トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年12月20日 > 1NzMakcm0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2010 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000063000000015210018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
黒子のバスケ強さ議論スレ16

書き込みレス一覧

黒子のバスケ強さ議論スレ16
653 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 09:08:03.63 ID:1NzMakcm0
最強チームって間違いなくこうだろ
C紫 PF火神 SF緑 SG実渕 PG赤司

相手に黄がいようが青がいようが緑+実の3Pシュートで点差が縮まらない
黒子のバスケ強さ議論スレ16
654 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 09:13:44.85 ID:1NzMakcm0
キセキ最弱は青か黄
無冠最弱は根
黒子のバスケ強さ議論スレ16
655 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 09:17:07.39 ID:1NzMakcm0
まず青と黄は現実的プレイヤーで止まってる
赤 緑 紫はリアルでは間違いなくいない
もしいたらニュースになって話題になる
特に緑
緑とか翼やテニヌレベルのとんでもだからな
キセキは
赤>緑>紫>青>黄
無冠は
実>葉>花>木>根
黒子のバスケ強さ議論スレ16
658 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 09:23:35.15 ID:1NzMakcm0
>>564
実践的に緑が1番ほしくなるよ NBA的には
なぜなら3Pはどんなにいいシューターでも50%が緑はどこからでも100%
だから緑がいる=確実に3Pが入るチームって言ってるようなもの
護衛つければ相手に青いようが黄がいようが何もできない
逆に相手は2Pづつしか入れられないから点差は広まる一方

さらに実がいればなおさら3Pの選択肢が増えるからもっと最悪
バスケは協力なリバウンダーとシューターさえいれば勝てるゲーム
黒子のバスケ強さ議論スレ16
660 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 09:25:22.95 ID:1NzMakcm0
紫がバスケはクソゲーだといってるのも結局リバウンドと3Pがものをいうゲームになるから
2つのチームに差が近ければ近いほどね
黒子のバスケ強さ議論スレ16
667 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 09:55:37.65 ID:1NzMakcm0
緑が対戦した相手が主人公とラスボスだから
そのせいか負けたけど
実際修徳が全員緑を囲むようにすれば誰も止められないだろうな
まずオール3Pの時点で非現実的だし
青や黄みたいな現実的選手とは違って緑は化け物
C紫 PF火神 SF緑 SG実 PG赤

このチームが最強しか考えられんわ
青や黄がどう止める?このチームを
黒子のバスケ強さ議論スレ16
670 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 10:08:31.41 ID:1NzMakcm0
緑の場合ただのシューターじゃないんだが
オール3Pってのが非現実的だし相手にオールコート強要させてるわけで
その時点で相手とのスタミナ差が広がるうえ相手のプレッシャーも半端ないでしょ
ちょっと気を緩めただけで3Pが入るんだから
緑と実がチームにいる時点で相手は2Pだけ得点してても負けなわけで
黒子のバスケ強さ議論スレ16
672 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 10:15:10.31 ID:1NzMakcm0
まあ実際この漫画シュート率が半端ないからリバウンダーいらんけどなww
漫画内でもインサイドの勝負が全然描かれてないしww
黒子のバスケ強さ議論スレ16
674 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 10:19:39.07 ID:1NzMakcm0
>>673
バスケは1対1でやるスポーツじゃないからね
5対5のスポーツなんで
布陣考えて強さを決めるのも一つっていうかそれがふつうだから
1on1しかしない青とか雑魚だしね
実際キセキの中で1番使えないのは青だろうね
ほしいのは赤か緑 次点に紫 青と黄はこの3人でこと足りるのでいらね
黒子のバスケ強さ議論スレ16
747 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 18:56:10.12 ID:1NzMakcm0
赤>緑>紫>青=黄  これは確定

何をしても転ばすことが出来る赤最強
そして常に3点コースができる緑が次点
ディフェンスもオフェンスもバスケでは脅威のでる身長で紫

所詮2点ペースでしか入れられない青と黄が底辺
黒子のバスケ強さ議論スレ16
752 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 19:20:37.07 ID:1NzMakcm0
常に3P入れられるんだからDF力は正直いらない
100%3Pが入るんだから差が開くわけがないから
黒子のバスケ強さ議論スレ16
754 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 19:22:19.58 ID:1NzMakcm0
逆に考えれな相手こそ必至に守らないと差が開くだけ
3Pってのはいいシューターでも50%ってところだから
2Pと3Pでは精神的にも体力的にも負担が大きくなるので
緑チームは緑だけシュートさせれば後はディフェンスに集中できるので
スタミナはさほどいらない
黒子のバスケ強さ議論スレ16
757 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 19:26:05.58 ID:1NzMakcm0
>>755
それは秀徳が無能だっただけ
緑を囲めば邪魔されなかったのに
黒子のバスケ強さ議論スレ16
765 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 19:43:24.27 ID:1NzMakcm0
ここはバスケを知らない人が多数ですね
フルコートされる意味を知らないのかね
フル3Pあるってことは相手はフルコートを強いられるってことで
スタミナの消費はハーフよりも何倍も多いんだけどな
黒子のバスケ強さ議論スレ16
771 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 19:59:12.65 ID:1NzMakcm0
たとえば現実的に近いスラムダンクの強豪の山王に
キセキの誰が入ったら1番強いのか って話になったら間違いなく緑だよ
他キセキの仕事は山王のメンツでふつうにできるけど
緑の仕事は誰もできないし
キセキいない山王ですらオールで当たったたら披露半端ないのに
オール3Pの時点で精神的にもきついわ
黒子のバスケ強さ議論スレ16
776 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 20:07:07.22 ID:1NzMakcm0
おそらくバスケのプロが黒子の描写だけ見れば
赤か緑が最強だっていいそうだよね
黒子のバスケ強さ議論スレ16
783 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 20:52:42.61 ID:1NzMakcm0
>>782
リバウンダーとシューターがほしがられるのを知らんやつが多いよね
おそらくキセキ勢でも紫か緑が圧倒的にほしいと思うチームは多いだろう
黒子のバスケ強さ議論スレ16
800 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/20(金) 21:49:00.35 ID:1NzMakcm0
>>795
それやると間違いなく緑が1番強くなるぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。