トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年01月17日 > fJCsVtAW

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/3181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000004110000020010242017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
最強 ◆5LPd0VXjpw
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1133

書き込みレス一覧

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1133
150 :最強 ◆5LPd0VXjpw [sage]:2018/01/17(水) 07:21:58.82 ID:fJCsVtAW
強キャラの描写には魅力があるんだな
どんな部分でも魅力があるのは良い事だ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1133
151 :最強 ◆5LPd0VXjpw [sage]:2018/01/17(水) 07:22:37.18 ID:fJCsVtAW
145 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2018/01/17(水) 07:11:36.05 ID:azrEmbRY [3/7]
魅力があるのは強キャラの描写のみ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1133
156 :最強 ◆5LPd0VXjpw [sage]:2018/01/17(水) 07:39:15.16 ID:fJCsVtAW
読む側が何を求めるかだな
日常を求めるなら冨樫を求める必要ないし
非日常、特に強キャラを求めるなら冨樫を求めれば良い
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1133
159 :最強 ◆5LPd0VXjpw [sage]:2018/01/17(水) 07:46:54.72 ID:fJCsVtAW
俺が冨樫に求めてるのは
超能力を使った遣り取りだけだな

それはバトルでも良いしバトルじゃなくても良い
超能力が存在し、且つその超能力の種類が多く、且つお互いに超能力を持ったマンガ
って少ないんだよね

ドラゴンボール的な気功っぽい能力とそれに準ずるタイプは多いんだけど
強さ議論(特に俺)で言う特殊効果発っていうのは
超能力が出て来るマンガでも一握りしか出て来ない
出て来ても主人公や敵のボスキャラみたいに一部のキャラだけ

超能力とは名ばかりの物理合戦にならないところがハンターの見どころ
とは言っても最近は物理傾向が強いけどね

継承戦は特殊効果型が多そうなので期待してる
暗黒大陸も五大厄災は特殊効果っぽいしな


冒頭で超能力を使った遣り取りだけ、と書いたが
メルエムとコムギの関係はドラマとして好きだったね
超能力使った強キャラ達とのバトルを尻目に
本物のディーゴや世界の要人達は悠々自適に暮らしてる
という皮肉も
冨樫自身が自分のマンガ家としての能力をしっかり把握してるからこそ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1133
163 :最強 ◆5LPd0VXjpw [sage]:2018/01/17(水) 08:46:21.45 ID:fJCsVtAW
普通のマンガ家は現実に存在しない様な超絶エリート設定を考える事が出来ないんだろ
それを考えられるのが冨樫の凄さ

しかもそんなスーパー集団も政治家には勝てないというバランス

暗黒大陸とか宇宙以上に期待感あるからな
そういう設定考えるのが大事

GIも世界観、設定は評価高いし
もっとGIのルール、GIのスペル活かして
指定ポケットカードを集めるストーリー期待したけど
それを書く程の実力はないって感じかな
もしくは実力はあるけど根気が続かないみたいな

暗黒大陸も素材は良いけど
ほとんど冒険しないんだろうな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1133
168 :最強 ◆5LPd0VXjpw [sage]:2018/01/17(水) 09:47:17.51 ID:fJCsVtAW
海外人気とかどうでも良いわ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1133
173 :最強 ◆5LPd0VXjpw [sage]:2018/01/17(水) 15:04:10.03 ID:fJCsVtAW
キルアは攻撃力がな…
現状キルアがダメージ与えた最高ラインが
非戦闘時兵隊長か念なし戦闘兵だからね
しかも通常打ではないという

サブにもノーダメ
パームには攻防力的に劣勢(キルアからの攻撃はなし)
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1133
178 :最強 ◆5LPd0VXjpw [sage]:2018/01/17(水) 15:16:35.91 ID:fJCsVtAW
>>175
まあそれをダメージありと判断した場合はそれかもな
仮にナックルと同等の攻防力だとして(そのくらいはありそうだが)
カンムルのコンボでどのくらいダメージ与えられるんだろうな

ナッシュやGIゴンキルレベルの攻防力のキャラを戦闘不能に出来るか
もしくは戦闘に支障にがあるダメージ与えられるか

打撃で戦闘に支障が出るダメージ与えるには
攻防力に差がない限り相当数攻撃加えないと駄目っぽいんだよな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1133
182 :最強 ◆5LPd0VXjpw [sage]:2018/01/17(水) 18:58:46.78 ID:fJCsVtAW
パームでも対応出来るんだから
ヨーヨーはランク中位以上は対応可能だろうな

殴りまくれば大抵の奴が負けるってのは違うと思うぞ
サブに有効打与えられない攻撃力
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1133
189 :最強 ◆5LPd0VXjpw [sage]:2018/01/17(水) 20:37:22.70 ID:fJCsVtAW
ドッジでヒソカのオーラ量分かるのか?
レイザー押し出すボールでも指が折れるだけで済んでたけど
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1133
192 :最強 ◆5LPd0VXjpw [sage]:2018/01/17(水) 20:47:24.06 ID:fJCsVtAW
>>191
最強レベルにしてはとか意味が解らんが
キルアの攻撃耐えるには充分なんじゃない?
キルアが通常打で能力者に大ダメージ与えた事なんてないじゃん
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1133
195 :最強 ◆5LPd0VXjpw [sage]:2018/01/17(水) 21:01:35.24 ID:fJCsVtAW
そうなんだよな
キルアが人間の能力者に大ダメージ与えない事にはどうしようもない
せめて有効打だよな

ヨーヨーが有効じゃな事は判明しちゃってるし
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1133
198 :最強 ◆5LPd0VXjpw [sage]:2018/01/17(水) 21:06:48.06 ID:fJCsVtAW
>>196
体術じゃ対応出来なさそうだな

攻撃開始から攻撃命中までに思考は出来ると思うし
バンジーが展開されてれば回避出来ると思うが

ラモットへの攻撃含め
念ありキメラへの攻撃は例外なく臨戦態勢じゃないんだよな
だから微妙だ

臨戦態勢念なしサル軍団も仕留め損なってるしな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1133
201 :最強 ◆5LPd0VXjpw [sage]:2018/01/17(水) 21:19:30.84 ID:fJCsVtAW
有無を言わさず開幕電光石火なんてやってないからなあ
開幕バンジー展開はクロロ戦でもゴトー戦でもやってるけど
疾風迅雷じゃ遅いし遠い
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1133
205 :最強 ◆5LPd0VXjpw [sage]:2018/01/17(水) 21:30:25.08 ID:fJCsVtAW
隠を使う場合は髪の毛がネックだな
そもそも本物の電気が混じってたら隠せるのか不明

疾風迅雷と違って電光石火は速いだけだし
スピード自体は目で追えるので
物凄く速い攻撃が来る、と予測してれば不意を突かれる事を防げる可能性がある

そもそもヒソカは動き出してからでも気付けると思うけどね
ヒソカ本人の動きでは打つ手なしだと思うが
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1133
211 :最強 ◆5LPd0VXjpw [sage]:2018/01/17(水) 22:15:38.74 ID:fJCsVtAW
ジャジャン拳のチー隠せると強いな
部分的に隠せるなら短い刃と見せ掛けて実は長い刃とかも可能だ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1133
214 :最強 ◆5LPd0VXjpw [sage]:2018/01/17(水) 22:53:28.14 ID:fJCsVtAW
ただの隠じゃキメラ編中期キルア騙すのが関の山だろうな
複数具現化して一部だけ隠とか
敢えて簡単な凝でばれる隠を混ぜて本命はより強い隠で隠すとか
常時具現化する事で実物だと思わせるとか
そういう事しないとね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。