トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年11月19日 > 5vMotBVt0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/3193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000110100000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【古舘春一】ハイキュー!!第29球【排球】
ワンピース専用ネタバレスレッドPart2891

書き込みレス一覧

【古舘春一】ハイキュー!!第29球【排球】
726 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/19(火) 09:32:48.67 ID:5vMotBVt0
>>725
え?
ワンピース専用ネタバレスレッドPart2891
515 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/19(火) 13:21:32.62 ID:5vMotBVt0
キッド、レイリー、ベックマン、マキノさんと
そうそうたるメンツが残ってる中で、なぜにローラだったんだろうな…
いやがらせ?
ワンピース専用ネタバレスレッドPart2891
641 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/19(火) 14:02:55.42 ID:5vMotBVt0
>>637
ドフィの強さが不明なのに何を言ってるんだ?
ワンピース専用ネタバレスレッドPart2891
671 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/19(火) 14:12:38.13 ID:5vMotBVt0
>>663
ああ、勝手に七武海を弱いと決めつけてる人ね。
現時点の描写では七武海ミホーク>四皇シャンクス
としか言いようがないのはどう説明つけるんだ?
ワンピース専用ネタバレスレッドPart2891
685 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/19(火) 14:18:17.48 ID:5vMotBVt0
http://i.imgur.com/tPvDtDT.jpg

つか今更だけど、ロー足短いな…
ワンピース専用ネタバレスレッドPart2891
695 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/19(火) 14:21:18.56 ID:5vMotBVt0
因縁伏線多すぎるドフラがここで退場はないと思うんだが、
なんらかの形でドフラ一味が海賊として船出するんだろうな。
その場合工場が壊されてドレスローザにいる意味がなくなるとかかな?
ワンピース専用ネタバレスレッドPart2891
707 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/19(火) 14:29:53.98 ID:5vMotBVt0
なによりも白ヒゲの点滴のドフラマークの件がある以上ここでは終わらんよ。
ワンピース専用ネタバレスレッドPart2891
714 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/19(火) 14:32:45.66 ID:5vMotBVt0
>>704
決着のつかなかった互角の決闘
⇒片腕になったシャンクスに興味なし

ごくごく普通に考えて、これを覆す描写やセリフが出ない限り
ミホーク>シャンクスだよ。まさか四皇は強くて七武海は弱いから
シャンクスの方が強いんだい!(だだっこ)とかは言わないよね?
ワンピース専用ネタバレスレッドPart2891
723 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/19(火) 14:36:31.36 ID:5vMotBVt0
ルフィは再来週ドフラに飛びかかるんだろうか?
「こいつは盟友のヴェルゴとモネを殺した!」
って言われたら、どう反応するのかな?
ワンピース専用ネタバレスレッドPart2891
733 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/19(火) 14:39:50.34 ID:5vMotBVt0
あとバルトロメオはルフィから離れる展開が予想されてたけど
その予想通りドフラの悪のカリスマに惚れて、
ドフラについていきそうな気がする…

キャラもドフラ一味サイドにいそうな感じだし、
バリア能力が気に入られそうだし。
(幼女の護衛用にもピッタリ)
ワンピース専用ネタバレスレッドPart2891
759 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/19(火) 14:48:30.20 ID:5vMotBVt0
>731
組織力影響力最強クラスのドフラとミホークが仲間説も一応あるけどな。
同じリストバンドを身につけてるというわりと説得力ある描写もあるには
ある。まぁ、まだ数ある妄想のうちの一つでしかないけど。(でもそんな
妄想のうちの一つのローがドフラの元部下説は見事に当たってた)
ワンピース専用ネタバレスレッドPart2891
772 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/19(火) 14:55:10.64 ID:5vMotBVt0
>>764
ただ単に冷酷なマフィアのボスによる
裏切り者の処刑っぽい演出したかっただけだと思う。
絵的な話。
ワンピース専用ネタバレスレッドPart2891
784 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/19(火) 15:01:13.80 ID:5vMotBVt0
>>778
うん。だから尾田が描きたかっただけだと言ってる。

といっても最強と煽ってた白ヒゲを
次代の四皇最強と言われてる黒ヒゲ一味が倒した手段が
銃殺だったのになにをいまさらな気もするが。
ワンピース専用ネタバレスレッドPart2891
794 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/19(火) 15:05:41.42 ID:5vMotBVt0
>>791
ローもでしょw
ワンピース専用ネタバレスレッドPart2891
806 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/19(火) 15:08:37.07 ID:5vMotBVt0
モネはともかくヴェルゴって、明確に死んだ描写あったっけ?
シノクニですぐに死なないのなら生きてても不思議ではないんだが…
G5の一部がヴェルゴの裏切りを知らずに助けてしまったとか…
ワンピース専用ネタバレスレッドPart2891
815 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2013/11/19(火) 15:12:29.79 ID:5vMotBVt0
>>812
爆発だけならバラバラ状態でも覇気で耐えれそうだね
ワンピース専用ネタバレスレッドPart2891
829 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/19(火) 15:18:05.50 ID:5vMotBVt0
ワンピってラスボス候補がいないんだけど、
黒ヒゲは頼りないし、シリュウもマゼラン以下なのは確定だし
赤犬は強さ的に突き抜けてないし、(強いは強いけど、
基本他の大将とほぼ互角で全盛期白ヒゲよりは弱そう)
ドフラとミホークが仲間だった場合、一気にこの上なく
ラスボス海賊団っぽくなるんだよね。
最終決戦がドフィ×ルフィとミホーク×ゾロになって。
ワンピース専用ネタバレスレッドPart2891
848 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/19(火) 15:25:02.04 ID:5vMotBVt0
>>842
生きてても悪者だろw
ワンピース専用ネタバレスレッドPart2891
853 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/19(火) 15:26:11.82 ID:5vMotBVt0
>>849
ローランドの商標の問題かもしれんよ
ワンピース専用ネタバレスレッドPart2891
869 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/19(火) 15:32:42.09 ID:5vMotBVt0
>>850
どこが下げてるんだ?
赤犬も黒ヒゲも強いと認めた上で、黒ヒゲが頼りない描写が多いのも
(マゼラン一人に瞬殺されてるし、当時のルフィにダメージくらってる)
赤犬は青キジとほぼ互角だから他の強キャラと比べて突き抜けてはいない、
シリュウがマゼラン以下なのはほぼ確定ってのは事実だろ?

ミホークは戦争編で唯一ルフィをビビらせてるな。
三大将にも突っ込んでったルフィが迷わず逃げた。
ワンピース専用ネタバレスレッドPart2891
890 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/19(火) 15:42:43.50 ID:5vMotBVt0
>>874
リヴァイが死んだら、読む人激減しそうな気はする。
ワンピース専用ネタバレスレッドPart2891
895 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/19(火) 15:44:22.30 ID:5vMotBVt0
進撃って、実質リヴァイが主役みたいなもんだから、
主人公が死んで今から新主人公のエレンの物語が始まりまーす。
ってなるようなもんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。