トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年02月05日 > Ssgg50c/

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/4048 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000000000000000116510017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1449

書き込みレス一覧

【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1449
568 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/02/05(月) 00:59:07.99 ID:Ssgg50c/
思えば90年代前半から活躍して
今も少年ジャンプで連載してる作者って冨樫だけなんだな
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1449
571 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/02/05(月) 01:09:13.21 ID:Ssgg50c/
っていうか90年代前半どころか00年代前半から見ても他に尾田しかいなかった
岸本あたりはそのうちまたジャンプで連載するかもだけど
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1449
576 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/02/05(月) 01:38:40.76 ID:Ssgg50c/
今までで言えばヨークシンに一番近いな今回の章は
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1449
783 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/02/05(月) 17:25:51.81 ID:Ssgg50c/
出なくていい、どうせ担当だ
だけは笑った

他は面白い面白くない以前の問題で
そもそもそのセリフ、その絵である必要なくね?って感じだった
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1449
796 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/02/05(月) 18:19:42.51 ID:Ssgg50c/
拳銃が念能力者にも十分通用する武器なら
イレブンブラックチルドレンって実はかなり強くね?
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1449
823 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/02/05(月) 19:04:10.63 ID:Ssgg50c/
>>818
スタンドみたいに、自分の意思で能力が選べないものと違って
自分である程度望みどおりの能力が得られるものを
戦闘でしか使えないようなものにする奴って正直バカとしか思えないけど

かと言ってノヴとかコルトピみたいな凄すぎる能力は
逆に自分で考えてこんなすげー能力本当に身につけられると思ったんだろうか?と疑問がわく
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1449
834 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/02/05(月) 19:19:00.54 ID:Ssgg50c/
>>832
それは単なる目的のための演技では
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1449
848 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/02/05(月) 19:31:53.79 ID:Ssgg50c/
そりゃ毎日感謝の正拳一日一万回とかやってる奴はバカでキチガイだろ

凄いとは思うけど
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1449
850 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/02/05(月) 19:34:18.59 ID:Ssgg50c/
>>847
回復力を上げることで、通常より鍛錬を多く積める
若い肉体を保ってまま鍛錬を積み続けられる

と考えれば決して戦闘に向いていないとも言い切れない能力
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1449
868 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/02/05(月) 19:51:14.24 ID:Ssgg50c/
>>852
ビスケの方がずっとデカいぞ
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1449
871 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/02/05(月) 19:54:55.07 ID:Ssgg50c/
バジリスクの全能力使えたら滅茶苦茶強いな
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1449
881 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/02/05(月) 20:04:56.60 ID:Ssgg50c/
レオリオはなんか結局話の本筋には一切絡まないまま

技術と人徳を兼ね備えたいい仕事して、みんなからとても好かれました。で終わりそうな予感。
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1449
893 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/02/05(月) 20:16:02.63 ID:Ssgg50c/
レオリオが活躍するとしたら
はっきり「医者が足りない」と言われてる下層の人間を助けに行くとかそんな感じになりそうだな
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1449
897 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/02/05(月) 20:19:21.94 ID:Ssgg50c/
結果的には上の層ほど危険なことになって
5層の奴らは何が起こったかすら知りませんでした
みたいなオチになる可能性もありそうだ
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1449
901 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/02/05(月) 20:25:29.63 ID:Ssgg50c/
いかに念能力者でも
海の真ん中から何万キロもワープするような能力者はいないんじゃないか?

そんな能力あったらそもそもあんな船乗る必要あるのか
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1449
909 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/02/05(月) 20:37:14.26 ID:Ssgg50c/
そういやノヴがいたな
あいつの能力マジ化け物すぎるだろ
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1449
947 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/02/05(月) 21:49:43.80 ID:Ssgg50c/
ハンターライセンスを守るのが最初の試練というセリフが20年近く前にあったが
レオリオはライセンス喪失の危機にあったことはないのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。