トップページ > 週刊少年漫画 > 2018年01月02日 > CkMTuHsQ0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1855 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001420001634122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba2-hkfT)
名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba2-vbrq)
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2571

書き込みレス一覧

ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2571
350 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba2-hkfT)[]:2018/01/02(火) 13:56:31.52 ID:CkMTuHsQ0
>>314
今の進撃見てるとナルトが72巻まで初版130万部以上維持してたとかほんと化け物染みてるんだよなぁ
ワンピは言わずもがな
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2571
352 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba2-hkfT)[]:2018/01/02(火) 14:04:14.06 ID:CkMTuHsQ0
>>351
まあ1度ピークを迎えたら落ちてくのが当たり前なんだけどね

ワンピやナルト、ハンターの推移が異常なんだよ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2571
357 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba2-vbrq)[]:2018/01/02(火) 14:18:42.52 ID:CkMTuHsQ0
>>353
ハンターは言うてもまだ34巻だからな 
ワンピは27巻で1度ピーク迎えた後、67巻で初版405万部と第2のピークを迎えた
ナルトは27,31巻でピーク迎えた後、54,55巻で初版160万部と全盛期とほぼ変わらないV字回復を遂げた
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2571
360 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba2-vbrq)[]:2018/01/02(火) 14:35:15.07 ID:CkMTuHsQ0
>>359
そんなことはここにいる誰もが知ってるわ(笑)
「ハンターは謎の維持だが 」ってコメントに対して、
巻数増えていく方が不利だし、50巻越えてからV字回復してるワンピナルトのほうが持続力上だから謎ってほどでもないよってこと
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2571
372 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba2-vbrq)[]:2018/01/02(火) 14:56:06.01 ID:CkMTuHsQ0
>>361
導入部分がずば抜けて上手いんだろうな
GI然り、キメラアント然り、クロロVSヒソカ然り

逆に畳み方は結構賛否分かれてる印象
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2571
384 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba2-vbrq)[]:2018/01/02(火) 15:20:10.29 ID:CkMTuHsQ0
>>374
破面編で最終章並みに卍解オンパレードして全60巻以内に収めてれば、最後まで初版ミリオン維持できただろうな
雑魚キャラとの戦闘にやたら話数使ったり、最後まで卍解披露してない奴もいたりと、出し惜しみが勿体無かった

ナルトとか外伝に出てきたオビトをトビとして再登場させ、リンも活用して九尾木の葉襲撃事件と絡めたり、戦争編でマダラ柱間扉間の幼少期から木の葉の成り立ちまで掘り下げたり、ガイが死門まで開いたりと、
最後まで出し惜しみなくやったのがブリーチとの差を生んだと思う
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2571
389 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba2-vbrq)[]:2018/01/02(火) 15:28:41.97 ID:CkMTuHsQ0
>>385
まあ毎度戦争やってるキングダムですら味方の主要キャラはなかなか死なないからな(笑)
ワンピも頂上決戦のようなガチの戦争なら敵味方とも結構死んでるんじゃね
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2571
458 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba2-hkfT)[]:2018/01/02(火) 19:29:13.45 ID:CkMTuHsQ0
>>454
お前の面白いと思う漫画は何よ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2571
482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba2-vbrq)[]:2018/01/02(火) 20:13:58.50 ID:CkMTuHsQ0
>>467
ヒロアカが叩かれるのは看板の器としては物足りないから 
中身も売り上げ的にも中堅のそれだけど、今の立ち位置だと看板として求められてしまうからある意味可哀想な作品とも言える

ワンピやハンターは漫画史においても歴代屈指の作品だから、こいつら叩いても感性がズレてるんだよと一蹴されて終わり
まあ大前提として、売れてるけど面白さが理解できないなんてものは漫画に限らず腐るほどあるわけで
それを1つ1つ取り上げては「おれには理解できないんだよ」と喚いても無駄 でも批評するのは自由
だから嫌ならスルーしかない 

初版ミリオンを維持した巻数(判明分)
1位 ワンピ  77巻(11〜87巻)
2位 ナルト  58巻(16〜72巻+外伝)
3位 コナン  49巻(7〜55巻)
4位 ブリーチ 32巻(18〜49巻)
5位 ハンター 28巻(7〜34巻)
6位 DB   24巻(19〜42巻)
7位 H2   23巻(6〜28巻)
8位 スラダン 21巻(11〜31巻)
8位 ハガレン 21巻(7〜27巻)
10位 バカボンド 20巻(15〜34巻)
11位 金田一  18巻(10〜23巻+短編集1巻+CASE1〜3上)
11位 頭文字D 18巻(8〜25巻)
13位 らんま  16巻(9〜24巻)
14位 進撃   15巻(10〜24巻)
15位 NANA 13巻(9〜21巻)
16位 GTO  11巻(4〜14巻)
16位 幽白   11巻(9〜19巻)
16位 ろり剣  11巻(13〜23巻)
19位 銀匙   10巻(4〜13巻)
20位 デスノ  9巻(4〜12巻)
20位 稲中   9巻(5〜13巻)
22位 クレしん 8巻(4〜11巻)
23位 花男   7巻(30〜36巻)
23位 REAL 7巻(1〜7巻)
25位 テニプリ 6巻(16〜21巻)
26位 特攻の拓 5巻(7〜11巻)
26位 のだめ  5巻(16 〜20巻)
26位 君に届け 5巻(13〜17巻)
29位 まる子  4巻(6〜9巻)
29位 ダイ大  4巻(14〜17巻)
29位 白鳥麗子 4巻(6〜7巻+新1〜2巻)
32位 ドカベン 3巻(プロ野球編3〜5巻)
33位 ドラえもん 2巻(18〜19巻)
33位 バスタード 2巻(15〜16巻)
33位 PLUTO 2巻(4〜5巻)
33位 Drスランプ 2巻(5〜6巻)
37位 他22作品 (エヴァ、セラムンなど) 1巻
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2571
493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba2-vbrq)[]:2018/01/02(火) 20:35:47.30 ID:CkMTuHsQ0
>>486
荒川もいつかはそうなるんだろうな
すでにアルスラーンの時点で色々言われてるけど
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2571
497 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba2-vbrq)[]:2018/01/02(火) 20:40:20.65 ID:CkMTuHsQ0
>>492
海外人気やアニメ人気等含め、総合的に見れば犬夜叉>黒子暗殺だけどな

1 「犬夜叉 時代を越える想い」(2001年):15億4000万円
2 「犬夜叉 鏡の中の夢幻城」(2002年):10億5000万円
3 「犬夜叉 天下覇道の剣」(2003年):8億1000万円
4 「犬夜叉 紅蓮の蓬莱島」(2004年):8億1000万円
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2571
499 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba2-vbrq)[]:2018/01/02(火) 20:44:22.54 ID:CkMTuHsQ0
犬夜叉で30か国なのか もうちょい上だと思ってた
犬夜叉 30ヶ国以上(放送・配信)
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2571
511 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba2-vbrq)[]:2018/01/02(火) 20:55:14.07 ID:CkMTuHsQ0
>>498
ブリーチ全盛期でもこれだもんな 
*7.6億 224scr 劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion/もう一つの氷輪丸
(初版133万部の全盛期、キャラクターのデザインやシナリオ:久保)

1作目で15億はマジで快挙だよ コナン1作目でも11億程度(初版200万部近い頃) 
漫画原作のアニメ映画10億突破は本当に高い壁 初版ミリオンより難易度遥かに高い
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2571
512 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba2-vbrq)[]:2018/01/02(火) 20:57:22.73 ID:CkMTuHsQ0
>>504
次はおっぱいで始まるタイトルで
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2571
546 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba2-hkfT)[]:2018/01/02(火) 21:23:30.74 ID:CkMTuHsQ0
>>537
過去作が偉大すぎて霞むからね
藤巻のゴルフがいまいちヒット扱いされないのと同じ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2571
554 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba2-hkfT)[]:2018/01/02(火) 21:29:22.27 ID:CkMTuHsQ0
>>550
ゴルフが黒子ありきなら輪廻も留美子ブランドありきでしょ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2571
596 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba2-vbrq)[]:2018/01/02(火) 21:59:37.19 ID:CkMTuHsQ0
>>553
近年AI囲碁が世界トップ棋士を軽く凌駕したから、そういった環境変化も含め、第2のヒカ碁出てきてほしい

今は世界トップクラスの日本人も現れたし、ヒカ碁の時ほど中韓ヨイショしなくて済むから世界戦やっても北斗杯のようなことにはならないはずだ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2571
602 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba2-vbrq)[]:2018/01/02(火) 22:03:26.13 ID:CkMTuHsQ0
>>588
理屈こねてるように見えるけど、ただ単にハンターに消えてほしいだけなんだよ(笑)
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2571
605 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba2-vbrq)[]:2018/01/02(火) 22:10:22.83 ID:CkMTuHsQ0
>>601
でも当時は韓国>>>中国>>日本だったらしいし
まあ今は中国1強体制だけど、井山がいるから個人戦なら世界棋戦優勝を漫画で描いても許される雰囲気がある
そんなの気にせず描いてもらいたいけどね
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2571
621 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba2-vbrq)[]:2018/01/02(火) 22:25:40.39 ID:CkMTuHsQ0
>>597
そんなこと言ったら碁は石を交互に置いてくだけ、将棋も交互に駒動かすだけ、相撲は裸で抱き合うだけだぞ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2571
626 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba2-vbrq)[]:2018/01/02(火) 22:30:31.41 ID:CkMTuHsQ0
>>611
なんだかんだ国際戦はワクワクするよ
ヒカ碁とかマキバオーとか あと雑誌違うけどベイブレードとかも
アイシルは勝敗以前になんか全体的に微妙だった印象だけど
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2571
644 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba2-vbrq)[]:2018/01/02(火) 23:28:31.04 ID:CkMTuHsQ0
おっぱいカンフーでもいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。