トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年12月11日 > 1ffvrMZa0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/4018 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数443000000100000001000051028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2912
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2913
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2915
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2916

書き込みレス一覧

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2912
313 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 00:17:10.16 ID:1ffvrMZa0
>>296
「戦友」って呼んでるね
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2912
476 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 00:33:11.79 ID:1ffvrMZa0
>>463
2枚目は素直に感心したわ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2912
514 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 00:38:09.61 ID:1ffvrMZa0
>>498
「ワンピース解読王」でググったらすぐ出てくるよ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2912
530 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 00:40:29.24 ID:1ffvrMZa0
戦争編でシャンクスが登場したときは37分で1000まで埋まっったから、
そのときに比べればまだまだ。でも新世界編以降では一番スレが伸びてると思う
http://onepiece2ch.jp/1900/1888.html
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2912
735 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 01:15:45.33 ID:1ffvrMZa0
>>714
ミノコアラと良い夢を…
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2912
740 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 01:16:27.95 ID:1ffvrMZa0
>>734
ハンタ乙
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2912
957 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 01:42:15.11 ID:1ffvrMZa0
ID:XUoDbO9u0

大好きです。これ、もしかして翻訳じゃなくて日本語バレそのもの…??
翻訳だとしたら巧すぎる!
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2912
973 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 01:44:54.27 ID:1ffvrMZa0
ナミシコさんまで興奮して夜更かししてるとは、やはり今回のバレは只事じゃないな…
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2913
31 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 02:00:51.75 ID:1ffvrMZa0
>>1は有能
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2913
147 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 02:20:01.41 ID:1ffvrMZa0
>>144
ハックは師範、コアラは師範代。コアラのほうが多分弱いよ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2913
195 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 02:26:49.82 ID:1ffvrMZa0
魚人島編とPH編のときは作者ボロカスに言われてたのに、
DR編はえらい違いだなあww
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2913
889 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 09:59:48.75 ID:1ffvrMZa0
CP9が暗殺したのは革命軍の支部長たち。海軍も支部は大したことないのと同じ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2915
371 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 17:08:43.43 ID:1ffvrMZa0
>>101
その人はいつもの青キジマダムだから仕方ないよ。
一人だけ浮いてるしw
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2916
449 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 22:14:48.32 ID:1ffvrMZa0
前スレ>>655

655 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 18:34:14.25 ID:EHUCSFOy0
アーロンっていつもジャンプのキャプどこにうpしてる?
サイト内で探しても場所が分からないんだが

↑ゲーム関係の記事はアーロンの「General」って項目に注目
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2916
454 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 22:16:02.37 ID:1ffvrMZa0
>>443
去年の今ごろのインタビューで60%越えてますって答えてたから、
あと15年くらいで完結しそう
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2916
459 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 22:18:07.61 ID:1ffvrMZa0
>>449
こんな感じね
http://apforums.net/showthread.php?t=36812&page=25&p=3088007&viewfull=1#post3088007
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2916
486 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 22:27:33.12 ID:1ffvrMZa0
>>477
ドラゴンも
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2916
510 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 22:46:47.41 ID:1ffvrMZa0
>>505
キシッ!!?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2916
581 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 23:14:24.96 ID:1ffvrMZa0
>>573
ゼファーはスモやんと大して変わらない34歳で覇気を修得して達人の域、そして大将に登りつめてるから
まだ強くなりそう
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2916
600 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 23:25:37.15 ID:1ffvrMZa0
シュガーを一度気絶させたら、シュガーの目が覚めてもオモチャ化は解除されてるのかな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2916
610 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 23:28:18.99 ID:1ffvrMZa0
ドフラはバレスレのPart1が立った時点で既に登場してたんだよなあ。
11年の時を経て、今ようやくドフラ編が佳境を迎えてると考えると感慨深い
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2916
614 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 23:29:43.30 ID:1ffvrMZa0
>>607
ということは、シュガーが睡眠中でもオモチャ化は解除されないのかな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2916
615 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 23:30:14.30 ID:1ffvrMZa0
>>611
時が止まったままなんだから中身は子供でしょ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2916
619 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 23:31:02.76 ID:1ffvrMZa0
>>613
人生経験は豊富かもしれんけど、王宮での振る舞いを見る限りでは
精神年齢も子供から変わってなさそう
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2916
635 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 23:37:32.00 ID:1ffvrMZa0
>>629
ヴェルゴへの労いとか、単なる悪役ではないことを作者が強調してるのが大きいんだろね
http://i.imgur.com/fu1h0tH.jpg
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2916
638 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 23:38:50.04 ID:1ffvrMZa0
>>634
もし偽物なら黒ひげ(バージェス)に無駄足を踏ませたことになるわけで、
そうなればドフラは四皇を敵に回しかねない

メラメラが偽物ってのはリスクが高すぎだわな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2916
643 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 23:39:21.46 ID:1ffvrMZa0
>>636
http://onepiece2ch.jp/100/part1.html
2002年6月だね
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2916
655 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/11(水) 23:45:17.08 ID:1ffvrMZa0
>>652
最後はタイマンだったけど、戦いに入る以前に藤虎の隕石絨毯爆撃を
回避いし続けて消耗してたのは考慮に入れてもいいんじゃないかってことでは

いずれにせよ、ドフラとローの力の差は大きいけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。