トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年09月22日 > vReNuuY8O

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2867 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000140000313110024222



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話66
●○●サンデー編集部を語るスレ Part31●○●
週刊少年サンデー総合スレッド275冊目
【田辺イエロウ】BIRDMEN-バードメン-【サンデー】

書き込みレス一覧

【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話66
423 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/09/22(日) 08:50:12.43 ID:vReNuuY8O
>後付けか何か知らんけど、冥闘士百八星は全員が黄金に匹敵という設定はある
この設定をきちんと生かすと、12対108でアテナ軍勝ち目ないですね。
黄金聖闘士1人あたりで9人がノルマ。
●○●サンデー編集部を語るスレ Part31●○●
544 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/09/22(日) 09:08:03.51 ID:vReNuuY8O
>荒川と大高は来て、そして成功しただろうに
この2人の名前良く出るけど、この2人の原稿料も他社に比べて安いの?
外部からの引き抜き組は、実績有りだから安い印象はないけど。
あと、コミックも実績有りだから、ご祝儀代わりの意味もあってか、新人に比べればかなり多めに刷ってるだろうし。
売れるか未知数な新人のコミックの印刷数を減らすのは、間違いとは言わないけど、
本屋でも入手しにくい数しか印刷してないような気がするので正直微妙。
まあ、売り切れれば増刷するから、売れる作品作れってことなんだろうけど。
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話66
426 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/09/22(日) 09:21:41.03 ID:vReNuuY8O
アテナ軍って、全聖衣有り聖闘士って88人だっけ?それでも数的には不利。
冥闘士も青銅級〜黄金級までいるでも良かった気はする。
まあ、アテナの血ドーピングで、アテナ軍が大幅戦力アップ設定なら、冥闘士達が全て黄金級でも戦えるのかな?
週刊少年サンデー総合スレッド275冊目
509 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/09/22(日) 09:45:32.89 ID:vReNuuY8O
売れる売れない関係無しに、とりあえず編集の主導の企画ものぽい作品は無しで。
数打ちゃ当たるで、コミックが売れない作品は、1年以内に打ち切り。
新人の連載のチャンスを増やすと共に、だらだらしたストーリーにならないように、工夫してくれるとは思う。
本当は、穏やかなスタートでも良いけど、今のサンデーで徐々に面白くなっていくのも期待できないから。
低空のままだらだら続く印象。
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話66
432 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/09/22(日) 09:51:39.40 ID:vReNuuY8O
>黄金聖衣は神話の時代から破壊された事はない
今後はこの肩書き使えないのか。
あと、NDでも黄金聖衣の破壊シーンは描けない縛りが…。
設定忘れてて、破壊シーンがありそうな予感もするが。
そういえば、アルデバランさんの角は、ノーカウント?
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話66
467 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/09/22(日) 14:20:04.75 ID:vReNuuY8O
過去の天馬座も流星拳使い、流星拳が天馬座の技と考えると、
天馬座の技を知っていて、自身も使え、教えられる、魔鈴さんが凄かったということに。
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話66
472 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/09/22(日) 14:37:51.81 ID:vReNuuY8O
獅子座の技は、星矢の使う流星拳とかの延長線にある技だと思ってる。
週刊少年サンデー総合スレッド275冊目
538 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/09/22(日) 14:42:33.75 ID:vReNuuY8O
>>536
プリティーサミー…。
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話66
481 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/09/22(日) 15:30:12.00 ID:vReNuuY8O
ジャミールだかに、修復師の師匠が別にいてもおかしくはないけど。
週刊少年サンデー総合スレッド275冊目
548 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/09/22(日) 16:05:52.17 ID:vReNuuY8O
>各キャラにスポットを当てたオムニバス形式
これやるなら、TVじゃなくて、最初からソフト販売でいいような気が。
オムニバス形式だと、ギャルゲー、エロゲー原作のアニメぽい感じがする。
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話66
492 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/09/22(日) 16:48:21.17 ID:vReNuuY8O
キャラ的には、星矢の獅子座継承があってると個人的には思う。
【田辺イエロウ】BIRDMEN-バードメン-【サンデー】
412 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/09/22(日) 16:53:49.46 ID:vReNuuY8O
これからも、コミック1冊分で休載入れペースで連載の可能性も。
1冊分の原稿貯まってから掲載とかしてるのか?
●○●サンデー編集部を語るスレ Part31●○●
546 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/09/22(日) 17:32:16.54 ID:vReNuuY8O
実績有りだから当たり前だけど、厚遇ぽい引き抜き組だけで、サンデーの待遇語るの無理じゃねえの?
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話66
501 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/09/22(日) 18:22:11.58 ID:vReNuuY8O
星矢の射手座の聖衣継承は、前任者との関わりは少ないけど、聖衣自体とは物語の初期からあるから、納得できる範囲ではあるけど。
NDでは、過去の射手座黄金聖闘士の技を個人的にはみたいかな。
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話66
516 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/09/22(日) 21:04:50.30 ID:vReNuuY8O
>逆に聖衣が「こいつ後継者だから!」と訴えても実力が足りなければ教皇が認めず保留扱いで正式な黄金にはならないんだろ
聖衣が見込みがあるからって段階で後継者に決めるなら、ありえるが、
自分を纏う実力があるから、聖衣が後継者に選ぶんだと思うけど。
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話66
522 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/09/22(日) 21:25:11.82 ID:vReNuuY8O
>射手座が星矢を選んだのは、ズバリ主役だからだろ。
作者が星矢が主人公だから射手座に選んだならわかるが、
物語の中で、射手座の聖衣が、こいつが主人公だから、こいつに纏われたいなんて考えるのはおかしいと思うが。
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話66
535 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/09/22(日) 22:12:55.63 ID:vReNuuY8O
でも、本来実力的に青銅が黄金と闘って勝ち目がないはずなだから、かなり無茶な要求だと思うけど。アテナ自身は既に死にかけだし。
アテナの加護があれば、青銅でも黄金に勝てるってのも、黄金がその程度かって気がしちゃうし。
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話66
538 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/09/22(日) 22:30:26.10 ID:vReNuuY8O
極論言っちゃえば、本物のアテナなら死なないってなら、どんな状況でも死なないから、黄金聖闘士がいる意味がなく。
自分達の存在意義を否定しているだけ。
【田辺イエロウ】BIRDMEN-バードメン-【サンデー】
417 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/09/22(日) 22:41:13.46 ID:vReNuuY8O
1巻分で休載というと、あだち先生のクロスゲームを思い出すけど、あっちの方が休載前の終わり方ににインパクトはあった。
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話66
541 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/09/22(日) 22:44:11.02 ID:vReNuuY8O
NDアニメ化の場合、無印なんてかなり昔のことだからなかったことにして、原作をアニメ化したってスタンスで終わりだと思う。
●○●サンデー編集部を語るスレ Part31●○●
550 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/09/22(日) 23:02:48.22 ID:vReNuuY8O
>>542の話って、
>>456
>読めよ、原稿料より印税だって何度言ったら分かるんだ
って言っているけど、サンデーの新人の初版の発行部数もかなり少ない気がするけど。本屋での入荷数見る限り。
新人もご祝儀代わりに多めに発行しているなら、待遇良いと思うけど。
少なそうな発行部数で、長々連載するのも良い待遇とは言いにくい気も。
●○●サンデー編集部を語るスレ Part31●○●
552 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/09/22(日) 23:59:35.44 ID:vReNuuY8O
>>551
その為に、連載準備金ってのが、あるらしいが。
ジャンプだと専属契約時に払われるのかな?
ジャンプの専属契約もいろいろ言われているけど、書面を交わしているなら、
慣例で口約束みたいな感じで連載を初めて、コミック発売時に契約を結ぶみたいな型より、きちんとした型な気はする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。