トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年02月04日 > uCwWQLPm0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2923 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数618736000000000000000000040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596

書き込みレス一覧

ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
3 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 00:25:30.11 ID:uCwWQLPm0
ゴーレムは1話さえ間違えなければナルトクラスいけた可能性あるよな
作者の引き出しが多そうだしいくらでも世界広げられたように思う
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
10 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 00:45:20.32 ID:uCwWQLPm0
>>8
悪くないと思うんだけどな…
何でそこまで評判悪いんだろ?
個人的には勉強、シューダン、左門とかのがよっぽど不快だったんだが
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
11 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 00:47:10.96 ID:uCwWQLPm0
あと不快度ではクロアカも忘れちゃいけないな。
勉強はいつまで続くんだ?
不快すぎるだろ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
15 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 00:52:22.63 ID:uCwWQLPm0
ゴーレム本当に終わらないでほしいんだけど。
大須賀先生も1巻発売のツイートで読者から送られた人形とお菓子を一緒にアップしてて
物凄く素朴で誠実な人柄が伝わってくるのに。彼の描く漫画のどこに不快さがあるのだろうか
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
17 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 00:54:04.29 ID:uCwWQLPm0
ゴーレム19930位

意味が分からない
世の中おかしい
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
18 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 00:55:10.45 ID:uCwWQLPm0
フルドラ9082位

何が違うの?
表紙力もゴーレムの方が圧倒的に上なのに…
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
26 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 01:01:42.97 ID:uCwWQLPm0
というか単行本買ってる奴の傾向が分からない

表紙力 ゴーレム>>>>>>>>フルドラ

この時点で本誌を知らない表紙買い勢はゴーレム有利のはず
ジャンプ連載順はフルドラ>ゴーレムなので本誌勢だけがメイン購買層ならフルドラ>ゴーレムになるのはわかるが
掲載順はドベ1,2の差なのに10000位も差が開く理由がわからない
フルドラにそこまで固定ファンがいればドベ2にはならないはずだが

この差が理解できない
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
31 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 01:04:59.42 ID:uCwWQLPm0
>>27
打ち切り漫画の2巻以降下がる事実を鑑みれば
やはり本誌を読まない表紙買い勢というのがかなりの割合占めてるんじゃないか?
ならなぜゴーレムがここまで圧倒的な差をつけられてフルドラに負けるんだ?
表紙力はゴーレム>>>>>>>>>>フルドラなのは誰もが認めるだろ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
34 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 01:07:24.73 ID:uCwWQLPm0
どうせアクタと坊主は半年は生き延びるだろ
ロボもあと1年ぐらいやるよどうせ
理不尽に切られるのはゴーレムだけ
アクタ坊主ロボみたいなゴミが生き残って何でゴーレムが切られるんだよ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
38 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 01:08:52.72 ID:uCwWQLPm0
>>35
お前俺が松井嫌いなの知っててわざと松井松井言ってんのか?
それともガチの松井信者?
ガチだったらキモ過ぎるから死んだ方がいいよ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
41 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 01:10:43.30 ID:uCwWQLPm0
>>36
いや結構資料的に重要な意味があると思う
ドベ1,2の差っていうのは単行本売上を人気に換算すると
これぐらいの差が出るのか?って
ドベ1,2の差にどれぐらい人気差が反映されてるのか?
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
43 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 01:11:56.07 ID:uCwWQLPm0
暗殺の終盤であんなゴミみたいな展開連発した松井を未だに持ち上げてんのか鯖スレ民は
やっぱり鯖スレ民なんて王道の逆張りを持ち上げるだけのキモオタだってはっきりわかんだね
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
47 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 01:13:48.28 ID:uCwWQLPm0
俺が本腰入れて松井・暗殺批判すると止まらなくなるからそろそろやめておけよ。俺も無駄なエネルギー使いたくないんでな
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
49 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 01:15:20.20 ID:uCwWQLPm0
ロボうぜえんだよ。作者のネームバリューだけで聖域化ってのがクソ。
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 01:17:37.88 ID:uCwWQLPm0
>>51
そうやって誰かが言ったことを自分が考えたみたいにドヤ顔で書き込んで楽しい?
つまらないんだよ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 01:20:33.78 ID:uCwWQLPm0
>>58
ロボは終わらないよ。永遠にジャンプの聖域として生き続ける
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
73 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 01:28:58.26 ID:uCwWQLPm0
そりゃ作品ファンじゃなくて作者ファンがいるんだから売上だけは出るだろ
結局じわじわ右肩下がりになってジリ貧になるだけ
ジャンプは実力主義を謳ってるが、それは言葉のトリックで実力主義=即戦力主義
だから作者人気のある作品ばかりを有難がって聖域化し新人は容赦なく切る
要は初任給主義なんだよ
初任給10万で生涯年収5億のゴーレムを切り
初任給200万で生涯年収5000万のロボを有難がる愚かさ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 01:31:35.34 ID:uCwWQLPm0
初任給10万で生涯年収5億の男
初任給200万で生涯年収5000万の男
仮にそんな2人がいたとして
前者と結婚するのが賢い女
後者を選ぶのが馬鹿な女
今のジャンプはその馬鹿な女そのものなんだよなぁ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 01:33:49.63 ID:uCwWQLPm0
目先の利益しか見ないからロボみたいなとりあえず作者人気で最初の売上だけは上がる漫画を贔屓して
ゴーレムみたいなポテンシャルの塊を切り捨てるんだよなぁ
大局的な視点を持った編集がいなくなったということ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 01:37:39.44 ID:uCwWQLPm0
俺も正直俺みたいな奴がゴーレムageしてたらアンチ増やすと思って
ずっとゴーレムを褒めちぎりたい本心を隠してヒロアカスレを荒らす毎日を送ってたんだよ
本当にゴーレムのことを思うなら
俺みたいな奴がゴーレム褒めない方がいいだろ?
けどもう希望を絶たれたのでどうでもいい
俺のゴーレムへの思いをここでぶちまける
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
95 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 01:43:32.69 ID:uCwWQLPm0
じゃあ、もういいよ
ゴーレムageしない
それが大須賀先生のためになるならもうしない
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
101 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 01:50:35.70 ID:uCwWQLPm0
>>99
二代目死神と戦ってる時にダム職員が殺されまくったのを完全スルーして
敵倒してビッチ先生も心の闇から救い出してハッピーエンド!になってた暗殺も人のこと言えないぞ
しかもその二代目を殺し屋として育てたのは殺せんせーなのにその場では自分が初代死神であることを隠したまま
茅野が正体晒してやっと真実を語る。身内の問題になれば反省してる風は見せるが自分のせいで無関係の一般人が虐殺されても完全スルー
キチガイ漫画
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
107 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 01:57:17.18 ID:uCwWQLPm0
暗殺はレイプと痴漢でっち上げしてた糞不良がなぜか逮捕もされずに許されてギャグキャラ化してるし
松井に「バレなければ犯罪だろうが何しても問題ない」って倫理観あるのは見え見えだよな
しかもwikipediaによると旅行会社の社長になったとかその後の明るい未来まで書かれてるらしいし
もう犯罪肯定漫画以外の何でもないだろ、「犯罪してバレる奴が頭悪いだけ!頭いい奴は犯罪しまくって成功する!」とか松井の思考そのものだわ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
108 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 01:58:48.83 ID:uCwWQLPm0
なんか最近は松井みたいな作家の描く
「正義・道徳に冷笑を浴びせるニヒリズム」
「反社会的行為や人を陥れる行為=頭いい」
な漫画ばかりが受ける風潮があって本当に暗澹とした時代になったと思うわ
松井ほど稚拙ではないにしてもワンピだってそんな感じだし
ゴーレムみたいに正しい美徳や正義感を推進するような純粋な少年漫画はもう出てこないんだろうか
冷笑主義の戦後日本人にはお似合いの末路とも言えるな
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
110 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 02:00:45.72 ID:uCwWQLPm0
暗殺上げはやめとけよマジで。暗殺上げにカウンター食らわせる用意は万全過ぎるほどできてるからな
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
114 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 02:07:33.99 ID:uCwWQLPm0
あとゴーレムの試験で串刺しにされた受験生は誰も死んでないぞ
全員重傷って言われてたからな
試験管はちゃんと命は助けられる確信があって見殺しにした
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
115 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 02:10:28.61 ID:uCwWQLPm0
>>113
別に反社会的とは思わん。現実世界でも需要があるから武器商人は存在してる訳だろ
それに作中でそれを善とするか悪とするかすらまだ方針が出てない段階だろうが
自分がトップになって戦争をなくすって方向になるかもしれないし、協会ぶっ潰すって展開になるかもしれないし、
あるいは本格的に軍需経済を扱う漫画になるかもしれないし
今の段階で「武器売ってるから反社会的!」とか幼稚園児かよ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
120 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 02:19:18.37 ID:uCwWQLPm0
ジャンプで軍需産業を主軸に扱いつつそれを良しとしないキャラ(エレボス)をライバルに据えて展開していく漫画って新しいしかなり面白そうだよな
本当にゴーレムのポテンシャルは凄かった
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
123 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 02:25:57.92 ID:uCwWQLPm0
軍需産業漫画
なんてそれ自体で中々新しいじゃん。しかもそれをジャンプでやるってかなり面白そうだと思うだろ
そこにエレボスを登場させることで軍需産業の是非なんかのテーマを落とし込んで
王道の主人公vsライバル展開や敵とのバトルもやるって名作の予感しかしない
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
126 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 02:36:05.42 ID:uCwWQLPm0
>>125
松井にそんなの描ける知識ないぞ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
130 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 02:42:21.73 ID:uCwWQLPm0
>>129
大須賀先生はあれでかなり学があるから描けるよ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
133 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 03:01:17.52 ID:uCwWQLPm0
>>132
うるさい!
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 03:07:58.99 ID:uCwWQLPm0
>>134
手 優しかった
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 03:53:16.33 ID:uCwWQLPm0
ヒーローが怯えた子供を

やり過ごすわけがない
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 04:06:13.45 ID:uCwWQLPm0
ゴーレムが軍需産業テーマの漫画である可能性は2話目で既に示唆されてたよね

「軍用ゴーレムの中でも戦闘に特化したものだ…」って台詞

軍事技術って何も戦闘兵器だけじゃないし、輸送や兵站なんかも含めて軍事産業だと示唆されてる
あらゆる産業・技術が軍事と密接に関係していることについても大須賀先生はちゃんと認識してるよね
どういう技術が軍事においてどう役割を持つのか、とかファンタジーの体を取りつつかなり専門的な軍需経済漫画にするつもりだったのかもしれない

「武器を売るのは戦争で儲ける行為だから許せないニダ!」とか言ってるバカ左翼は戦争で儲かるのは何も武器屋だけじゃないって分かってないよね
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
154 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 04:33:37.68 ID:uCwWQLPm0
それよりゴーレムの話しようぜ。あんまり人の不運を話の種にするもんじゃないぞ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
157 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 04:43:00.58 ID:uCwWQLPm0
ゴーレム23168位

マジかよ…
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
158 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 04:43:43.23 ID:uCwWQLPm0
勉強が113位とか…

本当に不快な漫画ばかりが蔓延って質の低い時代だ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
159 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 04:44:26.16 ID:uCwWQLPm0
あれ?勉強10位やん
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2596
160 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fe-/IWG)[]:2018/02/04(日) 04:46:14.42 ID:uCwWQLPm0
フルドラ4931位
ゴーレム23168位

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。