トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年12月03日 > hqNg6yW/0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/3087 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000620001716



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピース強さ議論と雑談スレ509
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1604
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1605

書き込みレス一覧

ワンピース強さ議論と雑談スレ509
849 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/03(火) 17:17:02.54 ID:hqNg6yW/0
ドフラがカイドウにビビったってのもカイドウ個人の強さにビビったとは限らんだろ
ただせさえ四皇はその影響力から「縄張り」ってカテゴリーで語られて恐れられてる描写が多いし
別にドフラ>カイドウとは言わんがビビったって点でドフラの個人的強さを落とす証左にせんでも良いと思う
ワンピース強さ議論と雑談スレ509
854 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/03(火) 17:26:23.09 ID:hqNg6yW/0
>>851
いや、ビビってねーし、とは言って無いよw
ビビってんのはビビってんけど「カイドウがその気になれば
「バスターコール以上の大戦力が押し寄せる」って事かもしれないじゃん?って事
カイドウ個人の強さにビビってる訳じゃ無いかもよ?
ワンピース強さ議論と雑談スレ509
863 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/03(火) 17:42:41.16 ID:hqNg6yW/0
周りの地面が凹んで中心に居る奴が身動きとれない的な技使う奴が漫画の中で
最強に近いキャラだったためしがないんだよな〜
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1604
570 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/03(火) 17:45:24.13 ID:hqNg6yW/0
めだか辺りからそんな感じの雰囲気出てきた感じがする
もっとヤバいのが明らかに下に居るのにドベ4〜5位で
「あ〜これ次はめだかだわ」的なレスが山ほど付いてたし
ワンピース強さ議論と雑談スレ509
865 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/03(火) 17:46:28.89 ID:hqNg6yW/0
カイドウ>ドフラって所に関しては誰も異存は無いんだと思うけどね
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1604
576 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/03(火) 17:56:03.37 ID:hqNg6yW/0
あてにはならんが亀下でボンヤリ雰囲気や感覚で予想した方が的中率は良い様な感じだな
ワンピース強さ議論と雑談スレ509
882 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/03(火) 18:36:46.45 ID:hqNg6yW/0
まずはランク見て感じる違和感が出発点なんだからしゃーないだろう
まず一旦納得してもらって冷静に理論的に語ってもらうってのが理想だが・・・
そんなん言ったら俺なんか未だにゾロがスモーカー、シーザー、くま、マゼラン、ジンベエ、エネル、エースに
勝てるなんて事に納得なんかして無いんだからね!
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1604
593 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/03(火) 18:59:21.70 ID:hqNg6yW/0
アイアンナイトはちゃんと時系列管理できんのかね?
この先「ゴブリンに支配された町」とか「世界を支配する最強の5人のゴブリン」なんぞ出した日にゃー
第1話で主人公何ヶ月寝てたんだよwって言われるぞ
ワンピース強さ議論と雑談スレ509
967 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/03(火) 22:58:07.87 ID:hqNg6yW/0
>>965
サンジの敵がギャグ要素抱えててその所為で負けるもんだからサンジが上がらない
・・・に一票
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1604
948 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/03(火) 23:01:16.68 ID:hqNg6yW/0
むしろニセコイアンチはエロイラブコメ待望論者だと思ってる
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1604
965 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/03(火) 23:06:49.89 ID:hqNg6yW/0
>>957
クッ!お・・・乙!
ワンピース強さ議論と雑談スレ509
986 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/03(火) 23:17:21.08 ID:hqNg6yW/0
>>976
島切りって「島を切る程の威力がある」んじゃなくて「島を切る事も出来る技」なんじゃないの?
いわばROOMの延長線上の技、こっからは妄想だがROOM系の技は覇気で防御出来るんだと思う
油断して無い覇気で劣る敵には通じない的な感じで、メスは純粋に切るだけだから覇気で多少劣ってたとしても
傷ぐらいは付けられるんだろう、つまりあの状況で唯一ドフラに通じる技だった説
ワンピース強さ議論と雑談スレ509
994 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/03(火) 23:20:08.55 ID:hqNg6yW/0
>>988
覇気を知らなかったとしても覇気使って攻撃してるかもよ?
要は気合いだろ?あれ、ルフィ辺りは第一話から最後の一撃は覇気だったんですよ〜
って言われたらそれまでじゃね?
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1605
35 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/03(火) 23:29:22.86 ID:hqNg6yW/0
なんでや!弐瓶勉さんも萌え画一生懸命描いてるんやで!
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1605
66 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/03(火) 23:52:17.07 ID:hqNg6yW/0
>>61
幾らなんでも展開が悠長すぎる、看板って言うなら映画やキャラグッズも抜いては語れん存在だが
今のところ実際問題、内輪揉めや小競り合いだけだし魅力的なグッズ候補も出て来ない
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1605
78 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/12/03(火) 23:56:39.74 ID:hqNg6yW/0
>>75
つったって「映画化決定!新たな敵が現われる!(身内から)」って訳にもいかんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。