トップページ > 週刊少年漫画 > 2017年08月04日 > Z+xWRNXV

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/3251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000011111000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
頭カイウ@無断転載は禁止
【白井カイウ】約束のネバーランド20【出水ぽすか】 [無断転載禁止]©2ch.net
約束のネバーランド ネタバレスレPart8 [無断転載禁止]©2ch.net
【白井カイウ】約束のネバーランド21【出水ぽすか】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【白井カイウ】約束のネバーランド20【出水ぽすか】 [無断転載禁止]©2ch.net
962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止[sage]:2017/08/04(金) 13:34:24.31 ID:Z+xWRNXV
いやしかし凄いね、出口までずっと洞窟で行くとは…

作者的にこんなのが面白いと思ってるの?
【白井カイウ】約束のネバーランド20【出水ぽすか】 [無断転載禁止]©2ch.net
964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止[sage]:2017/08/04(金) 14:45:55.42 ID:Z+xWRNXV
なんかカービィのダンジョンみたい
http://ga-m.com/image/news/2014/10/06/sumabura-wiiu-great-cave-offensive-stage-3.gif
約束のネバーランド ネタバレスレPart8 [無断転載禁止]©2ch.net
328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 15:25:49.49 ID:Z+xWRNXV
>>327
いきなり伏線も何もなく千年前とか言われた時はゲンナリした
【白井カイウ】約束のネバーランド20【出水ぽすか】 [無断転載禁止]©2ch.net
969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止[sage]:2017/08/04(金) 16:35:50.58 ID:Z+xWRNXV
ミネルヴァとか出てきても今更盛り上がらんでしょ
逆に興味あるやついるの?ミネルヴァ

あとは鬼がなぜ脳みそを食べるのかぐらい…気になるの
【白井カイウ】約束のネバーランド21【出水ぽすか】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
1 :頭カイウ@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 16:44:50.27 ID:Z+xWRNXV
週刊少年ジャンプ2016年35号より連載が始まった
約束のネバーランドについて語り合うスレです
原作:白井カイウ
作画:出水ぽすか

※sage進行推奨、荒らしはスルー。荒らしに構う人も荒らしです
※次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください
※無理な場合はレス番指定し、次スレが立つまで減速しましょう
※その他テンプレ等は必要があれば追加して下さい

ジャンプ公式内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/neverland.html

前スレ
【白井カイウ】約束のネバーランド20【出水ぽすか】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1500807701/l10/?v=pc
【白井カイウ】約束のネバーランド20【出水ぽすか】 [無断転載禁止]©2ch.net
970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止[sage]:2017/08/04(金) 16:45:51.26 ID:Z+xWRNXV
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1501832690/l50

約束のネバーランド21



アンチバレ込みの総合スレにしたかったけど正義君がウザったいから取り敢えず通常で
【白井カイウ】約束のネバーランド21【出水ぽすか】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 16:49:20.05 ID:Z+xWRNXV
物語の舞台は、とある町はずれの森の中に存在する孤児院“グレイス=フィールドハウス”。ここは優しい“ママ”こと淑女イザベラの保護のもと、

12歳以下の孤児たち38人が慎(つつ)ましくも仲良く暮らす平和な施設…のはずだったが、そこで暮らす最年長12歳の少女・エマはある日、この施設の真の姿を知ってしまう…。

エマは仲間たちの命を守るべく、頼れる同い年の天才孤児・ノーマンと一緒に皆を引き連れ、密(ひそ)かに“脱獄”計画を実行しようとするが…。
【白井カイウ】約束のネバーランド21【出水ぽすか】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 16:50:11.11 ID:Z+xWRNXV
読者の反響は「ジャンプ作品なのに全然ジャンプっぽくない!」「漫画なのに上質の海外ドラマを見ているようで
、毎回続きが気になりすぎる!」等々、『少年ジャンプ』というブランドの中にあって、そのカラーに縛られない自由な作風で独自の路線が支持されている。

その単行本第2巻が2月3日(金)に発売。そこで今回、作者である白井カイウ、出水ぽすかの両先生に独占で初のロングインタビューを敢行。
その立ち上げから担当する編集・杉田卓氏を交えた3人に、この異色作の誕生秘話からその作風の裏側にある創作への想いまで存分に語ってもらった! (前編・『約束のネバーランド』著者が語る「300ページの持込みからデビューまで」』参照)
【白井カイウ】約束のネバーランド21【出水ぽすか】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 16:51:04.55 ID:Z+xWRNXV
―連載が始まったのが2016年8月。セオリーから外れているというお話の通り、ジャンプで異色の作品が始まったということで早速、話題になりました。
欧米を思わせるこの舞台設定も独特で、日本の風景など読者が共感しやすい場所をあえて外すというのも珍しいのではと。

白井 でも、こんな不思議な話を日本の風景の中でやっても、それはまた違和感が出ると思ったんですよね。
知ってる風景の中だと、返って物語がフィクションであることが際立ってしまって、陰鬱(いんうつ)な感じだけが強調されてしまうということもあるかなと。

―その雰囲気も手伝って海外ドラマっぽいという表現をされることも多いようですが、創作活動の上で影響を受けた作品などはありますか?

白井 それはたくさん。漫画家ということだけに絞っても、かなり多くの先生に影響を受けています。コマ割りに関していえば、ジャンプの先生ではないんですが
浦沢直樹先生ですね。私の作るネームはかなり細かく割っててコマ数が多いんですけど、その中で相対的に大事なコマを大きく見せる手法はまさに浦沢先生のそれですし。

イマジナリーラインや視線誘導の合理性などは小畑健先生の技術を参考に。
あとは『魔人探偵脳噛(のうがみ)ネウロ』が大好きだったので松井優征先生からの影響も大きいですし、サスペンスの描き方は『ジョジョ』の荒木飛呂彦先生と、いろんな先生方から少しずつ勉強させていただいている感じです。
【白井カイウ】約束のネバーランド21【出水ぽすか】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 16:51:48.20 ID:Z+xWRNXV
―漫画以外からの影響も大きいように感じるのですが、映像作品なども?

白井 はい、映画もよく観ますね。好きなのはいろいろあるんですけど、ひとつ挙げるならイライジャ・ウッドとマコーレー・カルキンが共演した『危険な遊び』というサスペンスがあって、これがものすごく好きです。

―やはりサスペンスなんですね。

白井 ええ、マコーレー・カルキンがみんなの前では天使のようないい子なんですが、これが裏ではものすごく真っ黒で、その正体をイライジャ・ウッドだけが知ってるという。
『約束のネバーランド』でいえば、まさにママもそうなんですが、そういう二面性のあるキャラやドキドキハラハラするシチュエーションが好きなんですよね。

―まさにルーツが垣間見えるお話です(笑)。それと、誰が本当のことを言っていて誰が裏切り者なのかが目まぐるしく入れ替わっていく様は、
まさに先ほどの海外ドラマというところでいうと金字塔ともいえる『24』シリーズに近いものを感じるのですが?
【白井カイウ】約束のネバーランド21【出水ぽすか】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 16:52:23.05 ID:Z+xWRNXV
白井 やはりそこは杉田さんとも最初に示し合わせて、狙っていたところではあります。
だってジャンプ内でも他の漫画は激しいバトルでどんどん派手な見せ場を作っている中、自分たちはそれを上回るほどの心理戦で、強い引きを作っていくしかないですから。

―バトルじゃなくて心理戦なんですよね。それを象徴するのが“鬼”という存在の立ち位置だと思います。第一話で異形の恐ろしい存在だったのに、
その後はしばらく出てこない。でもじゃあ、平穏なのかというとそんなことは全くなくて、鬼より人間のほうが何を考えてるのかわからなくて怖いという…。
【白井カイウ】約束のネバーランド21【出水ぽすか】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 16:53:10.22 ID:Z+xWRNXV
白井 だからこそ出水先生のお力がとても大事なところで、地味にならないよう常に注意しないといけません。
自分でネームを作っておいてこういうのもなんですが、しっかり読者の共感を得るために、どこでどんな絵で見せればいいかという、そのバランスやタイミングがとても微妙で難しい作品だと思います。
穏やかな流れの中で、にこやかだったキャラが急に恐ろしい様子に豹変(ひょうへん)するようなメリハリも大事ですし。

―シスター・クローネの顔芸なんてすごいですよね?

白井 私も彼女は出すのが毎度楽しみですね。頭いいんだけど、悪いところが愛おしくて大好きです!(笑)

出水 クローネは私も描いてて楽しいから好きですね〜。

―イザベラママのコマごとに清楚さと邪悪さが見え隠れする感じもたまりません。

出水 私としてはクローネに負けないくらい、ママも描いててすごく楽しいです。

―それはどういうところが?

出水 ママだけは決して崩れないんですよね。今出てるキャラクターたちの中では唯一、美しく描くべきキャラだと思うんです。だから描いてる時は気を抜けない。ピンと引き締まる思いがします!
【白井カイウ】約束のネバーランド21【出水ぽすか】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 16:53:54.37 ID:Z+xWRNXV
白井 もっともクローネにしろママにしろ、それだけに描き方も難しいはずなんですよ。だけど出水先生はそこの微妙な演出も
、ひとつ言うだけで10伝わるほどにバッチリ受け止めてくださるので…私も毎回ワクワクしながら頼めます。

出水 でもやっぱり、毎回緊張するんですよ。本当にこの表現で大丈夫かな、白井先生の意図とずれてないかなって。

白井 全く問題ありません! 本当に毎週「ありがとうございます」しか言葉がないくらいです(笑)!

出水 いえいえ、そこはネームの段階で白井先生がかなりキッチリ作っていただけるので、私もあまり読み間違えずにやれてるのかなと。



杉田 編集の立場からすると、原作と作画の先生が異なる場合、まさにそこが一般的に最も気を遣うところです。例えば、キャラの表情ひとつとっても、
とあるセリフで原作者の思い描く表情と、作画の方がそのセリフから思い描く表情の齟齬(そご)というのは必ず出てくる。

その微妙な差異を一番いい形でアジャストしていくのが、原作と作画が分かれての作業の場合、一番の課題になってくるんですよね。そうしないと、作家の意図と読者の印象がズレていって
、物語やドラマを効果的に進められなくなることがあるんです。そうした懸念から読切『ポピィの願い』で連載の前に一度その相性を見定める必要がありました。
【白井カイウ】約束のネバーランド21【出水ぽすか】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 16:55:20.05 ID:Z+xWRNXV
長年コンビを組んで一緒にやってこられた先生方なら、以心伝心で通じるようにもなってくるんですが、おふたりは最初の仕事からそこに齟齬がほとんど生じなかった。
それは奇跡的な出会いだったと僕も驚いています。言い方を変えると、編集者としてかなり楽できました(笑)。それがなかなかかみ合わなくて調整するのも、僕らの大事な仕事のひとつですから。

白井 出水先生はとにかく私のネームを読みこんで、そこからあらゆる可能性に想像を巡らせてくださっているのがよくわかるんです
。その中から選び取ってくださった表現は、場合によっては私の想像通りどころか、
超えてきてくださることすら、ままあって。だから私はネームをお渡しして、
それがどんな原稿に仕上がったのかを見る瞬間が本当にいつも楽しみなんです。「ああ、ここはこうきたか!」みたいなやり取りが本当に幸せで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。