トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年10月10日 > IZWpEtiJ0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/3304 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数842000000000000000000031330



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピース強さ議論と雑談スレ505

書き込みレス一覧

ワンピース強さ議論と雑談スレ505
12 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 00:03:39.78 ID:IZWpEtiJ0
>>1乙

【変更希望キャラ】ロー・ヴェルゴ・ゾロ
【現在のランク】ロー(B左端)・ヴェルゴ(C左端)・ゾロ(Cスモーカー左)
【変更希望ランク】ロー(A右端)・ヴェルゴ(B右端)・ゾロ(Cスモーカー右)
【理由】
・ロー
ドフラの描写が増えるに従いドフラが強くなる
そのドフラに対し万全なら戦えると発言している
また咄嗟の判断力や藤虎の隕石を簡単に凌いだり、ドフラのオーバーヒートも軽く受け止める
現時点で同ランクのハンコックやルフィにこれが出来る描写はない

・ヴェルゴ
連戦での負傷やダメージがあってもスモーカーを圧倒できる上に更に全身硬化もできる
現時点でBのルフィがヴェルゴに勝てるとする根拠もなく、
ローを上げることで2ランク差になるのは原作を見ても違和感がある
スモーカーの1つ上、ローの1つ下のランクが適当だと思われる

・ゾロ
現時点でスモーカーに直接対決で勝てるとする根拠もなく、スモーカーはロギアや十手で覇気なしや能力者に対してゾロより有利
勝率では少なくともスモーカー>ゾロになると思われる
ゾロは耐久力自慢でもあるが、スモーカーもヴェルゴの硬化攻撃にかなり耐えており耐久力では引けをとらない
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
15 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 00:08:30.80 ID:IZWpEtiJ0
>>14
36時間たってももめる場合は多数決とかしか無いと思う
36時間反対すれば不採用は問題だけど、36時間粘れば採用されるのも問題だし
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
25 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 00:18:19.45 ID:IZWpEtiJ0
>>22
今のスレルールや申請ルールだと賛成反対をつけられるけど、賛成の意味がほとんどないよね
36時間超えた場合、その36時間以内についた賛成と反対の申請数でいいと思う
賛成の場合は別に理由無くてもいいってことにして
賛成の理由を個人個人が別々に追加していくのは難しいだろうし
当然1IDで有効なのは1つだけとしてね
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
31 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 00:28:11.25 ID:IZWpEtiJ0
バルトロメオは保留にして欲しかったな
バルトのバリアはキングパンチを防いだので上限がない防御力で多分描写がないと白ひげとかも突破できないと思われるから
しかもどういう攻撃か中将も瞬殺できる攻撃力もある
その割にはベラミーは倒せずにあっさり捕まったりもする

なんで強さのブレが大きすぎて議論できないって感じ
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
36 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 00:34:06.43 ID:IZWpEtiJ0
>>35
シーザーはマゼランよりは強い
耐久力もロギアも初見殺し2種も
シーザーは印象で低く見られる最有力候補だと思う
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
43 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 00:44:07.17 ID:IZWpEtiJ0
なぜドフラ戦で新しく描写を見せたサンジがいつまでもヴェルゴ戦という過去の描写に足を引っ張られるのかはわからん
アルビダとかモーガンとかに苦戦したから今でもルフィはそんなに強くないとか誰も言わないだろうに
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
48 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 00:49:09.30 ID:IZWpEtiJ0
>サンジはスモーカーの左に置くべき
さすがにコレはない
勝率ベースならロギアや十手があるだけ確実にサンジより有利
特にサンジみたいな能力者でもないのは知力で強い上位勢にはまず勝てない
スモーカーも勝てないだろうけど、十手とか覇気なしとかでワンチャンはある
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 00:56:56.29 ID:IZWpEtiJ0
>>52
このスレはスレルールで勝率ルールと定められてるから仕方ないね
ヴェルゴは硬化も使わずにサンジと同等っぽい感じで、
スモーカーは硬化したヴェルゴと同等っぽい感じだったのは考慮すべき
ここからサンジが強くなってもスモーカーと同等くらいの強さ
というか直接対決では互角くらいが妥当

となると勝率を考えるとロギアや十手ぶんだけスモーカー>サンジとなる
スモーカーはドフラに攻撃を回避されたので攻撃力は分からん
ドフラに当たればサンジと同じような反応をしたかもしれん
ヴェルゴへのダメージは明らかにスモーカー>サンジだったので、
PH後によほど急激なパワーアップをサンジがしてないとよくてスモーカー≒サンジくらいでしょ
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 01:00:39.51 ID:IZWpEtiJ0
>>61
>ゾロ スモーカー シーザー くま マゼラン ジンベエ エネル エース サンジ
となるにしても違和感ありすぎだな
描写が最新じゃないゾロと最新のサンジの差を議論したほうが良さそう
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
71 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 01:14:14.18 ID:IZWpEtiJ0
>スモーカーはドフラに攻撃を回避されてるのでそもそもガードするまでも無いと見るのが普通
この理屈はおかしくねーか
それならサンジの初撃も回避されてるし、ガードしてもダメージ喰らうけど回避できるならって状況なら回避はする

サンジも大技云々はわかるけど、2年前基準で推測すればストライクってシュート系に値してそこそこの大技だと思うけど
ショット>ストライクって感じでしょ
Zでも決め技はメテオストライクだったし
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
79 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 01:22:46.38 ID:IZWpEtiJ0
>>75
満身創痍なのはいいとして、スモーカーは回復する余地があるしな
サンジもヴァイオレット他に散々ボコられたなら累計ダメージでは変わらんと思う
その状態でドフラの五色に耐えてるんだから耐久は認めていいと思うよ
ヴァイオレット相手ならサンジも戦闘態勢は取らないだろうから、楽にダメージ累積させられるだろうし
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
80 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 01:24:02.06 ID:IZWpEtiJ0
>>77
ガードさせたのも、ドフラがサニー号向いている間に後ろからの攻撃ってのはあったんじゃないの?
何より結局は
>攻撃を回避されてるのでそもそもガードするまでも無いと見るのが普通
こんな理屈は通らないってこと
ガードするまでも無いから回避した、ってのは今のところただの妄想止まり
そんなのキャラによるだろとしか
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
121 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 02:19:39.35 ID:IZWpEtiJ0
他のやつも全然勝率なんて考えられてないだろうしな
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
122 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 02:30:14.13 ID:IZWpEtiJ0
サンジ上げのための勝率を提示するにしても、他のCとかの勝率が分からんことには
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
646 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 22:47:14.90 ID:IZWpEtiJ0
>>638
これ見返してきたけど何話の話だ?
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
651 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 22:52:23.44 ID:IZWpEtiJ0
>>650
たった一発だし、ドフラが蹴り攻撃を自分からすると思えないし
前のコマでクロコがキレてるのもあってクロコがフック攻撃したのを足で止めただけだろ
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
653 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 22:55:24.69 ID:IZWpEtiJ0
http://www.mangapanda.com/103-41091-8/one-piece/chapter-566.html
これのクロコとドフラをやりあうとかよく言えるな
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
659 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 23:01:52.66 ID:IZWpEtiJ0
>>613がうまくまとまってていいな
反論にあったドフラやミホークとやりあって無傷だから近接戦が凄い、も印象操作で終わったし
ミホークとは戦闘描写がないから戦ってないだけ
ドフラはフックを足で止めただけ
を用いてクロコが凄いとはとても確定しないし
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
663 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 23:06:18.60 ID:IZWpEtiJ0
なんだ本気度って
分かるのはドフラとクロコが「やりあった」のではないってことだけでしょ
ドフラがクロコの攻撃を「受け止めた」だけ
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
670 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 23:10:47.59 ID:IZWpEtiJ0
>>668
これ言い出すと結局ドフラは青雉に相手にかなり必死ではぁはぁしてたから大将とはかなり格が下がる云々になるだけだな
まぁ未確定なことを持ち出してきての反論は無意味だし、このスレルールに背いてるから
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
673 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 23:11:53.85 ID:IZWpEtiJ0
ドフラ本人が麦わら一味をナメたら大火傷、と言ってるんだから手加減はしてないだろうね
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
679 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 23:14:39.94 ID:IZWpEtiJ0
>>674
えっ何言ってんだこいつ
722話で言ってるじゃん
それを受けてのロー発言だろ
原作読んでないの確定か
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
685 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 23:17:02.36 ID:IZWpEtiJ0
そんなに威力が変わるか不明だしな
ルフィは過去の描写からブレ幅が強いってだけだし
むしろブチギレててもスモーカーから話聞き出さなきゃならない状況だったから手加減しててもおかしくはないんだけどね
話さないから青雉が来ても殺そうとしたけど
それに周辺の海兵も死んでなければ切断されてないし、怪しいもんだわ
なんにせよ未確定で曖昧なことを根拠にはできないよね
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
686 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 23:18:12.04 ID:IZWpEtiJ0
ドフラが予め麦わら一味へはナメたら大火傷してきた奴らはいる、と思ってるんだろ?
その発言のあとにサンジが来て戦ってるんだしな
>>684の日本語が分からんのは俺だけか?
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
692 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 23:21:36.42 ID:IZWpEtiJ0
722話でドフラがローに「麦わら一味をナメると大火傷する」といった趣旨の発言
722話最後にサンジ登場
723話でローがドフラに「麦わら一味をナメると大火傷するんじゃないのか?」と発言

どう考えても当初からドフラは麦わら一味はナメずに警戒してるって意味だろ
それ以外にどんな意味に取れるんだ
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
697 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 23:24:02.93 ID:IZWpEtiJ0
>じゃあなんでローは聞き返したの?戦闘後の態度だろう
半分だからどうとでもなる、と考えてるからじゃないの?
ドフラとしてはこれで警戒してるつもりだけど、それがローからすればナメてるように見えたってだけだろ
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
701 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 23:26:04.63 ID:IZWpEtiJ0
ローから見れば警戒してないように見えるだけで、ドフラの中では警戒していれば十分だろ
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
721 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 23:42:13.44 ID:IZWpEtiJ0
結局サンジはクロコに○がついてC右端でもいいんじゃね
つーか今ならエネルにも勝てそうだが
サンジはスカイウォークもあるしエネルは耐久がかなりネックだから○つけてもいいと思う
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
726 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 23:45:50.04 ID:IZWpEtiJ0
まだ無理だな、の理由をせめて書けよ
俺は嫌だから反対する、じゃ話にならんわ

サンジがCに来れる理由としては、エネルやエースがCにいるからかね
ジンベエの遠距離の代わりにサンジは空を飛べるし、それ以外ではジンベエともそこまで差がない
くまにもPX一撃だからどちらが先に攻撃を当てられるかの勝負で△つきそうだし、DよりはC連中のほうがいい勝負できる
ワンピース強さ議論と雑談スレ505
733 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/10/10(木) 23:57:11.02 ID:IZWpEtiJ0
ゾロがモネに勝っただけでB→異議なし
サンジがクロコに勝ち扱いC→異議だらけ

これだからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。