
187 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 23:12:23.84 ID:vMvksoy9
>>186
ピトーが完全な臨戦態勢に入ったのは
2人の強力な賊が来たから
で成立する
カイトの時は強者1人だったからな
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1466
177 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 23:22:28.13 ID:vMvksoy9
>>172
ただの謙遜

だから師団長がどれだけ敵を傷つけられるかが強さの基準になってるんだって
師団長がかすり傷一つつけられないのが王
師団長がかすり傷はつけられるのがモラウ
師団長が重傷負わせられるのが旅団戦闘

完全に終わったの、旅団はw
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1142
190 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 23:35:03.62 ID:vMvksoy9
>>188
>ゼノの龍に触れた時点ではピトーにとってゼノがメインでネテロがゴンキルと同じく足手まといの
>おっさんの可能性が残されていたはず

流石にその辺はただ者じゃないと解るだろう
どっちもジジイだし
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1466
192 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 23:37:31.01 ID:vMvksoy9
>>180
言い訳すんな
戦い方はそれぞれ違う
そもそもモラウの攻防力が弱ければヂートゥに重傷負う事も有り得た
かすり傷一つで済ませられるのがモラウの格
重傷負っちゃうのが旅団の格って事だ
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1466
199 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 23:41:15.89 ID:vMvksoy9
>>197
強さ議論スレでフェイタン=モラウとか言っても相手にされないよ
公式パラも出た今となってはフェイタンはナックル以下になってるし
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1466
208 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 23:49:24.03 ID:vMvksoy9
>>202
アルカの存在とレオリオフィンクスフェイタンの系統原作より先に出した公式だから
疑う理由ねーわな
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1466
212 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/04/16(月) 23:54:01.48 ID:vMvksoy9
>>205
ヂートゥ、レオルと肉弾戦やってるんだよねぇ
決め手が肉弾戦じゃないってだけで

お前がアホなだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。