トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年02月04日 > EBwYryTo0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2923 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数243000000103331371000300043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)
ワンピース強さ議論と雑談スレ 690
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
ワンピース強さ議論と雑談スレ691

書き込みレス一覧

ワンピース強さ議論と雑談スレ 690
935 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 00:27:07.62 ID:EBwYryTo0
>>922
ドフラミンゴはバランスいいんだよな
クラッカーみたいに大量とはいかないまでも糸分身作れる、空飛べる、覚醒で範囲攻撃可能、覇王色の覇気、応急自己治癒能力、凍らされても自力で蘇生、破壊力もかなりある
ギア4には負けたけどローのガンマナイフで削られてなかったらどうだったか分からないな
水に弱いとかこれといった弱点もない
ワンピース強さ議論と雑談スレ 690
941 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 00:55:45.70 ID:EBwYryTo0
>>938
節穴だな
タイマンならルフィはドフラミンゴに勝てなかったろ
ローが命がけでドフラ削って、かつギア4でかろうじて倒せた事実しかない
しかもギア4でも一撃じゃ倒せなくて覇気スッカラカンになってる時点で本来なら負けてるからな
ローだけじゃなくコロシアムの戦士やギャッツが必死こいて10分も時間作ってくれたから勝てたのをお忘れなく
本当なら覇気切れで負けだから
ワンピース強さ議論と雑談スレ 690
948 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 01:11:08.54 ID:EBwYryTo0
仮にルフィとローが2人がかりでクラッカーと戦ったとしよう
ドフラミンゴ戦みたいに苦戦はしないだろう

仮にルフィとナミでドフラと戦ったとしよう
ドフラ圧勝です
ワンピース強さ議論と雑談スレ 690
954 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 01:21:31.81 ID:EBwYryTo0
>>952
天敵って別にナミじゃなくてジンベエとかアーロンとか水使える奴なら誰でも弱くなるだろw
ローでもビスケット兵をシャンブルズしまくれば、無効化できて、そっちに気をとられて本体がルフィにやられちゃうやんw

ドフラ相手にルフィとナミなら、まず速攻パラサイトでナミが人形化、糸分身で実質3対1やぞw
どうやって麦わらが勝つんやこんなんw
ワンピース強さ議論と雑談スレ 690
960 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 01:37:46.60 ID:EBwYryTo0
さらにいうなればドフラミンゴとクラッカーが戦った場合
人形兵を無限に出しても

とりかご

はい終了
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
455 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 01:53:49.33 ID:EBwYryTo0
>>453
漢人気が凄いから無問題
フランベみたいなガキに出た人気なぞ所詮一時よ
ワンピース強さ議論と雑談スレ 690
964 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 02:08:47.39 ID:EBwYryTo0
>>962
そんなことしなくても鳥かごでゴリ押しできるだろ
ゾロにも切れない糸やし
さらに隙間からゴッドスレッド
空中に飛べばクラッカーに攻撃手段はない
どう考えてもドフラミンゴのほうが応用力高くて負けようがない
ワンピース強さ議論と雑談スレ 690
966 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 02:29:11.88 ID:EBwYryTo0
>>965
意味不明
鳥かごはドレイクの親父程度に使う技で奥の手でもなんでもないし
空中戦、ルフィ相手に思いっきり空飛んでたやん
反論するならまともな反論しなよ
ワンピース強さ議論と雑談スレ 690
971 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 02:54:06.55 ID:EBwYryTo0
まあ鳥かごは反則としても、範囲攻撃可能な時点でクラッカーにはまず負けない
今のランクが妥当だな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
536 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 09:54:16.44 ID:EBwYryTo0
カタクリ戦は分かりやすいルフィの修行イベント
あとビッグマム海賊団と和解しそう
カイドウ手伝ってもらわないと無理そうだし
ワンピース強さ議論と雑談スレ 690
987 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 11:19:21.53 ID:EBwYryTo0
水に濡れると自慢のビスケットの装甲がふやける重大欠点があるクラッカー
特にこれといった弱点がないドフラ
格的にも中ボスと章ボスの差があるし、同格ではない
ワンピース強さ議論と雑談スレ 690
992 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 11:53:37.60 ID:EBwYryTo0
>>990
アーロン、ジンベエ、ホーディ、キスの魚人、魚人には水使う奴多数
ナミ、ドラゴンなんかも使うし、水なんて別に誰も使おうとすれば使える
そもそも屋外戦闘で雨降ったら終わりw
ビスケット兵にいちいち合羽でも着せて戦うかw

クロコダイルと似たような弱点抱えている以上、Aランクが限界だろう
カタクリみたいに予知があるならともかく
また覇王色の覇気もない
ワンピース強さ議論と雑談スレ 690
994 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 11:56:28.38 ID:EBwYryTo0
>>991
水に弱い致命的な弱点を分かってて放置してる
だからバカなんじゃねーの
能力にかまけすぎ
ワンピース強さ議論と雑談スレ 690
998 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 12:12:07.44 ID:EBwYryTo0
>>995
そもそも恐る恐れないとか主観でしかないし、どうでもいい
戦闘描写を考察しないと意味なし
ワンピース強さ議論と雑談スレ 690
999 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 12:18:13.51 ID:EBwYryTo0
>>959
白ひげのジジイと言って、直接会ったことある感じだから白ひげに負けたんだろうね
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
573 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 12:35:37.12 ID:EBwYryTo0
>>572
次の百獣海賊団を強く設定しすぎたから仕方ない
パワーアップイベントこなしとかないと無理がある
カイドウ単体だけでも無理くさいのに
キングクイーンジャックでジャック10億って危険度カタクリと大差なし
おまけにジョーカーにドフラミンゴとか強すぎ
ワンピース強さ議論と雑談スレ691
15 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 13:43:45.27 ID:EBwYryTo0
>>12
そのレス一部分だけ切り取るのは卑怯

クラッカーがドフラと同じランクになれない理由はちゃんと別に書いてる

仮にルフィとゾロで共闘してクラッカーと戦ったらドフラのときみたいに苦戦はしない
仮にルフィとナミで共闘してドフラと戦ったとしよう
ドフラミンゴが余裕勝ちだから

能力の応用力の点で、クラッカーはドフラには及ばない
分かりやすい弱点があるのだから
ワンピース強さ議論と雑談スレ691
16 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 13:46:16.49 ID:EBwYryTo0
ルフィとゾロじゃなくてルフィとローだった
訂正
ワンピース強さ議論と雑談スレ691
17 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 13:52:46.47 ID:EBwYryTo0
>>12
アーロンやホーディやナミとかに負けるとは書いてないし
Aランクが妥当としてる
A +以上に行くには欠点が致命的すぎるだけ
ワンピース強さ議論と雑談スレ691
21 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 14:00:53.24 ID:EBwYryTo0
>>18
カタクリ>ドフィ>クラッカーな
ドフィが倒された云々は関係ない
そもそもドフラはルフィ単体じゃなくルフィとローの同盟で倒したと周知されている
強さには自信があっても結果描写は同格にはできない根拠が十分
ワンピース強さ議論と雑談スレ691
23 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 14:07:18.20 ID:EBwYryTo0
>>22
ちょっと固いビスケット兵出せるだけで火力も範囲攻撃もできないのに、勝率を持ち出してきたか
赤犬や白ひげやら青雉に範囲攻撃されて勝率が悪いこともわからないか
ワンピース強さ議論と雑談スレ691
26 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 14:13:26.72 ID:EBwYryTo0
>>25
意味不明
ドフラA +で白ひげSで妥当でしょうが
ワンピース強さ議論と雑談スレ691
29 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 14:17:48.26 ID:EBwYryTo0
>>28
じゃあ、ドフラとクラッカーが戦ったらドフラが勝つ
理由は空中に対する攻撃手段がない
これで勝率はドフラが上
これでいいじゃん
ワンピース強さ議論と雑談スレ691
32 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 14:21:59.06 ID:EBwYryTo0
>>27
ルフィA -とローB≧ドフラA +
ルフィAとナミ≧クラッカーA

矛盾なしOK
ワンピース強さ議論と雑談スレ691
35 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 14:28:03.11 ID:EBwYryTo0
>>31
一応関係あるやろ
覇王色の覇気は強さのバロメーターとして描写されてる
じゃあカタクリに覇王色の覇気つけたのも意味ないのかな
あと水を使える強者が今後出てきたらクラッカーはどんどん勝率悪くなるから関係ないことはないね
A +に上げても下がりそうな要素あるから上げたくないんだ
ワンピース強さ議論と雑談スレ691
37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 14:31:47.57 ID:EBwYryTo0
>>34
ドフラAならあんな苦戦しないよ
ワンピース強さ議論と雑談スレ691
45 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 14:39:12.01 ID:EBwYryTo0
>>40
硬さを軽減された後の引き出しがなさすぎるのがな
カタクリも水で餅が軟化するけど、それを補うほどの能力の高さがあるからSなんだから
ワンピース強さ議論と雑談スレ691
50 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 14:47:13.65 ID:EBwYryTo0
>>46
そんな要素含んでるからドフラと同格にはできない
水が怖いから雨を奪ったクロコダイルと同じじゃんw
ワンピース強さ議論と雑談スレ691
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 14:53:53.29 ID:EBwYryTo0
>>53
カイドウの裏幹部だし、結構な重要キャラ扱いされてるけどな
ワンピース強さ議論と雑談スレ691
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 14:55:26.63 ID:EBwYryTo0
>>54
あんなふやけたビスケットを食うみたいなギャグ展開されたキャラに格とか言われてもな
ウルージに負ける将星ですから
カタクリだけ別格だけど
ワンピース強さ議論と雑談スレ691
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 14:57:38.59 ID:EBwYryTo0
>>59
それ言うならクラッカーも、、、
しかも出番少ないし
ワンピース強さ議論と雑談スレ691
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 14:58:27.06 ID:EBwYryTo0
なんか泥仕合になってきてるなw
ワンピース強さ議論と雑談スレ691
66 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 15:04:23.40 ID:EBwYryTo0
>>60
トレーボル、マヌケってドフラに侮蔑されてたやつか
あいつ役にたったか
ベラミーは演出、必要だった展開だし、ルフィを余計に燃えあがらせただけじゃん
ガンマナイフみたいに致命的なダメージ描写0
ワンピース強さ議論と雑談スレ691
69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 15:07:19.70 ID:EBwYryTo0
>>64
そこはちゃんと評価されるからクラッカーAなんだけどな
してなかったらクロコダイルと同じランクに落としちゃうよw
ワンピース強さ議論と雑談スレ691
74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 15:17:35.79 ID:EBwYryTo0
>>71
そこを描写で判断するのがこのスレでしょ
そんで描写からドフラ≧クラッカーってのが有力

なんか将星と七武海の格が、とかストーリーの順番がとか言い出す人いるけど関係ないからな
ドフラミンゴもカイドウの裏幹部なんだから格落ちなんかあるわけない
ドフラ≧クラッカーでおかしくないんだよ
ワンピース強さ議論と雑談スレ691
79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 15:23:46.27 ID:EBwYryTo0
>>76
逆にいうとクラッカーがルフィを仕留めきれないって話だけどな
ドフラは覇気切れルフィを10分間で見つけたら殺してたからな
そこをギャッツらに救われた描写がある
ワンピース強さ議論と雑談スレ691
83 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 15:33:23.44 ID:EBwYryTo0
ルフィの強さの変動がややこしいのは間違いない
ワンピース強さ議論と雑談スレ691
86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 15:39:33.61 ID:EBwYryTo0
>>84
そんな弱くないからAなんじゃないの
ワンピース強さ議論と雑談スレ691
90 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 15:49:46.69 ID:EBwYryTo0
>>73
がドフラA +でクラッカーAの根拠かな
ルフィだけと戦闘を考察じゃないしな
クラッカー強いけどドフラが万能すぎるから仕方ない
クラッカーは相手を選ばなきゃならない
ふやける設定がないことと、空中への攻撃手段の描写があれば正攻法じゃ勝てない強キャラだったとは思う
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
668 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 16:07:50.89 ID:EBwYryTo0
>>662
そこは譲っちゃいけない部分だろ
食い物の恨みは半端ないぞ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
815 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 20:09:58.00 ID:EBwYryTo0
>>805
よく分からないけど、むりやり理屈つけてみた
武装色=硬化
硬化だから鉄みたいな金属になるイメージ
金属なのにゴムみたいに柔らかく伸びる?みたいな感じなのかな
斬撃が効かない描写から
ワンピース強さ議論と雑談スレ691
102 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 20:27:34.24 ID:EBwYryTo0
レイリーもマルコも大将に負けはしないけど勝ちもしないという描写しかなくて情報が少ないな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
833 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-36QX)[]:2018/02/04(日) 20:36:17.33 ID:EBwYryTo0
>>831
エースは所詮何もできずに死んだ敗北者やけんの

されたら?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。