トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年02月04日 > BFpQSRzHp

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/2923 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001003813751004336



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2597

書き込みレス一覧

ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
539 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 10:00:05.53 ID:BFpQSRzHp
>>538
ほんこれ
攻略本読みながらノーミスでゲームクリアしてそう
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
599 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 13:42:03.08 ID:BFpQSRzHp
>>593
にわだなあ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
602 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 13:48:47.38 ID:BFpQSRzHp
海に浸かるのと海楼石の錠をかけられので起こる現象がほぼ同じわけだから
ルフィは手錠をかけられてもゴム人間ではある
つまり自然系の基本が自然状態だとするとエースは手錠をかけられると炎そのものになってしまうから首を切るどころか拘束することもできない
よって、自然系能力者は基本はただの人間で自然物に変身できる能力をもつことができるだけである
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
606 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 13:58:33.21 ID:BFpQSRzHp
>>604
違う以外のことなにも言えてないからね
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
614 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 14:06:26.12 ID:BFpQSRzHp
>>610
海楼石は海由来の力を持っているから能力者に効果があると言われている以上
そんなに根本的に効果が違う根拠がないんだよなあ

海は体力と気力を奪うだけで、能力は奪わない
ヤミヤミの実は能力だけ奪う

海楼石がなぜかヤミヤミの実の効果と同じとするほうがおかしくないか?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
617 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 14:08:55.49 ID:BFpQSRzHp
>>609
混同してないよ
おれは

超人系
基本的には体質から変化して超人になる能力
だから溺れても変な体質は残る

自然系
基本的にはただの人間に変身能力(任意)がつくだけ
だから溺れたらただの人

と言っている
自然系が超人系のように基本状態のほうがすでに変態というならば、スモーカーは溺れた時点で煙になってしまうからゾロに助けてもらえない
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
627 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 14:26:02.33 ID:BFpQSRzHp
>>621
ルフィは溺れてもゴム人間だった
スモーカーは溺れたら煙ではなかった
エースは海楼石に捕まったら炎にはなれなかった

だから、超人系と自然系では根本的に性質が違う

超人系の特性はルフィの例、ブルックが溺れても死なないことなどからも恐らく推測通り(勿論、もっと理に適った説明があるかもしれないけれど)
自然系の特性はスモーカーが人間状態で溺れていること、エースが捕まっていては炎になれないことから、溺れている状態では自然物になれない=自然物になるのは任意発動で、脱力しきった状態では不可能と考えられる

そう考えると、少女にぶつかられたことも、ルフィが不意に突っ込んできてスモーカーとエースが吹っ飛ばされたことも納得できる
スモーカーは煙状態ならサンジに蹴られたときのように体が貫通するはずだから

これの反証があるなら聞きたいし、自然系の基本状態が自然物だと主張するならまずその根拠を出さなきゃダメだろ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
633 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 14:33:44.34 ID:BFpQSRzHp
>>628
だから海は能力を封じる力はないんだよ
力を奪われたことでいろんなこと(例えばゾロでいえば鬼斬りとか)ができなくなる中に、悪魔の実の能力でできる色々も含まれるだけで
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
634 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 14:35:32.85 ID:BFpQSRzHp
>>630
エースが炎のまま吹っ飛んだから痛がってないと言ってるけど
当時武装色が使えないと思われる(というか当時その設定がなかった可能性がある)スモーカーに地面に叩きつけられて怪我をしてることに気づいてないからだよ、言いすぎてごめんね
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
642 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 14:47:25.96 ID:BFpQSRzHp
>>635
そりゃ任意、変身は便宜上使ってるんだから出てこないよ 変身というのは数年前に悪魔の実の分類の定義についてこのスレで話されたときに出てきた単語でそれから使ってるだけだし
サボのその台詞は、炎そのものになれるようになったってことじゃないの?
台詞ってのはあくまで言い回しだから、取り用によれちゃうからな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
648 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 14:54:41.32 ID:BFpQSRzHp
>>641
青キジの件はむしろ基本が冷気状態だというなら、あれにルフィやロビンが触れているときは青キジがわざと人間状態になってロビン に捕まってあげてると解釈してるってこと?
おれは基本が人間状態だと思ってるから、ルフィやロビンは触れるし、青キジが任意で冷気を出さなければ凍らない
ロビンに技をかけられるときに変身して冷気になったからノーダメージなんだと思ってるんだけど

スモーカーはこれまでの描写から、煙の状態でルフィにぶつかられたらルフィが貫通するだけだと思うんだが、それが否定の根拠にならないの?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
649 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 14:58:33.71 ID:BFpQSRzHp
>>644
いや、それは変化のほうが正しいよw
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
651 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 15:03:16.97 ID:BFpQSRzHp
よし、じゃあこれでおわりにしよう
面白かった
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
659 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 16:00:02.56 ID:BFpQSRzHp
今の大将たちが老兵になった頃の海軍の屋台骨になれそうな奴ってスモーカーと戦桃丸くらいしか思いつかない コビーは先を見れば有望だけどまだ若いし
スモーカーもガープや赤犬のようになれるのかといったら全然そうは思えないけどなってほしい
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
672 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 16:28:04.79 ID:BFpQSRzHp
>>663
そうかなあ スモーカーが海兵になったのも彼の理想と考えがあったわけで、入ってみたら現実と真逆だったから壊滅させる組織に入るわってのはあまりかっこよくない気がする
中から変えるために上層部の闇暴くとかならわかるけど

ましてや麦わらの一味とはいえ海賊になるのは……
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
679 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 16:52:01.12 ID:BFpQSRzHp
もしワンピースがこれだけ巨大なコンテンツになると集英社が前もって知ってたら
誕生日とかもっと分散させてたんだろうな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
692 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 17:09:33.00 ID:BFpQSRzHp
黒ひげは近接戦だととにかく強いし、近接戦に無理やり持ち込む術も持ってるのがいいよね
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
701 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 17:20:45.10 ID:BFpQSRzHp
ギャグ描写って親しいものの間の馴れ合いで発生するものであって(ルフィとナミとか悟空とチチとか)
ガチの敵対関係にある奴にギャグ描写でダメージを与えるなんてのはこち亀とかネコマジンのようなギャグ漫画でしか起きないぞ……
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
715 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 17:30:37.96 ID:BFpQSRzHp
>>712
超サイヤ人みたいなもので、ずっとスイッチ入れてるとそれなりにストレスかかるとかはあるんじゃないか
気を張ってる状態みたいな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
735 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 17:46:08.81 ID:BFpQSRzHp
基本が自然物ならスモーカーは制御なしだとただの煙なわけだから溺れたら霧散して死ぬぞ?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
739 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 17:47:54.66 ID:BFpQSRzHp
全身煙だらけなんて今のご時世爪弾きだろ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
749 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 17:54:24.33 ID:BFpQSRzHp
>>744
この話の争点て要は、基本の状態が人間か煙かってことだろ?

それで、おれは溺れたときや海楼石に捕まったときは人間になって首を切ることもできるわけだから基本が人間なんじゃないかと思ってる

基本が煙だということは、海楼石に捕まってもモクモク逃げられちゃうし、溺れたときは逆に維持できなくてバラバラになっちゃうんじゃないの?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
750 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 17:58:54.48 ID:BFpQSRzHp
>>745
うーん、言ってるのがだいたい
・ギャグ描写
・設定を忘れている
・そういう都合のいい設定だから
・ミス
なんだよなあ
本人が認めてるか、どう考えても矛盾があるとき以外は物を考えるときに多用すべきじゃないだろ
おれは考えても意味ないと思うから違う話題にしよーぜというならわかるけど
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
756 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 18:06:04.05 ID:BFpQSRzHp
>>751
エースの例でいうと、体が炎でできるけど、少なくとも海楼石で捕まってるときは熱くないし、人型を失ったら(斬首されたら)死ぬんだろ? 急所の場所も人間と同じ
何をもって炎とするのかによるんだろうけど、おれには炎に変化できる人間に思えるな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
762 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 18:13:59.83 ID:BFpQSRzHp
>>755
力が抜けて(脱力しきって)いるときが一番ニュートラルな状態とするなら、その場合、スモーカーは人間てことだろ?
ルフィは脱力しきってもゴム人間なわけだから、黒ひげに掴まれない限りゴム人間なんだろうけど
スモーカーは脱力しきったら人間になるのか、煙になるのかで基本状態がわかるんじゃない? エースが炎人間だったら斬首じゃ死ななそう
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
765 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 18:16:25.37 ID:BFpQSRzHp
>>760
きみはきみのみちをゆきたまえよ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
770 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 18:31:21.47 ID:BFpQSRzHp
>>766
ケツからモクモク煙出してたら却ってお知らせしてるようなもんだろ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
774 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 18:36:10.07 ID:BFpQSRzHp
ビスビスの実って手を叩けば無限にビスケットが出せるというのが最大の売りなのに覚醒のせいでまったくその恩恵がなくなったよね
覚醒なしで覚醒みたいなことができると思えばいいんだけど……
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
793 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 19:37:38.36 ID:BFpQSRzHp
ゼウスたちがこんなに強いのって予想外だけどさすがだと思うわ
正直、ブルックでも倒せるぐらいだと思ってた
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2597
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 22:39:53.13 ID:BFpQSRzHp
最近お前らスレのキチガイの話ばかりでつまらんよ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
887 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 22:52:08.83 ID:BFpQSRzHp
少年漫画に緊張感が足りなくなってきたと思ったらまず自分の年齢を思い出すといいよ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2597
155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 22:56:26.31 ID:BFpQSRzHp
青春が終わったら毎週入れてる電子版の一票が浮くんだけどフルドラ以降の新連載だったらどれに入れるのがこのスレとしては面白いの?
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2597
157 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 22:57:29.19 ID:BFpQSRzHp
あ、リコピン以降にすべきなのか 忘れてたわ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
892 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 23:00:50.74 ID:BFpQSRzHp
ルフィとエースが腕相撲をしたことは原作上では一度もないと思うぞ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
900 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 23:18:36.10 ID:BFpQSRzHp
>>894
今日一日ずっと恨まれてるなあ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3860
902 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-Ismr)[sage]:2018/02/04(日) 23:30:30.56 ID:BFpQSRzHp
波動エルボーー!!!

バージェスかっこいいよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。