トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年01月22日 > lx74oJLt0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/3427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数104220000000000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f1-pQa0)
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 128斬【勝ちに行くぞォオ!!!】

書き込みレス一覧

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 128斬【勝ちに行くぞォオ!!!】
34 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f1-pQa0)[sage]:2018/01/22(月) 00:02:33.15 ID:lx74oJLt0
カラス乙

ご都合主義でも何でもいい。伊之助が生きてて良かった…!
妓夫太郎と堕姫の頚を斬るとこの、三人の顔アップがすごく胸熱だった
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 128斬【勝ちに行くぞォオ!!!】
40 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f1-pQa0)[sage]:2018/01/22(月) 00:07:23.62 ID:lx74oJLt0
>>39
そう、少し前から姿が見えない禰豆子がきっと何とかしてくれると信じてる!
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 128斬【勝ちに行くぞォオ!!!】
45 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f1-pQa0)[sage]:2018/01/22(月) 00:10:57.24 ID:lx74oJLt0
覚醒回の本誌が手元にないから確認できないんだけど
妓夫太郎の頚を斬るシーンの炭治郎の額のアザ、初代様と完全一致してる?
堕姫相手に覚醒した時は変化なかったと思うんだけど、どうだったかな
真に覚醒した時だけ浮かび上がるものなのかな、これ
髪のベタもアザの形と同じになってたね
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 128斬【勝ちに行くぞォオ!!!】
50 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f1-pQa0)[sage]:2018/01/22(月) 00:18:38.64 ID:lx74oJLt0
>>44
さんざん予想されてたし、理由もこれまでの設定で説明できることだから、別に自分も強引だとかご都合主義だとかは思わない
とりあえず今は、伊之助が生きていたという喜びをかみしめたい
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 128斬【勝ちに行くぞォオ!!!】
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f1-pQa0)[sage]:2018/01/22(月) 00:25:42.93 ID:lx74oJLt0
>>55
前回、顔をぶった斬られた時に額当ても斬られてるから、それで落ちたんだと思われ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 128斬【勝ちに行くぞォオ!!!】
69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f1-pQa0)[sage]:2018/01/22(月) 00:30:20.13 ID:lx74oJLt0
炭治郎のアザの変化、浮かび方がどことなく鬼化が進んだ禰豆子を彷彿とさせる
もしかして日の呼吸を極めていくことは、やがて人間をやめてしまうフラグなんじゃ…と嫌な予感がした
肩から胸をばっさり斬られたにも拘わらず、鬼も不思議がるほど動けるあたり、割と人間を超えてるし
日の呼吸が継承断絶してた理由がそんなのだったら怖い
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 128斬【勝ちに行くぞォオ!!!】
72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f1-pQa0)[sage]:2018/01/22(月) 00:36:55.17 ID:lx74oJLt0
>>68
向かい合わせに頸が落ちたのも思わせぶりだから、何かしら過去回想は入るよねきっと
堕姫の回想にあった、炎の中で手をつなぐコマとか、炎に対するトラウマ(?)の理由が明かされるかな
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 128斬【勝ちに行くぞォオ!!!】
80 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f1-pQa0)[sage]:2018/01/22(月) 00:45:25.86 ID:lx74oJLt0
初代様と同じアザは藤花彫りと似た原理で、正しい日の呼吸ができた時にのみ浮かび上がるのかな
堕姫相手の覚醒時はヒノカミ神楽の呼吸をしてたからアザは出なかったけど、水の呼吸と混ぜて使った結果、
あの瞬間だけ偶発的に正しい(体に負担がないっていうのはそういう事だと思う)日の呼吸ができていたとか

決着がついたら長期療養になるだろうから、そこで日の呼吸について掘り下げがあるといいな
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 128斬【勝ちに行くぞォオ!!!】
88 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f1-pQa0)[sage]:2018/01/22(月) 00:50:54.15 ID:lx74oJLt0
多分そうなんじゃないかな
頸を斬っても斬っても死なないってだけで相手は疲弊するし
疲れて動きが悪くなったところを帯でバサッとやってたんじゃないかな
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 128斬【勝ちに行くぞォオ!!!】
106 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f1-pQa0)[sage]:2018/01/22(月) 00:59:21.15 ID:lx74oJLt0
死にそうで死なない・死んだと思わせて生きてた展開をあと二、三回やって
「どうせ誰も死なないんだろ」と高を括り始めた頃にメインキャラをサクッと殺すとかやりかねないから
油断は禁物
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 128斬【勝ちに行くぞォオ!!!】
127 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f1-pQa0)[sage]:2018/01/22(月) 01:17:17.97 ID:lx74oJLt0
>>122
これで柱になってもおかしくない
お館様から出されてた「十二鬼月を倒す」っていう条件はこれで満たしたから
実力が現在の柱たちと比べてどうかって話はこの際考慮しない
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 128斬【勝ちに行くぞォオ!!!】
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f1-pQa0)[sage]:2018/01/22(月) 01:27:21.29 ID:lx74oJLt0
現柱の宇髄さんあっての勝利だから、柱昇格は確かにもうちょっと下積みしてからかなぁ
でも一気に甲・乙あたりまで昇格はあると思う
そして気になる村田さんの階級
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 128斬【勝ちに行くぞォオ!!!】
144 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f1-pQa0)[sage]:2018/01/22(月) 01:40:36.85 ID:lx74oJLt0
>>142
私は柱に定員はないと思ってる
一定の条件を満たし、柱合会議で承認されたら昇格できるって感じかと
でないと死亡者が出た時とか条件を満たす者が複数現れた時に困る
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 128斬【勝ちに行くぞォオ!!!】
149 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f1-pQa0)[sage]:2018/01/22(月) 01:49:55.03 ID:lx74oJLt0
>>145
>>146
常に人材不足っぽいから候補もそう沢山はいないだろうけど、煉獄さんの後にすぐ誰かが昇格したならそれで確定かな
その辺り、早いところ明かしてほしい
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 128斬【勝ちに行くぞォオ!!!】
157 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f1-pQa0)[sage]:2018/01/22(月) 02:27:14.45 ID:lx74oJLt0
>>154
下級隊員は恐ろしい速さで死んでいくから、どんなに補充したって追いつかなさそうだし、
そんな中で柱候補になるほど強い隊員って全体から見れば少なそうじゃん

逆に聞きたいけど、鬼殺隊への入隊希望者は年あたりどれくらいいると思う?
何人昇進できるかは個人の資質も大きいけど、母数の数にも左右されるでしょ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 128斬【勝ちに行くぞォオ!!!】
164 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f1-pQa0)[sage]:2018/01/22(月) 02:47:49.80 ID:lx74oJLt0
>>161
ありがとう
自分は選抜受験者も選抜試験の開催数ももっと少ないと思ってたから、考え方の前提が違うんだね
あ、でも鬼殺隊全体で数百人くらいいるなら、それくらい受けててもおかしくないか
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 128斬【勝ちに行くぞォオ!!!】
172 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f1-pQa0)[sage]:2018/01/22(月) 03:09:52.28 ID:lx74oJLt0
>>170
トーナメント的な展開をやるなら、入れ替わりの血戦って設定が出てきた鬼側が適任だよね
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 128斬【勝ちに行くぞォオ!!!】
177 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f1-pQa0)[sage]:2018/01/22(月) 03:27:34.56 ID:lx74oJLt0
>>174
下弦粛清後に出てきた(作られた)新進気鋭の鬼もいいけど、
ひっそりと長年にわたり地道に人間を喰い続けて実力を付けた鬼もいいと思う
で、血鬼術を考えると比喩表現じゃなくて「血沸き肉躍る」戦いがリアルにありそう

上弦陸の穴埋めを考えるも、もともと候補だった下弦を粛清したことに気づき
自分がしたことを棚に上げてブチ切れる無惨様が目に浮かぶ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。