トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年11月08日 > 4p9DBJ2H0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2760 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000100210020101112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.32

書き込みレス一覧

【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.32
50 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/08(金) 00:28:48.78 ID:4p9DBJ2H0
金井淵先輩砂時計と同じで降りきったら二度と浮上しない感じだけど
動力で動かしてあえて下ろしてるのがカスミンと違う部分なんだな
【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.32
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/08(金) 00:47:09.34 ID:4p9DBJ2H0
じゅういちぶんのいちの新刊にソウル一話試し読みチラシ入ってるのここで聞いて買ってきた
冒頭カラーだし本誌表紙絵もあるし、刻阪と神峰の一巻プロフも添えられてて充実してたぜ
【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.32
65 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/08(金) 01:51:55.28 ID:4p9DBJ2H0
>>59->>60
完全にチラシ目当てだったけど、これが原作未読でも結構楽しめたw
(主人公に嫁をやる父親の葛藤、移籍先の冷血チームオーナーの話がまとめて一冊完結)
チラシで読者ふえたらいいし モコの扉絵もあるし本当おまけでつけてほしい出来だ
【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.32
106 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/08(金) 11:17:52.14 ID:4p9DBJ2H0
>>102
谺先生も言及してないあたり、シナスタジアのくだりはぼそぼそ喋ってて
負けたくない!だけ宣言したように思われてるかもな
【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.32
162 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/08(金) 14:33:32.15 ID:4p9DBJ2H0
>>155は金管のこと考えてる?の改変ネタなんじゃ…
【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.32
170 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/08(金) 14:57:17.50 ID:4p9DBJ2H0
>>163
心まで御器谷になるな!
【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.32
184 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/08(金) 15:54:35.56 ID:4p9DBJ2H0
神峰「中二病でも指揮…やりたいス」
【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.32
215 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/08(金) 18:29:49.36 ID:4p9DBJ2H0
ヒロインポスターで水着指揮棒なる新ジャンルを開拓してくれた谺先生には感謝してる
【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.32
222 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/08(金) 18:39:08.91 ID:4p9DBJ2H0
>>218
アイテム(と髪・瞳の色、人選)は神海っちゃんの指定じゃないか?さすがに親作品からキャラ借りるんだし
もちろんtoshにも感謝するぜ
【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.32
243 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/08(金) 20:23:47.28 ID:4p9DBJ2H0
そもそも自分の顔だとも気付かずそれにしてもこれ何てゆるキャラだろうな?と悩む神峰
【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.32
287 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/08(金) 22:23:00.52 ID:4p9DBJ2H0
>>284
ソウルいつの間に実写化してたんだ
【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.32
337 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/11/08(金) 23:56:28.48 ID:4p9DBJ2H0
武器転用と言うか古代から棍棒や剣でキンキン殴りあってたら
あれこれいい音色じゃね?と太鼓や鉄琴に発達したのかもしれない、知らんけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。