トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年12月07日 > kH65F9pE0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100001000000000232531018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【大今良時】 聲の形 Part12 【マガジン】
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1606

書き込みレス一覧

【大今良時】 聲の形 Part12 【マガジン】
674 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/07(土) 02:15:05.26 ID:kH65F9pE0
>>671
読み切りの時点でかなり反響あったし、連載→1巻重判の流れから
もうとっくにアニメ化のオファー自体あってもおかしくない
その上で作者は「構想では大体10巻ぐらいで終わらせる」とインタビューで答えてるので
アニメ化するにしても終りが見えるあたりでないと出ないんではないかと
なんか最近のマガジンってアニメ関連のほうにも力入れてるっぽいし
【大今良時】 聲の形 Part12 【マガジン】
679 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/07(土) 07:09:19.63 ID:kH65F9pE0
>>678
イジメ描写というよりは障害者が「イジメられる」部分で喧々諤々したのでは
よくあるじゃん、「キチガイ」だの「狂人」だの「乞食」などの言葉は差別用語だって騒ぐ連中
そういう奴らに一々突っ込まれないために雑誌側で台詞を自主規制しちゃう流れ
ジャンプでは四谷先輩という漫画でクレーム入ったし、マガジンでもエデンの檻でにくんに騒動もあったし
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1606
725 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/07(土) 17:02:03.98 ID:kH65F9pE0
ソウルがここから巻き返してスケべる並みの中堅になれたら笑える
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1606
729 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/07(土) 17:17:30.74 ID:kH65F9pE0
>>727
スケべるをセットにしたのは、単に後年の掲載順や売上やメディア展開が結構似通ってるから
初期の扱いは天と地ほどの差はあれど、総合的な評価は似たようなもんでしょ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1606
739 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/07(土) 18:06:04.83 ID:kH65F9pE0
ギャルゲー的なソウル・焼け野原が生き残るか
面クリアタイプのハチが生き残るか
ダークヒーロアクションのアイアンが生き残るのか

熱い戦いは始まったばかりだ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1606
751 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/07(土) 18:44:09.24 ID:kH65F9pE0
トリガーは23〜25巻ぐらいが巻数としては丁度いい気がする
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1606
756 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/07(土) 18:55:55.56 ID:kH65F9pE0
>>755
加地きゅんは何ヶ月か前までヤンジャンでトライAってやつを描いてた
すぎたんは最強ジャンプで、とあるゲームのコミカライズを開始するらしい
【大今良時】 聲の形 Part12 【マガジン】
697 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/07(土) 19:10:45.90 ID:kH65F9pE0
というか週刊誌の単行本は19〜20ページものなら年に4〜5冊出すのが当たり前
少なくとも中堅以下から休載がほぼないジャンプならそのペース
マガジン、サンデーは定期的に作家に休みを取らせてるから、その限りではないが
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1606
767 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/07(土) 19:51:13.17 ID:kH65F9pE0
別に「実は才能や素質がありました」って要素があったっていじゃん
要はその才能を開花させるにしても努力&修行シーンは必要なんだから
スラダンもミスフルもその分野においては素人だったけど素質があるから
ベテラン勢をうならせる活躍をしても不自然じゃないし、ライト層にも馴染みやすい
>>760の納得できるギリギリのラインがマガジンのダイヤとベビステだと思う
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1606
773 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/07(土) 20:07:45.75 ID:kH65F9pE0
一応ジャンプにもヒカルの碁やホイッスルといった「ほぼ凡人(と思われる)系主人公」がいるんだがな
どっちもそこそこヒットしてアニメ化もされたし
それでも活躍するのに説得力のあるキャラ設定やストーリーの裏付けは必要なんだよ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1606
783 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/07(土) 20:24:26.19 ID:kH65F9pE0
肝心の少年読者は一々「才能うぜー、血統オチ飽きた」なんて言わんからな
展開にカタルシスや爽快感があればそれでいいんだよ
黒子に負けた通訳バスケ漫画なんてそういうのが無かったから打ち切られたんだよ
【大今良時】 聲の形 Part12 【マガジン】
710 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/07(土) 20:28:12.00 ID:kH65F9pE0
>>702
映画本編が始まる前にやってる他映画の予告編(主に感動系)を見てる時のむず痒さを感じる
なんだかなあって感想
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1606
795 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/07(土) 20:34:58.96 ID:kH65F9pE0
一つの分野に打ち込んで努力出来る時点で最早凡人ではないんだよな
そういうのも引っ括めて才能っていうことをわからん奴が多すぎる
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1606
810 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/07(土) 20:54:04.61 ID:kH65F9pE0
トリガーのメガネくんもこの先、ボーダーの作戦でなんらかの功績をあげたとしても
「結局メガネも知恵と工夫の面では才能あるじゃねーか」とgdgdケチ付けられそう
ケチつけるやつは極少数だと思うが
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1606
829 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/07(土) 21:33:16.11 ID:kH65F9pE0
ニセコイの楽か
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1606
838 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/07(土) 21:46:03.44 ID:kH65F9pE0
恋染の主人公(名前忘れた)やパジャマの主人公(名前忘れた)は真の凡人だったな
パコさんの面しか記憶にない
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1606
841 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/07(土) 21:51:04.89 ID:kH65F9pE0
ひめドルの主人公はまだ「美容師・理容師」由来の名前だからまだ覚えてるな
確か桐山鋏太郎だったはず
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1606
847 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/07(土) 22:24:08.42 ID:kH65F9pE0
スモーキーBBはタイトル通り、煙に巻いた最終回だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。