トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年01月22日 > tCb0qZRy0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/3427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数28000000000000000000320217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5ba-Ll9Q)
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5ba-UumK)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3854
ワンピース強さ議論と雑談スレ 689

書き込みレス一覧

ワンピース専用ネタバレスレッド Part3854
566 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5ba-Ll9Q)[]:2018/01/22(月) 00:42:26.29 ID:tCb0qZRy0
>>564
ぜってー大勢じゃないよ笑
声がデカいだけやで
ワンピース強さ議論と雑談スレ 689
903 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5ba-Ll9Q)[]:2018/01/22(月) 00:46:52.07 ID:tCb0qZRy0
スレルールじゃギャッツがいないんだからルフィはドフィには勝てないよ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3854
576 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5ba-Ll9Q)[]:2018/01/22(月) 01:00:31.52 ID:tCb0qZRy0
レイリーがいってたろ
ロジャーたちはひっくり返さないことを選択しただけ
戦力が足りないと判断したのかなんなのか
しらほしのこともあるし時期ではなかったんだろうな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3854
578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5ba-Ll9Q)[]:2018/01/22(月) 01:02:48.84 ID:tCb0qZRy0
>>568
いやあるよ
引力で逃げれない、防御不能なのはデカい
覇気だけならカタクリのように流動化を利用して避けれる
ワンピース強さ議論と雑談スレ 689
909 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5ba-Ll9Q)[]:2018/01/22(月) 01:18:07.69 ID:tCb0qZRy0
>>907
いつでも当たると考えてる人がいるからね
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3854
594 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5ba-Ll9Q)[]:2018/01/22(月) 01:25:35.59 ID:tCb0qZRy0
>>587
「能力で」だからね
火と煙の相性の話をエースはしただけ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3854
598 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5ba-Ll9Q)[]:2018/01/22(月) 01:29:03.63 ID:tCb0qZRy0
>>592
41巻のオハラの回想で青雉が中将サウロのパンチを避けてる描写あり
受ければカウンターで凍らせれるにも関わらずだ
中将以上には覇気がある設定から尾田は考えて描いてるよ
オハラでもう描写はあった
ワンピース強さ議論と雑談スレ 689
911 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5ba-Ll9Q)[]:2018/01/22(月) 01:31:37.95 ID:tCb0qZRy0
>>910
なんにしろそれまでのダメージもあるしキングコングガン1発でオッケーじゃないよ
ワンピース強さ議論と雑談スレ 689
914 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5ba-Ll9Q)[]:2018/01/22(月) 01:38:10.71 ID:tCb0qZRy0
>>912
耐えられたらじゃなく原作では明らかに手助け無しでは勝ててないから
ルフィがドフィとやってもキングコングガンを出せないだけ
なぜならローやギャッツは助けてはくれない
ワンピース強さ議論と雑談スレ 689
920 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5ba-Ll9Q)[]:2018/01/22(月) 01:49:50.10 ID:tCb0qZRy0
いや勝ち切れはしないがさすがにギア4はドフィをボコれるやろ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3854
737 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5ba-Ll9Q)[]:2018/01/22(月) 20:06:15.02 ID:tCb0qZRy0
不自然だがバージェスのAブロックだけ名有りキャラいなくて雑魚揃いな感じなんだよな
ワンピース強さ議論と雑談スレ 689
966 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5ba-Ll9Q)[]:2018/01/22(月) 20:13:37.06 ID:tCb0qZRy0
グラグラ無しだろうが黄猿がまるで白ひげってくらいの強さなんだからウィーブル=白ひげ(グラグラ込み)だろう
ワンピース強さ議論と雑談スレ 689
970 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5ba-Ll9Q)[]:2018/01/22(月) 20:32:23.41 ID:tCb0qZRy0
>>967
能力があれば能力も鍛えないといけないしそんな単純な話じゃない
まるで白ひげのような強さなんだからグラグラがあるかないかは関係ないよ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3854
774 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5ba-Ll9Q)[]:2018/01/22(月) 21:44:03.45 ID:tCb0qZRy0
>>759
ウソップが一味に戻るかの時に「ナミさん今回ばかりはこのアホが正しい」みたいなこといってたし昔から要所で認めてるよ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3854
784 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5ba-Ll9Q)[]:2018/01/22(月) 21:53:57.77 ID:tCb0qZRy0
キムタクで良いというかキムタクが良いよ
なにやっても同じような役ばかりっていう現代のスターだし
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3854
816 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5ba-UumK)[]:2018/01/22(月) 23:35:08.15 ID:tCb0qZRy0
キッド、キラー、ホーキンス、アプーをもしもあっさり返り討ちにしたならカイドウすごすぎじゃね?
アプーが裏切ったとかだとガッカリだな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3854
818 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5ba-UumK)[]:2018/01/22(月) 23:43:09.22 ID:tCb0qZRy0
ロー1人に手間取ってたドフィと比較するとやっぱりカイドウ強すぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。