トップページ > 週刊少年漫画 > 2014年01月01日 > vrnF2bcu0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2015 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31100000000001031130110218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第24夜【サンデー】
【大高忍】マギ 第92夜【サンデー】

書き込みレス一覧

【大高忍】マギ ネタバレスレ 第24夜【サンデー】
322 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/01/01(水) 00:06:02.83 ID:vrnF2bcu0
画バレの最後のアリババの顔やばいな。なんかこのまま流されそう。

まて、アリババ。将来的な損得を考えたら、シンドバッドと組んでバルバッド統治したほうがいいって。
紅炎と比べれば、シンドバッドなんて時々路上で猥褻物陳列する以外は無害なもんだって。
この場さえうまく乗り越えてシンドバッドと組めば、何もかも都合よく手に入るぞ。
紅炎とは組むなよ〜

あれ、バルバッドでシンドバッドの口車に乗って王様やってたほうがよかったんじゃね?
【大高忍】マギ 第92夜【サンデー】
447 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/01/01(水) 00:26:39.77 ID:vrnF2bcu0
>>445
>マギに選ばせてる「王の器」が実は王に成るべき人物ではなく器になるべき人物だったら誰がどうなるんだろう…って

まあ、順当にいけばシンドバッドがのっとられるんだろうけど。
ソロモン以外に器を必要としている人がいないなら、残りの器はなんで作ってんだろうね。

向こうの世界では運命なんてなかったのかな?イスナーンいわくずっと議論して
きたらしいから、あったのか。
運命がアラジンの思うような自然とした流れなのか、それともこちらの世界の運命はソロモンの用意した
シナリオなのかでずいぶん変わってくるし。

そもそもどこまでがあの世界の運命で、どっからが登場人物の独自の判断かも作者のさじ加減次第だから、
余計わっかんないんだよな。運命に関してはメタ的に=作者のさじ加減ともいえるから、考察しようがない
というのが正直なところ。
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第24夜【サンデー】
327 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/01/01(水) 00:39:43.66 ID:vrnF2bcu0
>>326
いやいや紅炎たちは100年後200年後に誰も反抗する気が起きない国を
作りたいんだろうから、譲歩して実は昔他にも王族が…てなったらダメでしょ。

紅炎たちは将来的には王権神授説的なものをを浸透させたいってことかな。
自分たちの支配は正当なものだって。ただ、歴史的にみると、世襲制をする限りは
名君が続くうちはそれで上手くいくけれど、どっかで必ずバカ王が表れて政治が腐敗し、
自分たちの生活が困窮した民衆が支配の不当性に思い至って決起するってもはやテンプレだと思うんだけど。
【大高忍】マギ 第92夜【サンデー】
449 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/01/01(水) 01:59:10.11 ID:vrnF2bcu0
所で話は変わるんだが…
BSのvol.152の一番右の楽禁さん似のジンって名前でてたっけ?
これ、まさかアルマトランフェニクスじゃないよな?
アガレス(だっけ?)みたいに人外になってる例もあることだし、まさかとは思うが…

だってこれならまごう事なき楽禁さんだもん。本人だよこれ。
【大高忍】マギ 第92夜【サンデー】
452 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/01/01(水) 02:11:07.89 ID:vrnF2bcu0
>>449
すまん、151だった。
これって左から、アガレス、アシュタロス、バアル、アモン、パイモン、
フェニクス(?)、ゼパル、ザガンでいいのかな?

しかし元ネタ的に多分第三の迷宮になるだろうルシフェルの行方が気になるな。
シンドバッド(第一の迷宮べるぜバブ)→紅炎(2、アシュタロス)と来てるし、
集合極大魔法の枠が白龍とわれらがネルヴァ様を覗いてもあと一つ空いてるから、
まだ新キャラが来るんじゃないかなと予想。

元ネタがどこまでからんでくるかはわからないけれど、堕天ときたら、もう
ルシフェルを出さないわけにはいかんでしょう(完璧偏見だけど。)
ルシフェルっていうと裏切り者ってイメージ強いし、案外アルサーメンサイドから
第三迷宮ルシフェルの金属使い!とか出てこないかな。
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第24夜【サンデー】
353 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/01/01(水) 13:14:40.52 ID:vrnF2bcu0
本当にもう、話し合えよ、お前らw
いや待て大丈夫だ。シンドバッドがマグノシュタッドを後回しにしてまで会談の
準備をしていたんだから、開催はされるはず。多分。

というかアリババにはレームしかり、スパルタ方式の教育のほうがあってるぽいな。
今までさんざんシンドバッドやアラジンが周りで世界の異変が〜とか言ってたのに、
やっぱりあんま実感わいてなかったんかw
目の前で世界統一戦争の話されてやっと広い視点を得たってお前w
お前の友達の話を聞いてなかったんかい。。。
やっぱりちょっといろいろ受け身すぎだろう。
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第24夜【サンデー】
362 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/01/01(水) 15:02:13.92 ID:vrnF2bcu0
紅兄弟を説得すれば、人類側ほぼ全員一丸となってアルサーメンの対処に回れるからな。
ここでのアリババの対応はかなり重要になってくるだろう。
何考えてるかわからない本丸が今のところ味方の大将っていうのもなかなか不安だが、
シンドバッドはまあ、どうせなんとかなる。

両軍の大将だからシンドバッドが紅炎を説得するのはほぼ不可能。
両国間のつなぎになるのが大使の務めなんだから、アリババは自分が大使に任命された
意味をしっかり考えてつなぎとしての役割をしっかり果たしてほしい。
間違ってもここで両国間ドンパチの引き金をひくような対応はしてほしくないんだが…
どうするのが正解なんだ?
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第24夜【サンデー】
364 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/01/01(水) 15:17:22.02 ID:vrnF2bcu0
今更だけど、紅炎の目標って、他の国は全部滅ぼして、自分に従わない金属器使いは
全員処刑して自分が頂点のトップダウン制を作るってことだよね?

紅炎が好きなのもあっていまいちピンときてなかったが、ものすごく邪悪な、っていうか
玉艶がいない他の漫画だったら近年めったに見ない典型的なラスボス確定の嫌〜な野望だな。

七海連合の王様たちは当然として、その血筋の八人将も当然全員ぶっ殺そう、て事なんだよな。
将来的に見てシンドバッドだけは対玉艶に利用した後どうあっても殺したい相手なんだよな。
こんなの相手に頼みの武器を捨ててサミット開いて一緒に世界の未来のことを考えましょうって、
提案してる時点で(含むところはあっても)シンドバッド本っっ当に甘ちゃんというか理想主義者だな。

自分だったら多少非難が出ようが、依り代戦の時にどさくさに紛れて殺したくなるわ。
とてもじゃないけど手を組みたい相手じゃない。
ゼパルみたいな能力もあるし、あの実力差なら紅炎はともかく他はばれないように殺すくらいで来たんじゃないかな…
【大高忍】マギ 第92夜【サンデー】
460 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/01/01(水) 15:29:15.27 ID:vrnF2bcu0
>>458
すごい、ありがとう!!

そっか、シャル兄が結構重要ポジションなのか序列はあんまし関係ないのか…
シンドバッドのバアルがいかにもナンバーワンヒーローって感じだったから、
序列関係あるのかな?って思ってたんだけど、序列二位はあのショタ系魔装だったんか…
ならあんまし関係ないのかな?
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第24夜【サンデー】
382 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/01/01(水) 16:58:33.76 ID:vrnF2bcu0
>>378
白瑛は色眼鏡かけてるんじゃないか?とは自分も思った。
そういえば今まで白瑛が一方的にわかってますって言ってるだけで、紅炎は何の
レスポンスもしてなかったでござる。
うわああ、だったらちょっと病んでる系勘違い片思い女の典型だ。。。
白瑛さんの身の回りが不穏すぎて泣けてくる。ちょっとふわふわしてるだけで、現代日本にいたら
幸せになれるタイプだろ?なんか幸薄そうではあるけれど。

>>376
冒険見たい気持ちは自分もあるが、ことここに至って個人が冒険して何をするって感じだよな。
煌帝国から逃げまくっても特に何が解決するとも思えんし。
逃げてる間にシンドバッドが何とかするじゃだめだろうし。
パーティにアラジンがいる以上はしょうがない、問題の中心に居続けるしかない気もする。
【大高忍】マギ 第92夜【サンデー】
465 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/01/01(水) 17:07:31.44 ID:vrnF2bcu0
>>463
どのタイミングで攻略したかはわからんが、うわさに名高い(もしくは冒険書愛読?)
シンドバッドのように、迷宮攻略したら青いジンを従え、雷をうがち、自分もバアル魔装
みたいのが使えるようになると思っていた紅炎が魔装を使ったらショタだった時の反応が見たいw

ゼパルの見た目的にもアガレスもちっこいジンだったろうし、割とがっかりしたんじゃなかろうかw
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第24夜【サンデー】
390 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/01/01(水) 18:00:45.71 ID:vrnF2bcu0
>>387
>>375
紅兄弟と白瑛に「白兄弟は本当に惜しいことをした。世界が一つになったら
あんな悲劇はもう起らないだろう。あなたのパパほど苛烈なことはしませんよ。」
とか言ってたら白瑛は心情的にも味方したくなるよな。。。
白兄弟仲好さそうだったし…

紅炎はわからんが、紅明なんかはある程度意図的に白瑛たててそうだな。
眷属が全員ジン化できるなら、アルマトランの72眷属より白瑛軍だけで数は買ってるもんな。
白瑛が黄河の民連れてきたときも含むところがありそうだったし。
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第24夜【サンデー】
392 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/01/01(水) 18:10:58.77 ID:vrnF2bcu0
>>389
なん…だと!?
いくらチートでもそこまでは…
いや、そいつは影分身だってばよ、か、幻術だ…、か。

残り4つの金属器が全部攻撃系じゃまぬけだし、サミットへの襲撃に備えてなら全然ありだな…
ちょいと誠実さに欠けるが、とりあえずファナリスを連れて行っても、無防備極まりないもんな。
紅炎にアルサーメン、巨大国家をうらやむ小国の暗殺、考えだしたらきりがないほど危険な状態だよな。

バルバッドであれだし割と考えなしで無防備になっても何とかなる!でもシンドバッドのキャラなら納得できなくもないが…
あの盗難事件は無理やりに登場時期はやめた弊害ともいえるしな…
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第24夜【サンデー】
396 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/01/01(水) 18:27:25.86 ID:vrnF2bcu0
>チート「いつから俺が分身できないと錯覚していた?」

敵対している相手にこれやられたら、策士は涙目どころじゃないよな。
極地防衛戦しかできないと思っていたら、最強の大将が本陣に攻めてくるかもしれないんだし。
複数箇所で金属器使い個別で攻めて追いつめていると思ったら、上手くシンドバッドと紅炎の
サシに持ち込まれちゃった☆
…とか。
【大高忍】マギ 第92夜【サンデー】
470 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/01/01(水) 20:46:29.61 ID:vrnF2bcu0
>>469
真面目に答えてみると、ユナンに迷宮出すなって言っておいて、あの冒険書は
出版してよかったんだろうか。
シンドバッドドリームに焦がれて死んだ人とかいなかったのかな。
アリババなんかたまたま成功したからよかったけれど、その口だし…

眷属同化も危険性を書かず(書けず)に出版していたら、紅炎もやってみてびっくりだったかもしれん。

ただの金儲けに何をって感じだがw
【大高忍】マギ 第92夜【サンデー】
473 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/01/01(水) 21:55:08.39 ID:vrnF2bcu0
>>470
それもそーだな。納得。
そっちの考えのほうがすっきりするわ。

所で話は変えるけれど、サミットが開かれると仮定して、誰が参加するかな?
二人従者と仮定して、とりあえずマスルールはついてくるかなと想像。
戦闘力的、マグノシュタッドとのつながり的にはあとはヤムライハかな。

七海連合側の金属器使いが全員参加しちゃうのはかなりリスキーだと思うんだけど、どこまでくるかな。
後はまだ滅びて愛みたいだし、チートの過去も気になるから、パルテビアから誰か来てくれたらうれしいな。
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第24夜【サンデー】
423 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/01/01(水) 23:06:52.51 ID:vrnF2bcu0
現状大国が全部七海連合か煌帝国勢力下だし、戦力もそこが圧倒的だからな。

紅炎が武力行使も辞さない態度をとった時点で第三勢力になるにしてもシンドバッドの許可とって
保護してもらうくらいしないと煌帝国に武力でどうにかされちゃうしな。
それで第三勢力って言われても結局またシンドバッドだよりで甘やかされてるだけかって感じだし、
かといって七海連合からレーム奪って独立するほどの反シンドバッド感情は今のところ誰も持ってないし。

現状七海連合側か煌帝国、トップ二人にお目こぼしもらって第三勢力しか選択肢がないかな。
自力で第三勢力保つにはアリババは武力も政治力も何もかも足りなすぎるし。

…アルサーメンもその二つと張り合えるだろうが、主人公と組んじゃまずいだろうしな。
いや、案外白龍に流されて…もあるか?
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第24夜【サンデー】
424 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2014/01/01(水) 23:32:37.44 ID:vrnF2bcu0
1、従います
  |─このまま煌帝国の味方ルートで世界統一。
  |─この場はとりあえずしたがっといて、後で裏切る。

2、従いません
  |─紅炎「金属使いたるものそうでなくては!」見逃され、サミットへ
  |─煌帝国側から何らかの妥協案(従わなくていいが、シンドリアとは縁を切れ、等)のち、サミットへ?
  |─牢屋にぶち込まれる
  |  |─シンドリア側が抗議のち、戦争
  |  |─シンドリア側が抗議のち、平和的解決、サミットへ
  |  |─アラジンのみ呼び出し
  |  |─アリババ放置。とりあえずサミット。会議中に実はアリババが人質だった!とか? 
  |─処刑☆ 今後主人公はアラジン一本でいきます☆

3、回答保留 煌帝国の考えも変わるかもしれないし、とりあえずサミットしましょう。
4、あの場への第三勢力の介入
  |─シンドリア「こうなると思っていた。助けに来たぜ。」
  |─アルサーメン「私たちと世界滅ぼしましょう。」
  |─白龍、ジュダル
  |─眷属たちが助けに。モルさんムキムキ眷属同化無双ルート。
5、その他

ってところか。どうせ来週にはわかるから需要はなさそうだが、ボッチで暇だったから…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。