トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年04月15日 > MogiBvoH0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2604 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000014167588621958



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fffe-wnac)
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fffe-wnac)
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2655
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 145斬【なんか出た】

書き込みレス一覧

<<前へ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2655
744 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fffe-wnac)[sage]:2018/04/15(日) 23:27:45.93 ID:MogiBvoH0
ローファンタジーもので売れた作家って大抵2作目以降は爆死続きで
結局まぐれ当たりだったことが露呈するのがお決まりのパターン
天野、星野、椎橋…

要はポテンシャルがないんだよなぁ
初手から「逃げ」打つような連中だもん

打ち切り作家であっても大須賀先生や岡本先生のような
「ハイファンタジー」に挑んだ作家の方がポテンシャルを感じる
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2655
746 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fffe-wnac)[sage]:2018/04/15(日) 23:31:42.41 ID:MogiBvoH0
久保も最初はハイファンタジーだったろ。
その後ブリーチ(ローファンタジー)で大ヒット作家になった。

ハイファンタジー→ローファンタジーは成功しやすい。
「初手からローファンタジー」の作家はまぐれ当たりはあっても大ヒットまではいかないし、その後続かない。
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2655
748 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fffe-wnac)[sage]:2018/04/15(日) 23:34:44.55 ID:MogiBvoH0
打ち切りだろうが何だろうが「ハイファンタジーを描いた」というのは作家としてのポテンシャルを大きく裏付ける。

久保はゾンビパウダー(ハイファンタジー)を描けるだけのポテンシャルがあったからブリーチ(ローファンタジー)でヒットしたけど
初手からローファンタジー描くような奴ってとにかく引き出しがペラいんだよ。
田村とか…
だからまぐれ当たりはあっても「大ヒット作家」や「継続してヒットを生み出せる作家」にはならない。
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2655
755 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fffe-wnac)[sage]:2018/04/15(日) 23:42:14.08 ID:MogiBvoH0
そういや古味も1作目はハイファンタジーだったな…

ニセコイは糞漫画呼ばわりされてるけど売上は本物だし
ハイファンタジー作家が他のジャンルに転向して大ヒットすることはままあるけど

ローファンタジー作家が他のジャンルに挑戦すること自体が稀だよなぁ…
馬鹿の一つ覚えで似たり寄ったりのローファンタジーやって爆死し、引き出しのペラさを露呈するばかり…
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2655
757 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fffe-wnac)[sage]:2018/04/15(日) 23:44:56.99 ID:MogiBvoH0
久保 ハイファンタジーからローファンタジーに転向し大ヒット
古味 ハイファンタジーからラブコメに転向し大ヒット

天野、椎橋、田村 馬鹿の一つ覚えでローファンタジー量産し爆死

初手でハイファンタジーを選んだ作家とローファンタジーに逃げる作家ではポテンシャルが違う
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2655
758 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fffe-wnac)[sage]:2018/04/15(日) 23:45:46.96 ID:MogiBvoH0
大須賀先生も岡本先生も
「初手ハイファンタジー組」なのでポテンシャルがある

2作目以降に当ててくる可能性はかなり高い
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2655
760 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fffe-wnac)[sage]:2018/04/15(日) 23:48:53.06 ID:MogiBvoH0
よく
理系は文系になれるけど文系は理系になれない
とか言われるけど、それと同じ現象だよなぁ…

実際は理系学問と文系学問の間に優劣なんてないけど
今の日本で文系に進む学生の質を見ていると事実でしかない

「逃げ」の結果文系に進んだだけで、文系の学問に対する関心など微塵もないという…

ハイファンタジー作家は他のジャンルも描けるけど
ローファンタジー作家はローファンタジーしか描けないのもそれと同じだよな。
出発点が「逃げ」だから、それ以外を描けと言っても無理なんだ。
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2655
761 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fffe-wnac)[sage]:2018/04/15(日) 23:55:18.17 ID:MogiBvoH0
実際、天野椎橋田村みたいなローファンタジー作家が
ハイファンタジーを描いても、なろうと同レベルの代物しか出来上がらないだろうな

連中は小賢しい知恵だけは回るから
そういうボロが出ないようにローファンタジーを選ぶんだよ。
なろうレベルの作家でもローファンタジーならそれなりのものができるからな。
教養がなくて引き出しがペラッペラでも、そのへんから適当に被ってない設定拾ってきて
継ぎ接ぎするだけでそこそこに仕上がる。

ハイファンタジーはそういう誤魔化しが一切利かない。
だからこそ作家としてまだまだ未熟な時分からハイファンタジーに挑戦する気概のある作家は伸びる。

体裁ばかり気にして初手から逃げ打つような奴は後が続かない。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。