トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年12月11日 > ABEefGYU0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/4018 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000014631008645710101472



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【新世界編限定】ワンピース強さ議論と雑談スレ
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2913
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2914
BLEACH強さ議論スレ49
BLEACH★1292

書き込みレス一覧

次へ>>
【新世界編限定】ワンピース強さ議論と雑談スレ
845 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 00:23:14.66 ID:ABEefGYU0
三百六十ポンド砲か、ヤッコウドリ。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
81 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 00:25:57.72 ID:ABEefGYU0
>>78
一護が檻護になってた頃、一護さんが来てくれるんだ――! のとこまでは生存(と言うか存在)が確認されてるが、その後は行方不明。
【新世界編限定】ワンピース強さ議論と雑談スレ
855 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 08:55:30.78 ID:ABEefGYU0
>>846
一刀流・三十六(三百六十)ポンド砲。
二刀流・七十二(七百二十?)ポンド砲。
三刀流・百八(一千八十?)ポンド砲。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2913
849 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 09:45:43.69 ID:ABEefGYU0
来週ヤベえな。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2913
855 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 09:48:39.29 ID:ABEefGYU0
>>848
最近まで記憶喪失だったのかも。

普通に記憶あったのなら、それこそルフィ同様、
ドラゴンとかに無謀と言われようと何と言われようと、
例え一人ででも来そうなんだよなぁ。

あとは、新世界かどっかでエースと再会したときに、エースになんか言われたか。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2913
875 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 09:53:52.88 ID:ABEefGYU0
>>870
割と出番ありそうななさそうなキャラだったしな。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2913
884 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 09:58:11.49 ID:ABEefGYU0
これからルフィがコロシアムを出るまでにまだまだいろいろあったらもうねって感じだったが、
これでひとまずコロシアムは安心して見てられるな。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
137 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 10:01:07.63 ID:ABEefGYU0
復活しただけじゃなく強くもなってるでしょ。
もう真正面からドロップキック飛んできても、片手で止めるのは無理だと思う。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2913
900 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 10:03:45.84 ID:ABEefGYU0
まぁたぶんこの件は説明あるだろうし、状況不明瞭な状態であまり熱くなっても。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2913
902 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 10:04:18.09 ID:ABEefGYU0
次スレ行ってみる。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2913
908 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 10:06:32.87 ID:ABEefGYU0
スレ立て規制厳しいなぁ、誰かお願いします。

sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>850くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

※本スレ(バレ禁)
ワンピース総合スレッドPart678
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1385380133/

規制者用ワンピース総合スレッドpart65
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1378804847/

※避難所
【ネタバレ注意】ワンピースネタバレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5694/1363994234/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫
http://onepiece2ch.jp/

■現在の信頼できるバレ師
◆Hige.N6/U. :水曜文字バレ
◆Kaze/GinnrrA(トリ漏れ):水曜バレ
◆PdVGPI5gh.:水曜文字バレ

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2913
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1386694440/
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
140 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 10:25:25.88 ID:ABEefGYU0
>>139
声援を力に変えるんでしょ?
強さも上がって然るべきじゃね。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2913
990 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 10:39:54.79 ID:ABEefGYU0
そういや、ロビンを取り戻そうとする革命軍と
ちょっとした小競り合いもあり得るのかなぁ。

……いや流石に諦めてるか?
そんな理由で小競り合いっていまいちしっくりこないしなぁ。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2914
115 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 11:19:53.14 ID:ABEefGYU0
>>1 乙でした。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2914
216 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 11:55:34.63 ID:ABEefGYU0
上でも挙げられてる扉絵の顔が隠れた大人の姿見たときから、
成長したサボはかっこいいノーランドみたいなイメージがある。

ってか、あの扉絵だとエースは自分の名前の綴り間違えてないんだな。
当時まだスレ見てなかったのもあるが今気づいた。
サボがいれば間違えなかったってことか。凝ってるなぁ。

ルフィとサボの手合せもちょっと見たいな。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
154 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 11:56:49.57 ID:ABEefGYU0
>>152
実はすでに卍解してた説。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2914
253 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 12:14:33.65 ID:ABEefGYU0
>>238
ああ、あれってそういう意味だったのか。

本編で説明あったわけではないことを祈る。
とんでもない見落としだ。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
309 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 15:29:19.85 ID:ABEefGYU0
あ、結局こうなるのか……。
いやでも、流石に隊長二人(内、未出卍解持ち一人)をかませにするとは……。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
316 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 15:31:47.33 ID:ABEefGYU0
しかし、まとめて瞬殺ってわけではなく、一人の卍解説明も合わせて、一週で隊長二人終わらせるとは。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
324 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 15:35:05.65 ID:ABEefGYU0
>>319
そこらの星十字騎士団と相打ちで終わるなんてレベルじゃない気がする。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
350 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 15:46:09.77 ID:ABEefGYU0
そういや、なんだかんだで少ない? 能力喋ったせいで負けたパターンかこれ。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
355 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 15:48:51.23 ID:ABEefGYU0
あ、そういえばまた初卍解戦績に黒が増えたな。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
365 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 15:53:36.82 ID:ABEefGYU0
ルキアは自分が戦ってた敵と戦うんじゃね?
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
369 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 15:55:59.20 ID:ABEefGYU0
>>359
マジレスすると、空鶴は元零番隊? って話だが、
現在も王宮にいた頃のような修行をつけてやれるか不明だし、
修行つけられたとしても、零番隊一人分。

五人分の修行を終えた零番隊修行組とは修行密度が桁違い。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
376 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 15:58:56.06 ID:ABEefGYU0
>>374
初代69のこと言ってると思われる。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
384 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 16:02:03.84 ID:ABEefGYU0
陛下「護廷十三隊の主力は潰した。零番隊が出てくるだろう」

Dの人「陛下は死神のうち何人かが霊王宮で修行して来るだろうことも予想していた。
     予想通りってことは、死神たちまだ致命的ってことだぜ?」
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
396 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 16:08:29.50 ID:ABEefGYU0
>>393
むしろなんで疑問を覚えたのか。卍解だよ。
BLEACH強さ議論スレ49
277 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 16:12:49.26 ID:ABEefGYU0
一応仮面副隊長組のことも考えると、A-かなぁ。
BLEACH強さ議論スレ49
279 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 16:30:39.66 ID:ABEefGYU0
一護(GJ相当)対第一ウルキオラと、
ラブ、ローズ対スターク考えると、
ラブはまだ保留としてローズはA-一番左かAの右の方くらいが適当だな。
拳西は……どこが適当なんだろ。

しかし、能力説明がデフォなBLEACHではあるけど、
今回ほど能力説明しなければいいのにってなった戦いもないな。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
431 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 16:31:17.95 ID:ABEefGYU0
>>422
成程確かに。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
435 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 16:33:29.09 ID:ABEefGYU0
>>420
問答無用で鼓膜に作用する能力だけど、
鼓膜そのものを破壊されたら完全に効かなくなるとか。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
559 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 17:39:52.91 ID:ABEefGYU0
>>493
卯ノ花さんじゃ治せないらしい大怪我だから連れてかれた。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
568 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 17:43:57.78 ID:ABEefGYU0
>>533
>>550
自分は一護に瞬殺される直前のドルドーニ思い出した。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
583 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 17:54:01.77 ID:ABEefGYU0
あとどのくらいで打ち切りって宣告されたんじゃないなら逆にどうしたんだってなるレベル。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
590 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 17:56:41.87 ID:ABEefGYU0
>>587
よく挙がるマンキンはどのくらいで〜って言われたって聞いたことあるようなないような。

>>586
かといって省略気味に進められるのは微妙。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
608 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 18:04:11.79 ID:ABEefGYU0
もしかするとそろそろというかいい加減と言うか編集の発言無視して好きなように出来なくなってるのかもなぁ。

あの一月休載は巻きのための一月か。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
612 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 18:05:29.57 ID:ABEefGYU0
>>607
あの二人はまだ卍解が一瞬虚化してるってときだったから、あんなにすんなり倒せたのかも。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
617 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 18:06:52.78 ID:ABEefGYU0
>>611
オレは先週までは同じ感想だった。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
625 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 18:10:11.16 ID:ABEefGYU0
>>621
現世よりはるかに霊子の多いSSの影の中で千年間力蓄えてたって言ってたから、最低限の理由付けは出来てると思う。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
635 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 18:14:26.97 ID:ABEefGYU0
>>631
今回止め刺されてないからまだどこかで出番あると思う。
いくらなんだって卍解未披露では終わらないでしょ。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
736 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 19:26:54.42 ID:ABEefGYU0
>>684
レスラー「目の錯覚か。ならば心の目で見ればいいだけのことよ! むん! ……何も見えん」
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
746 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 19:32:38.61 ID:ABEefGYU0
ってかちょっと真面目に考えると、
拳に触れた対象に爆発を無限に炸裂させるって、
つまりあの触手で腕とか手首とかを拘束されたらもう……。
BLEACH強さ議論スレ49
285 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 19:35:18.06 ID:ABEefGYU0
鐡拳断風と砕蜂の瞬閧って優劣つけ難い気がする。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
753 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 19:41:09.87 ID:ABEefGYU0
>>750
前者二つはどちらも最終的に神経を支配する能力だけど、
金沙羅学芸会はあくまで聴覚のみに作用(常に聴覚を経由? して効果が働く)するんじゃね。

ってかこれって催眠術(思い込み)の超強化版なのか?
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
754 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 19:41:57.12 ID:ABEefGYU0
っても鐡拳断風は言い訳のしようもない完敗。
BLEACH強さ議論スレ49
287 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 19:43:16.23 ID:ABEefGYU0
少なくとも今までは卍解は評価されてなかったよ。
卍解抜き、瞬閧も未完成でこの位置。
【新世界編限定】ワンピース強さ議論と雑談スレ
894 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 19:51:24.36 ID:ABEefGYU0
覇気が出てきて以降最後に活躍出来た戦争編でさえ、覇気らしきものの描写なかったしなぁ。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
787 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 20:01:53.17 ID:ABEefGYU0
>>785
静血装には刺さらないかもしれないけど、血装切り替えの隙に一撃撃ち込めば勝てるだろうね。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
792 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 20:04:29.42 ID:ABEefGYU0
次スレは★を☆にしてもいいかも。
【部屋の端で】Bleach★1291【埃でも食ってろ】
804 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 20:09:36.03 ID:ABEefGYU0
まぁ誰かしらはガチで負けてもらわないと、敵の強さが際立たないからなぁ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。