トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年01月02日 > SpCSFOw30

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1855 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000013030002222015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cada-rjxM)
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cada-rjxM)
191 (ワッチョイ cada-rjxM)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3849

書き込みレス一覧

ワンピース専用ネタバレスレッド Part3849
105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cada-rjxM)[sage]:2018/01/02(火) 12:56:57.37 ID:SpCSFOw30
>>104
リョナ大好き層もいるかもしれんぞ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3849
107 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cada-rjxM)[]:2018/01/02(火) 13:02:11.05 ID:SpCSFOw30
そういえばナミと言えばアラバスタのトゲ以外にリトルガーデンの一件もあるな
ロウ人形にさせられた挙句、火だるまにもされるという(火だるまのおかげでろう人形状態は解除されたが)

ワンピース世界の炎はやたら殺傷力が低いせいで無事に思えるけど、
あんな派手な火事のど真ん中にいたら明らかに火傷どころの話にならない気がするのだが
少なくとも、下着も完全に灰になって全部丸見えになってないとおかしいし、
下手すりゃ髪の毛も燃えて体も真っ黒焦げで意識を失うレベルだぞ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3849
110 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cada-rjxM)[sage]:2018/01/02(火) 13:22:51.86 ID:SpCSFOw30
>>108
熱容量の違いがあるからマグマが炎より殺傷力が大きい(90度の熱湯とサウナに置き換えれば分かりやすい)
のは分かるけれど、それでもワンピース世界は炎や爆発の殺傷力を舐めすぎなんだよな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3849
113 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cada-rjxM)[]:2018/01/02(火) 13:52:12.66 ID:SpCSFOw30
>>112
超人系最強のグラグラの実で世界を滅ぼす力

確かにこれはやろうと思えばできそうだよね
白ひげの性格的に絶対にやらないだろうけど
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3849
132 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cada-rjxM)[sage]:2018/01/02(火) 15:46:37.56 ID:SpCSFOw30
>>129
何年も前から定期的に出没するぞ、アンパンマン最強厨
まあ、ワンピースの四皇より強いキャラクターなんて他の漫画・アニメを探せばいくらでもいるとは思うけど
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3849
134 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cada-rjxM)[sage]:2018/01/02(火) 15:49:26.41 ID:SpCSFOw30
>>130
確かに海軍大将と四皇幹部では明確な差はあるだろうね
マム編の描写を見る限り、四皇本人と四皇幹部の間に絶望的な差があるっぽいから、
海軍大将はその間ぐらいの位置づけだと思う
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3849
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cada-rjxM)[sage]:2018/01/02(火) 15:51:51.04 ID:SpCSFOw30
>>133
せめてケーキをマムに食べさせるのが年内にあればサンジイヤーでも納得できるけど、
ここ最近はドレスの時みたいに引き延ばすようになったせいでその描写も当分先だろうからな

ルフィとカタクリの決着もついていないし、少なくとも今年度いっぱいはWCI編が続きそう
その後のイベントとかも考えると、次の章に移るのは夏ごろだろうな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3849
167 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cada-rjxM)[sage]:2018/01/02(火) 19:32:45.38 ID:SpCSFOw30
>>165
確かに言われてみれば重病・重傷・老衰という三重のハンデを背負っている割には異常な強さだったな
もっと元気な状態であれば赤犬にも普通に勝つ事ができたかもしれないな

耐久力(HP・防御力)こそビッグマムやカイドウに劣るかもしれないが、
総合的なスペックでは白ひげも負けず劣らずなのだろう
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3849
169 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cada-rjxM)[]:2018/01/02(火) 19:34:58.02 ID:SpCSFOw30
>>166
マムは一応「普通の人間」から生まれたれっきとした「人間」だけどね
何というか、マムに関してはほぼ突然変異みたいなものだろう

現実世界でも突然変異的に極端に身長の高い人や低い人が生まれる事があるわけだし
(さすがにマムほど極端な例はさすがに無いが)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3849
191 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cada-rjxM)[]:2018/01/02(火) 20:14:35.39 ID:SpCSFOw30
>>181
白ひげと海軍大将とマルコ・ジョズ・エース・ビスタの実力差の比較や、
ビッグマム(食い患い状態)とカタクリ・スムージー・ペロスペローの慌てっぷりから察するに、
少なくとも四皇本人と幹部の間には絶対的な力の差がありそう
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3849
192 :191 (ワッチョイ cada-rjxM)[]:2018/01/02(火) 20:16:16.07 ID:SpCSFOw30
ごめん、レスアンカーは>>177に向けてのものね
四皇本人と幹部の間には絶対的な差があるのは間違いない

それこそ、クロコダイルとオフィサーエージェントぐらいの実力差はあると思う
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3849
231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cada-rjxM)[]:2018/01/02(火) 21:03:52.89 ID:SpCSFOw30
いつの間にか強さ議論スレと化しているな
そろそろ話題を変えた方が…
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3849
278 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cada-rjxM)[]:2018/01/02(火) 21:49:39.60 ID:SpCSFOw30
>>272
所詮政府の役人でしかない大将をなんでそこまで強くする必要があるんだよ

いや、戦闘のプロフェッショナルである「軍」のトップなんだから強くて当然だろ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3849
284 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cada-rjxM)[]:2018/01/02(火) 22:08:54.53 ID:SpCSFOw30
>>281
「格」はあくまで「格」であって実際の戦闘力とはまた別物だろう
日本の三大都市の一角に数えられる大阪や名古屋だって人口では三大都市ではない横浜より実は少ないし、
旧帝大ではない神戸大・筑波大・千葉大も実質的には旧帝大の下位〜中位くらいの難易度があると言われているし
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3849
286 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cada-rjxM)[sage]:2018/01/02(火) 22:12:29.06 ID:SpCSFOw30
>>285
懸賞金7億のペロスペローと同額以上ではあるだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。