トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年01月02日 > O40q8q/+

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1855 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000031200000023200013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1132

書き込みレス一覧

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1132
156 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/01/02(火) 09:24:11.61 ID:O40q8q/+
>>139
いくらなんでも滅茶苦茶だわ...
ゴングーが王の上からでもあんな破壊できると思ってるの?
旅団員がナックルより圧倒的に攻防力が高い可能性も極めて低いし
そんな確率の低すぎる要素まで完全に証明させられるの?
そんなこと言い出したら殆どのキャラは横並びになるが
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1132
157 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/01/02(火) 09:26:46.32 ID:O40q8q/+
>>155
スレルールではメルエムは全キャラに勝率100%取れるぞ
スレルール外なら薔薇を駆使して勝てるかもしれんが
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1132
159 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/01/02(火) 09:52:53.34 ID:O40q8q/+
>>158
百式は攻撃時の状況が近いシルバの一撃とも同等の破壊をしてるが
シルバの一撃もゴングーより遥かに劣るの?
あと憶測憶測言ってるけど
旅団員がナックルより遥かに攻防力が高い根拠を示せよ
ちょっと高い程度じゃなにも変わらないんだぞ?
それこそ数千は上回らないと堅で大差を付けられないんだが
「ひょっとしたらナックルより超高いかもしれないから不明」
こんな主張で本当にいいのか?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1132
161 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/01/02(火) 10:03:44.11 ID:O40q8q/+
>>160
上から下にいる敵に向かって攻撃した時にした破壊
結構似てると思うが
仮にナックルのAOPを2000とする
この時硬で防御力2000、堅で防御力200だ
旅団員のAOPはその4倍の8000としようか
硬で8000、堅で800
4倍もの大差が開いてるのにナックル硬より旅団員の堅は防御力で遥かに劣るんだよ
仮に百式がゴングーと同程度なら即アウト
多少劣る程度でもやられるね
じゃあ5倍?7倍?10倍?100倍?
本当にそんな差があると思う?
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1132
173 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/01/02(火) 11:33:53.43 ID:O40q8q/+
>>169
あーそっちか
俺が言ってるのはヂートゥへの一撃のことね
あと百式は深さもあるから威力がないなんて言えないよ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1132
174 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/01/02(火) 11:36:01.83 ID:O40q8q/+
>>172
0.06秒ってのは打ち終わってから
再び祈り始めるまでの間だよ
祈りから攻撃は極限まで0秒に近いってナレで言われてる
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1132
201 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/01/02(火) 18:17:55.66 ID:O40q8q/+
>>176
つまり百式は押しただけとか言い出すのか?
つかシルバの一撃もちゃんと底まで届いてるが
まあ王がクッションの時点で大幅に威力が殺されてるけどな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1132
203 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/01/02(火) 18:26:02.75 ID:O40q8q/+
>>202
どこで見たのかは知らんがそれ嘘だよ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1132
211 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/01/02(火) 19:30:26.96 ID:O40q8q/+
>>207
いやでもクッションにはなってるよね
完全クッションであの深さとか逆にヤバすぎるわ
それに描写だと王に当たった瞬間で終わってるし
長い腕で押しつづけた描写はないな
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1132
214 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/01/02(火) 19:36:23.57 ID:O40q8q/+
>>210
よく読め、どっこい発言は否定されてるぞ
あと立ち位置も全然違うし
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1132
218 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/01/02(火) 19:58:02.97 ID:O40q8q/+
>>215
願望の塊じゃん
個の極致、至高の武、最強の念能力者 最大数値
本編でも副読本でもこれ以上ないほど評価されてるよ

>>216
王と石ころ一緒にしてどうすんだ
押しつづけた描写も無し
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1132
220 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/01/02(火) 20:02:35.55 ID:O40q8q/+
>>219
ドッジでオーラ量とクッション能力は比例するって言われてるよ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1132
223 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2018/01/02(火) 20:15:57.58 ID:O40q8q/+
>>221
そもそも射程で深さが変わるとは思えんが
BIは射程が短くてエネルギーが伝えきれないとか主張してるのか?
あと王は纏じゃないの?

>>222
そりゃそうだろ
胴体に集めすぎたら吹っ飛ばされてアウトになるんだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。