トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年11月23日 > 7psp3kgy0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/2626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02550000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
るろうに剣心強さ議論スレ56

書き込みレス一覧

るろうに剣心強さ議論スレ56
973 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/23(土) 01:47:49.94 ID:7psp3kgy0
比古の力は片手の不二と互角で作中No.2だし
速さも真剣ゆえ剣心以上の超神速で奥義が打て
威力がうえなのでより強い真空がつく
反則すぎて出番がないのは正しい
るろうに剣心強さ議論スレ56
975 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/23(土) 01:58:45.26 ID:7psp3kgy0
宗次郎は不殺だけじゃなく弱い人々を守るって時点で納得してないよ
つまり飛天の理自体がきっかけになりうる

あと脈使ってても剣心の奥義に確実に勝てるって確証がない時点で
縁を持ち上げすぎだろ、剣心の奥義と相打ちじゃ勝てないぞ
るろうに剣心強さ議論スレ56
979 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/23(土) 02:29:25.24 ID:7psp3kgy0
もとから不殺とか弱いものを守るとか言ってる奴に
全力要らないだろ?ってのが宗次郎
それで剣心がすぐに倒せず逆恨みで一歩手前時に勝手に感情でただけだぞ

縁は脈ありでも剣は神速の剣心をしとめられない速さだぞ
速さが多少上回ったぐらいじゃ力で挽回できる縁自身が言ってることな
あと本気奥義の違いを剣心含め全員が知ったのはその台詞の後だ
るろうに剣心強さ議論スレ56
981 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/23(土) 02:34:00.14 ID:7psp3kgy0
>>977
攻撃が神速(初期剣心並み)で
本気一歩手前でもひょろい剣心に対処されてたから微妙
比古は剣心を一週間あしらえる技術レベルだしな
しかも奥義に格差がありすぎる
るろうに剣心強さ議論スレ56
984 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/23(土) 02:41:14.03 ID:7psp3kgy0
そもそも奥義会得前なら
比古もマントで手加減してるから
条件は変わらない
るろうに剣心強さ議論スレ56
988 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/23(土) 02:50:23.63 ID:7psp3kgy0
比古は宗次郎の縮地をみたらすぐ奥義を選択でいいんじゃね
縮地事体は一歩手前で貧相な剣心が対処できる速さだし
力も技術も上の比古ならいきなり本気でも一発で負ける可能性は低い

縁は拳じゃ真剣と筋肉の鎧を持つ比古相手じゃ微妙だろ
少なくとも時間もよりかかるので弱点に気付かれる可能性も高くなる
気付かれたらその時点で終わりなわけでとても有利はつかんだろ

二人とも鞘に収めるとき攻撃するような性格なら別だがとてもそうには
みえないしな
るろうに剣心強さ議論スレ56
990 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/23(土) 02:53:23.95 ID:7psp3kgy0
>>987
動きにも切れにも違いが出るだろ
修行剣心とマント比古
全力剣心と本気比古は結局のところ差は埋まってない
一週間一撃も入れられない気絶してようやくかすり傷レベルの差
るろうに剣心強さ議論スレ56
993 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/23(土) 03:07:45.41 ID:7psp3kgy0
>>991
感情欠落が崩れたのは2回ぐらい攻撃を防いだ後だぞ?一歩手前のな

医学も何も速さにつながるものを考えれば普通に可能性もありだろ
齋藤自身、速さを高めるには神経しかないと聞いた時「確かに」といってる
第一奥義で勝ててない奴が勝負に勝ったって例もほとんどないがな
補正込みの志々雄ぐらいだろ
るろうに剣心強さ議論スレ56
994 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/23(土) 03:11:05.02 ID:7psp3kgy0
>>992
本スレ読んで来い
適切な筋肉量=速さにおいても有利になってるから
そもそもそれ比古がマントつきでも
本気状態と同様に剣を振れてる前提の話しじゃなかった?
るろうに剣心強さ議論スレ56
997 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/23(土) 03:14:49.91 ID:7psp3kgy0
第一最初からベストを尽くすのが前提なら
本気比古が神速から天翔撃てば済む話じゃねーか
剣も鞘に収まってるし
るろうに剣心強さ議論スレ56
998 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/23(土) 03:17:17.04 ID:7psp3kgy0
感情が崩れてる前兆が見えたのは
剣を防がれたときで
それが理由で先読みできたのは
その後だよ
都合よく解釈しすぎじゃね?
るろうに剣心強さ議論スレ56
1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/23(土) 03:19:48.49 ID:7psp3kgy0
本スレ見て来い
あと速さが同じなら
風が起こったりしないだろ
飯綱や天翔を見ろ
宗が天翔を避けた描写はないです
ほんと都合いいよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。