トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年11月15日 > i5I40o6S0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2752 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数112100000000008686531243969



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆

書き込みレス一覧

次へ>>
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
249 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 00:00:01.12 ID:i5I40o6S0
>>245
イタチは 「鼬の最後っ屁」
オビトはまだ明かされてないから知らん たぶん首(オビト)だろうけど
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
251 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 00:02:50.27 ID:i5I40o6S0
33も言っていないと思う
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
257 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 00:07:32.71 ID:i5I40o6S0
>>253
だな
作中の人物の名前の由来なんてナルトとサスケという主人公&ライバルだからな

他のキャラのことはまずどうでもいい
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
267 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 00:16:54.48 ID:i5I40o6S0
>>258
俺もたぶんそれっぽい
あの作者が別のジャンプ作者の名前を由来にするのは普通に考えられない
そもそも同じジャンプ少年漫画で連載中の作者の名前借りるとか失礼に値する
だからおそらくは首(おびと)だろうな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
269 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 00:18:29.43 ID:i5I40o6S0
>>264
後付じゃなくて今まで温めてきただけだろうよ
妄想を公式認定するなよ
自分の読解力のなさが災いしただけだろ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
273 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 00:20:00.44 ID:i5I40o6S0
つーか漫画や作者やキャラ叩きたい輩はなんで>>1のアンチスレに行かないんだ?
人いなくて構ってもらえないからここに居座ってるのか?
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
274 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 00:24:39.99 ID:i5I40o6S0
テンプレも読めない連中のためにしつこく貼っておくか



【信者】NARUTOナルトアンチスレ185【お断り】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1379852103/
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
278 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 00:34:04.30 ID:i5I40o6S0
>>276
仮にアンチなら>>274にさっさと移ってね?
荒らされてスレが汚される
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
286 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 00:38:46.38 ID:i5I40o6S0
岸本は家庭を持ったことで一体何が大切かっていうのを学んで
二部以降それを漫画に投影し始めた可能性もあるな
1部の頃の少年たちの熱いバトルと葛藤と友情がテーマのお話も大好きだけど
その型にはまらず家族愛や大人たちの熱いバトルや葛藤・友情・愛情なんかも丁寧に細かく描いてるのが好き
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
289 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 00:44:18.06 ID:i5I40o6S0
ただサスケ自身ナルト達とは心から和解してるわけではないからあの表情にはその意味も含まれてる気がするな
「過去を切る」としてナルトを殺害の対象?にしてるし
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
295 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 00:56:26.34 ID:i5I40o6S0
>>290
俺も今の絵のほうが好き
初期の頃はトーンも荒かったから表情を上手く掴み辛かった部分もある
岸本はキャラクターの心情の吐露はセリフ以外に表情にもしっかりと表してくる人だから
絵が上手さが上達してくれていることは読者側としてもありがたいよ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
297 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 01:08:35.31 ID:i5I40o6S0
ダンゾウはうちは一族じゃないぞ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
301 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 01:21:47.86 ID:i5I40o6S0
>>298
あー今納得した
あの三人の名前は自然災害(風)が由来してたんだ
ダンゾウ自身も風遁使うしそこから来てるんだろうな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
312 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 02:45:42.43 ID:i5I40o6S0
>>310
どこら辺の世代から明確に姓が別れたんだろうな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
375 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 13:29:05.78 ID:i5I40o6S0
>>340>>346
クシナとサクラの名前の由来がそれらの可能性はありそう
岸本は物語の主要人物の名前は神話世界の住人や歴史の著名の人物などを参考にしてるのかもしれない

>>358
オビトっていうより岸本の描く展開がつまらないから相対的にオビトもしょぼく見えるとかそういうのじゃないか?
展開がつまらないからキャラもしょぼいって正直に言えばいいのに
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
378 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 13:34:15.64 ID:i5I40o6S0
>>374
同意
自分にそっくりなナルトを見つけたからこそ今の展開に至っただけなんだよな

正直さ、掲載順下がってるのは面白くないからって理由の奴が多いからなんだろうけど
そいつらってまずNARUTOに、岸本に何を求めてるんだろうね?
NARUTOが単なるバトル漫画じゃないってのは読んでてわかる事だろうに

ひょっとすると日本人のNARUTOの読者の多くが読解力のない連中だったんだろうか?
でも俺みたいに今の流れだって大好きな人だってごまんといるだろうに
アメリカだって今の展開に対しては面白いと思ってる人が非常に多いって聞くし
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
381 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 13:37:38.68 ID:i5I40o6S0
>>377
それだな
だけど同時に岸本はカカシとオビトに対してはいつでも非常に丁寧に詳しく描いてくれるのも事実だしな
来週のバレなんかも二人の痛み・葛藤・苦しみをちゃんと掘り下げてくれている
大好きなミナト班をここまで丁重に扱ってくれる岸本に感謝
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
385 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 13:39:56.72 ID:i5I40o6S0
>>379
俺は今の展開も面白いと思ってるよ?
そちらの求めてるものと岸本の描きたいものとが噛み合わずズレていただけではないか?
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
390 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 13:43:32.22 ID:i5I40o6S0
>>388
だからと言ってこのスレでいつまでもグチグチと叩いてるのも見苦しいと思うけどな
アンチスレだってあるんだしそっちに移って思う存分吐き出したらいい
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
393 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 13:45:19.45 ID:i5I40o6S0
>>387
アメリカは小国からテロ攻撃を受けた大国
NARUTOで木の葉がテロ攻撃を受けた話を読んで一層好きになったとか聞くよ
テロ攻撃を受けた痛みがわかるんだと思う
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
409 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 13:53:23.79 ID:i5I40o6S0
>>399
オビトがしょぼく見えるのは展開がgdgdだから相対的にしょぼく見えるんだろ?
自分自身は気づいていないのかもしれないけど面白くない展開で悪役もしょぼく見えるから叩いてるよお前

普通そうだろ?
キャラクターの掘り下げは全部ストーリーの流れと直結してるんだから
キャラがしょぼい = 話がつまらない ってことだよ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
420 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 13:58:58.53 ID:i5I40o6S0
>>401>>403
まあ確かに俺も言い過ぎたな
去年辺りからつまらない、しょのいの意見ばっかで
「じゃあこいつらは一体何を求めてるんだ?」って気持ちが積もりに積もってしまった

だけど二部、特にこの戦争編はカカシ外伝からの地続きの物語でもあるんだから
カカシとオビトのストーリーに関しては外伝が大好きだった読者からしたら最高だと思う
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
426 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 14:01:37.80 ID:i5I40o6S0
>>410>>413
まあお前がカカシ外伝が好きでもなんでもなかったならまあそれまでだなーと仕方ないかもな
俺はあの話が大好きだったから今のこの戦いも楽しく読ませてもらってるけど
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
440 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 14:15:00.42 ID:i5I40o6S0
>>439
弟の漫画と似たようなオチになるのか
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
447 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 14:20:38.18 ID:i5I40o6S0
だけどナルトに火影になってしまうとサスケやキバが火影になれない
そういうのがまたエゴの一つ 勝者の敗者の概念
そこでまた新たな闇が生まれる

これがあるからこのままナルト一人が火影になるなんて言うオチにはならないと思う
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
456 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 14:27:55.37 ID:i5I40o6S0
>>451
それだよな
あの話があるからこそナルトの過去が映える
そもそも岸本は家庭を持ったことで家族愛も描くようになったんだから悪いことではないだろ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
461 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 14:30:26.49 ID:i5I40o6S0
>>458
今後その勝者・敗者の概念はなくなるかもしれないな
「片方が成功して片方が失敗する」のが決まりならそれ自体を覆して「両方火影になる」がベターだと思う
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
465 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 14:34:24.84 ID:i5I40o6S0
>>463
ID:1YuKADBd0は親がいないとか不謹慎だから描いてほしくないって言ってるのかな?
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
500 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 15:26:48.75 ID:i5I40o6S0
>>466
ナルトには火影になってほしいという話題だったから火影になるための問題点を挙げただけ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
502 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 15:29:52.15 ID:i5I40o6S0
>>473
キバもナルト同様火影になって皆から認められたいと願ってるからじゃね?
だけどイタチが言ってる「皆から認められたものが火影になる」だからキバは最終的にどうなるんだろうな
キバも既に皆から認められてるのか?
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
508 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 15:34:42.32 ID:i5I40o6S0
>>501
カカシとミナトがオビトの絡みにようやく入ったからこれからついに語られるかも
九尾事件でなんでなぜ九尾を捕獲してさっさとアジト帰還しなかったとかうちは一族はその時何やってたとか
ダンゾウとカガミの姿がなかったのはなんでだ?とか色々と謎がある
オビトが17年間?暁のボスとして世界の裏で暗躍してた過去を連合軍らの前で語ったほうがいい

ただ、オビトから全ての情報を聴取すると木の葉ひいては忍世界の闇がボロボロと露になって
せっかくの連合軍の一体関係が一気に崩れそうで怖い
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
510 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 15:37:08.13 ID:i5I40o6S0
>>505
ダースベーダーと同じで全くモヤモヤしないんだけど?
女一人の死で闇堕ちとか王道中の王道だぜ?
どこに問題あるのか詳しく
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
515 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 15:41:43.21 ID:i5I40o6S0
>>511
ナルトはあくまでオビトを救う「きっかけ」に過ぎない奴だからあんな所でそれを語らなかっただけじゃないのか?
オビトを救う決め手となるのはあくまでカカシとミナトだからこれからその過去語りにでも入るんじゃないのか?

妄想を公式認定するのは止めな?
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
518 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 15:45:41.00 ID:i5I40o6S0
>>516
これから入るであろうマダラのパートでまたどうなるかわからんしサスケもうちは虐殺の真相や
穢土転生をイタチと一緒に止めたことも語ってないしナルトも尾獣と仲良くなった事とかも語ってないし
単純に作者があえてまだ展開へと進めてないだけじゃないか?
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
523 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 15:49:29.63 ID:i5I40o6S0
どうもここには今の展開がgdgdすぎるから敵の過去語りとかいいんでさっさと先に進んでほしいって意見をする者たちが多いな
その気持ちもわからなくもないんだが、岸本先生が只今壮大な物語の伏線を一つ一つ丁寧に回収しに回ってるんだからもっと落ち着いて寛大になって待てばいい
皆の意見が岸本先生に届くわけではないのだから
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
532 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 15:58:30.13 ID:i5I40o6S0
>>521
・リン事件で心折れた
・闇の道に走った
・でもまだ世界に対し希望や未練があった。それを頭でずっと否定してきた
・サスケがカリンに手をかけたのを見て、やはりこの世界に希望はないんだなと確認しニターと笑う
・だけど自分そっくりなナルトの勇姿を見て、もう一度「この世界に本当は希望はある」と心の中で感じ、
 頭でそれを必死に否定する
・以後、その繰り返し

オビトは闇の道に走った後、ずっと世界が本当に救う価値があるのかという再確認を続けてきたってだけだろうよ
そしてナルトに出会ったことでどんどん心の中の気持ちが頭の考えよりも大きくなっていって、自問自答の繰り返し
で、最終的には「リンの意思を否定した今のやり方」が間違ってると気づいた

以上。だから納得してほしい
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
546 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 16:07:14.82 ID:i5I40o6S0
>>522
>>523でも書いたが、お前は単純に今の展開が遅すぎて気に入らないからさっさと進んでほしいってだけだろ
そんな自分の我儘を誇張して「オビトの過去なんてねーよ」とか言い訳してるの見てるとこの上なく見苦しいぞ?

まだどうなるか決まったわけでもないんだし落ち着いて寛大に待てばいい
読者の意見が岸本の描きたいものに反映されるとは限らない

>>526
その意見もわからなくもないんだが、今岸本にどう意見したって岸本自身がこういう事を描きたい以上、それを見届けるほうに移ったほうがいいと思う
今はカカシ外伝からの地続きの物語でもあり、ずっとためてきた伏線をようやく一つ一つ回収している最中だし、素直にこちらもそれを受け入れたほうが良いような?
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
556 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 16:20:56.77 ID:i5I40o6S0
>>551
オビトそっくりなナルトに固執してるからこそなんとか耐え凌いでるんだと思うな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
568 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 16:28:13.49 ID:i5I40o6S0
>>560
ズレてはいる
「仲間を大切にしない奴はそれ以上のクズだ!」と言っておきながら
その仲間であるサスケを殺そうとした オビトも殺そうとした

自分のせいで大切な人はどんどん死んでいったからオビトやミナトの意思を戒めとしてきたのかもしれない
カカシは基本「掟やルールを破る奴はクズ」の思想だけど
ナルトやオビトの持つ「仲間を大切にしない奴はそれ以上のクズ!」の思想にも憧れ・羨望を抱いてるよ
だけど中々この二人の思想通りに動けないのも現状
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
571 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 16:30:45.64 ID:i5I40o6S0
>>564
それだわ
普通は闇堕ちするのが当然
ダースベーダーなんかもそうだった

人の死を受け入れるのはいいが、
その後良かれと思っていつも通りに任務等で人殺しまくってる奴のほうが基地外
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
574 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 16:35:06.48 ID:i5I40o6S0
>>572
同じマダラの操り人形だったからこそ岸本はこの二人を似せてるのかもしれないな
そしてナルトを見て「かつての自分」を取り戻すところも
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
583 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 16:50:46.45 ID:i5I40o6S0
>>578
十尾の人柱力になる時にミナトのことを想ったり
その後十尾に飲み込まれそうになったけどミナト班のとの繋がりで六道仙人化したりしてたのを見ると
頭の中では自分含め全てを否定してるつもりだけど、心はそうじゃなかったことを意味してるんだと思う

ナルトにも指摘されてたけど自分を偽って逃げるのはダメだってことだな
どんなに分厚い仮面で自分を誤魔化そうとしても心は変えられないってことなんだろう
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
591 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 17:07:48.89 ID:i5I40o6S0
リハビリも「また三人で一緒に頑張っていきたい!」「俺とカカシでリンを守りたい!」っていう不屈の意思で怠けずに頑張ってきたからな
だけど目にした光景は最悪の結果という不条理極まりない現実だった

だからあそこで折れてオビトの中の「時間」が止まってしまったんだろうな
ミナト班マジで不憫すぎる
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
593 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 17:13:41.49 ID:i5I40o6S0
>>589
ありうるかもしれないな
大仏に深く関わりのある人物ということでそれを由来にしたとか
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
604 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 17:27:00.20 ID:i5I40o6S0
>>602
カカシとかがいい例だな
うちは虐殺が他人ごとに過ぎないからサスケに復讐止めろとか言い出したり
代わりにアスマの復讐は推進したり
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
606 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 17:31:50.15 ID:i5I40o6S0
カカシの特徴を言っただけでカカシや岸本や漫画が嫌いなんて一言も言ってないんだが?
むしろカカシは大好き そういう特徴含めてね
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
610 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 17:35:09.47 ID:i5I40o6S0
>>609
シカマル達に押してた気がするんだが気のせいだった?
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
628 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 18:22:59.58 ID:i5I40o6S0
>>612
本編で活躍中の班みたいにもっと互いに信用し合えばこんなことにはならなかっただろうなぁ
例えるなら七班が「光」ならミナト班は「闇」あるいは「影」といえる象徴だろうな

>>624
微妙か
推してるような推してないような描写だったのかな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
635 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 18:46:45.46 ID:i5I40o6S0
ミナト班という地獄・死の象徴があるからこそ
その班の失敗の尻拭いも兼ねて七班が光り輝くのかもな

でもミナト班もそろそろグッドEDへと向かってほしいな
外伝で「仲間を救えなかった失敗」を今度こそ成功へと導けるように
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百四拾漆
637 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/15(金) 18:50:20.82 ID:i5I40o6S0
オビトに対して「自分を死者と見なして否定するんじゃなくて生者として自分を肯定してほしい」という思いがあるのかも
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。