トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年12月20日 > yq85Us1s0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2010 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数38520000000200000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【屋宜知宏】アイアンナイト 第4夜

書き込みレス一覧

【屋宜知宏】アイアンナイト 第4夜
274 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 00:12:35.18 ID:yq85Us1s0
>>272
似たようなシーンといっても限度ってもんがあるけどな
【屋宜知宏】アイアンナイト 第4夜
278 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 00:22:06.89 ID:yq85Us1s0
少なくともハチよりはマシだと思うわ、ありゃひどすぎるもの
【屋宜知宏】アイアンナイト 第4夜
281 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 00:44:34.70 ID:yq85Us1s0
>>279
スタンド使いとペルソナ使いは「似たような」感じに見える設定であって
イフリートとアイアンナイトのウサギと主人公の「はっきりと同じ」感じに見える設定なんだよね

正直言ってその例だと普通に納得できないかと思われる、そりゃ似たような感じの設定やシーンなら腐るほどあるわな
冷やす女と熱くなる男って組み合わせの漫画が20とか30ありゃ話は別だけど少なくとも俺はイフリートくらいしかこの組み合わせ知らないし
【屋宜知宏】アイアンナイト 第4夜
291 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 01:08:28.67 ID:yq85Us1s0
>>285
イフリートという作品を全く知らないでここまでドンピシャで似てる設定作るって
まるで土砂降りの中を雨粒避けて一粒の雨にも当たりませんでした、並みの奇跡だね^^
【屋宜知宏】アイアンナイト 第4夜
298 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 01:24:32.69 ID:yq85Us1s0
>>294
ドンピシャの前例がイフリートぐらいしか挙がらない

普通にこれをパクリと言うんじゃなかろうか?
【屋宜知宏】アイアンナイト 第4夜
300 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 01:28:54.11 ID:yq85Us1s0
>>294
まぁ真面目に答えると別に「熱くなりすぎるとヤバイ」の対処法なんていらなかったんじゃないの?
普通に変身解除すりゃ熱くなりすぎた体も自然に冷えるとか適当な設定で解決しただろ
それか元々「熱くなりすぎるとヤバイ」って設定自体をなかったことにするとか
【屋宜知宏】アイアンナイト 第4夜
303 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 01:34:19.51 ID:yq85Us1s0
>>302
そうだな、まるで土砂降りの中を雨粒避けて一粒の雨にも当たらない確率だって0じゃないもんな
俺が間違ってたよごめんごめん^^
【屋宜知宏】アイアンナイト 第4夜
305 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 01:37:13.36 ID:yq85Us1s0
にしてもドンピシャの例がイフリートしかありません
でもたまたま被っただけかもしれないいじゃんって・・・ぷぷっwおっと失礼
【屋宜知宏】アイアンナイト 第4夜
307 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 01:40:01.00 ID:yq85Us1s0
>>304
普通に変身解除すりゃ熱くなりすぎた体も自然に冷える設定で面白い漫画になれる確率ゼロだってなんで言えるの?
【屋宜知宏】アイアンナイト 第4夜
315 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 01:51:57.12 ID:yq85Us1s0
>>314
さぁ?とりあえずなんか反論しないと負けた気分になるんじゃない
なんていったって馬鹿だからね
【屋宜知宏】アイアンナイト 第4夜
317 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 01:57:08.98 ID:yq85Us1s0
>>316
能力に特にデメリットがないなんてよくある話
【屋宜知宏】アイアンナイト 第4夜
319 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 02:07:57.51 ID:yq85Us1s0
>>318
デメリットのある設定は他と被るからやめろとか俺一言も言ってないけど
【屋宜知宏】アイアンナイト 第4夜
323 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 02:23:47.43 ID:yq85Us1s0
>>320
え?そりゃおまえが「そこまで言うなら「熱くなりすぎるとヤバイ」への対処法で「冷やす」以外に
何が挙げられるかお前が答えてみろよ。」

って言ったから答えただけじゃん
【屋宜知宏】アイアンナイト 第4夜
326 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 02:39:23.92 ID:yq85Us1s0
>>324
・時間を巻き戻す能力を持っているゴブリン、熱くなる前の時間まで戻す
・熱を吸収する能力を持っているゴブリンで吸収する

いくらでもあるよね、君って馬鹿?
【屋宜知宏】アイアンナイト 第4夜
333 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 02:49:44.44 ID:yq85Us1s0
>>332
そもそもゴブリンがいる世界自体が自然じゃないだろ
【屋宜知宏】アイアンナイト 第4夜
335 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 02:52:32.04 ID:yq85Us1s0
不自然とは主張してないよ、イフリートと似てるねとは言ったけど
【屋宜知宏】アイアンナイト 第4夜
339 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 03:08:29.64 ID:yq85Us1s0
>>337
「何をどう擁護したって後発でまるまる同じ設定持ってくればパクリ言われるのも仕方ないわな
実際どうだったかなんていう話じゃないよね 」

まぁ結論はこれだと思う
【屋宜知宏】アイアンナイト 第4夜
343 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 03:38:52.29 ID:yq85Us1s0
>>341
でも騒ぐなって言う権利は誰にもないな
【屋宜知宏】アイアンナイト 第4夜
395 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 11:05:10.32 ID:yq85Us1s0
・ワイヤーアクションで剣で巨人と戦うってほど個性的な設定
(これぞ諫山にしか思いつかない唯一無二の独創的な設定である)

なんだただの進撃厨か、剣で巨人と戦うなんてそれこそありふれた設定だろ?どこが独創的なんだ?
それにただワイヤーアクションを追加しただけじゃん
【屋宜知宏】アイアンナイト 第4夜
404 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 11:17:56.98 ID:yq85Us1s0
氷と炎の組み合わせが戦う設定の漫画なんていくらでもあるだろ、被ることがおかしいほど独創的じゃない
くらいなら「うんうん、そうだね」って同意できるけど

氷と炎の組み合わせの男女が熱くなる炎の男を氷が冷やす設定の漫画なんていくらでもあるだろ、被るほど独創的じゃない
まで言われると「え?イフリート以外でそんな漫画あるのか挙げてみろよ」って言いたくなる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。