トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年03月05日 > 7tyZIKKK

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/4132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000010200000000263217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1138
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1457

書き込みレス一覧

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1138
264 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/03/05(月) 00:02:14.23 ID:7tyZIKKK
>>256
ウボーは地面の方が先に来てるから
衝撃がダイレクトに地面に伝わったな

>>258
王という最強の相手を挟んで尚
地面に穴開けてるから
壱の掌>>>>>>BIなんだよ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1138
302 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/03/05(月) 09:38:14.67 ID:7tyZIKKK
歩くのが速い=走っても速い、持久力で勝る
でもないしな
キルアは競歩の才能があるだけの話
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1138
306 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/03/05(月) 11:13:13.41 ID:7tyZIKKK
>>266
九十九で手ごたえなしのネテロが勝てると踏んだ零は
地面に大して穴開けてない
これこそ範囲=威力ではないという証明だね
結局、打った相手の強さとリアクションが重要

だから
王に褒められる百式壱>>>>>>念初心者のクラピカの腕しか折れないBI
という事になるのですわ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1138
309 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/03/05(月) 11:50:01.88 ID:7tyZIKKK
>>307
クロロとゼノシルバは一蓮托生みたいな感じだからね
片方上がれば片方上がるし片方下がれば片方下がる

>>308
ビームは直できてますよ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1138
320 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/03/05(月) 20:56:24.55 ID:7tyZIKKK
>>315
掌で包もうが地面に向かって撃ってんのはかわらない
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1138
321 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/03/05(月) 20:57:31.00 ID:7tyZIKKK
>>319
最強、Cスレ、ジョネシンといった旅団厨が数値嫌いになるのもまあわかるw
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1138
322 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/03/05(月) 21:08:50.37 ID:7tyZIKKK
読解力がゼロだから>>19のランクになるんだよ?
最強クン
君の目と脳が限りなく腐ってるのは周知の事実だ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1138
326 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/03/05(月) 21:16:16.25 ID:7tyZIKKK
>>323
★副読本の系統、数値は公式設定として重視する。
ここはこれがルールなんだ
残念だったな
ルールを守れない奴はこのスレにいらないよ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1138
328 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/03/05(月) 21:22:46.39 ID:7tyZIKKK
>>327
まあそうだな
数値無視して語るだけなら問題ないと思うよ
申請にまで数値無視した妄想押し付けられたら困るが
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1138
332 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/03/05(月) 21:37:33.32 ID:7tyZIKKK
>>9はコムギが0になってネテロ護衛が頂点になるという
正に強さランクになるから使ってるだけだな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1138
335 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/03/05(月) 21:46:01.60 ID:7tyZIKKK
>>333
まずナックルがユピーにタイマンでどう勝つの?
タイマンなら文字通り瞬殺だよな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1138
337 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/03/05(月) 21:49:46.03 ID:7tyZIKKK
>>336
じゃあ数値通りユピーの圧勝で問題ないって事だな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1138
340 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/03/05(月) 22:04:07.86 ID:7tyZIKKK
>>339
力のビスケが力のユピーに勝つのはほぼ不可能だろうな
ここからも合計数値より>>9を見た方がいいという結論に辿り着く
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1138
342 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/03/05(月) 22:10:08.25 ID:7tyZIKKK
>>341
白鵬はゴリラより頭いいが
ゴリラに勝てるわけではないからな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1138
344 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/03/05(月) 22:16:10.23 ID:7tyZIKKK
護衛は5でカンストしてるだけだろうからね
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1138
355 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2018/03/05(月) 23:32:21.53 ID:7tyZIKKK
死んだあとも何度もグー打たなきゃ潰せないとか護衛の体は規格外すぎる
ユピー、ピトーは体6相当と見ていいだろうな
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1457
926 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/03/05(月) 23:37:44.37 ID:7tyZIKKK
ツェリの説明する事が操作の条件もあるよな発言に
テータが思考が私を超えている・・・!とか言ってるけど

いやそんなん誰でも思いつきそうだけど・・・
ナルトの大した奴だ・・・みたいになってきたな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。