トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年11月22日 > 7rpHAHvd0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/2847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002310004010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
黒子のバスケ ネタバレスレ 185Q

書き込みレス一覧

黒子のバスケ ネタバレスレ 185Q
713 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/22(金) 16:28:36.59 ID:7rpHAHvd0
>>712
赤司が全然やる気出してないんだから緊迫感もクソもないだろ
誠凛も洛山や赤司の強さで窮地に陥ってるんじゃなくて黒子の自滅という洛山関係ない問題で勝手にピンチになってるだけだし
まだ両者ともお互い相手に集中してない感じが全体的なユルさにつながってると思う
黒子のバスケ ネタバレスレ 185Q
718 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/22(金) 16:50:21.12 ID:7rpHAHvd0
>>715
一見ふざけた作戦だってのは藤巻もわかってるから敢えてギャグ調に描いたと思うんだがな
逆にマジメに描かれた方が作者の正気を疑うと思うんだが結構そこに怒ってる奴が多いな

まぁただ前回蹂躙宣言して得点してるものの大した描写無く今回の誠凛の作戦だから
次回はその作戦ごと叩きのめすくらいはしてもらいたいな
黒子のバスケ ネタバレスレ 185Q
728 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/22(金) 17:20:33.08 ID:7rpHAHvd0
なるほど受け取り方様々だな

次回の予想としては誠凛作戦のメインは伊月vs黛にあって降旗はそのサポート?みたいな予想が多そうか?
海常戦じゃペースダウンが仕事だったが今回は違うよな
gkbrな動きで赤司の予測を下回った動きをして結果オーライとかありきたりな展開はやめてほしいがはたして
黒子のバスケ ネタバレスレ 185Q
734 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/22(金) 17:30:01.92 ID:7rpHAHvd0
>>731
ああそうか
帝光篇の黒子の初試合で黒子がこけたのを想定外って言ってたのは天帝になる前の赤司だったな
てかそもそもアレ別に黒子を見てたわけじゃなかったな
人外の動きをする降旗か…
黒子のバスケ ネタバレスレ 185Q
741 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/22(金) 17:53:51.12 ID:7rpHAHvd0
>>740
そう
必要な時だけ一瞬使う節電みたいな使い方してる印象
黒子のバスケ ネタバレスレ 185Q
743 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/22(金) 18:02:16.25 ID:7rpHAHvd0
そういや今週の話でイーグルアイの視野狭いから大丈夫みたいなフラグ立ってたけど
これがどっちに転ぶかも気になるな

ここで伊月が活躍して黛のミスディレを防いで赤司早々にともちげになるか
やっぱ赤司の言う通りで伊月のイーグルアイまで通用しない誠凛ピンチを積み上げるか
黒子のバスケ ネタバレスレ 185Q
813 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/22(金) 22:29:44.28 ID:7rpHAHvd0
>退部取り消しと一軍推薦もしましょう
これは黛スカウトの時点で赤司主将になってるからか?
黛のセリフが後輩と言えどあんま元所属部の主将に対する感じじゃない気もするが
黒子のバスケ ネタバレスレ 185Q
821 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/22(金) 22:35:45.03 ID:7rpHAHvd0
>>816
>僕が技術伝授したるとか黒子にも自分が授けたかのように言ってる
別にそんな風には言ってないだろ
黒子の技知ってるからお前に教えたるって言ってるだけじゃね
黒子のバスケ ネタバレスレ 185Q
826 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/22(金) 22:42:12.41 ID:7rpHAHvd0
>>822
僕が同じ技術を(黛に)伝授しようって言ってるだけなのになんで黒子にまで派生するんだよw
黒子のバスケ ネタバレスレ 185Q
836 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/22(金) 22:58:34.28 ID:7rpHAHvd0
>>830
えっそうか?
なんか上手い例えが思いつかんから変な例えになるが
母親に似てる子がいてその子におふくろの味を良く知ってる俺がおふくろの味を伝授してやる
みたいな話じゃないのか?
だからって俺が母親におふくろの味を伝授したわけではないだろ
マジで変な例えで恥ずかしいが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。