トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年08月23日 > e4NLrlql0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1943 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数25330000110210011130295040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
32
270
黒子のバスケ ネタバレスレ 156Q
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
【附田・佐伯】食戟のソーマ ネタバレスレ 13品目

書き込みレス一覧

黒子のバスケ ネタバレスレ 156Q
986 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 00:04:34.85 ID:e4NLrlql0
関係ないだろ
舐めプ・自殺点は勝ちが決まってるからこそやる遊びだろう
勝つために努力することとは直接関係ない、上澄みというか余剰部分の話
黒子のバスケ ネタバレスレ 156Q
989 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 00:26:21.47 ID:e4NLrlql0
前の話で普通の全力試合やっちゃったからな・・・

舐めプ&点数調整ゲーム&自殺点が「帝光なり、赤司なりの全力試合なんだよ」みたいな言い訳すらできないのが
黒子のバスケ ネタバレスレ 156Q
995 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 01:01:20.73 ID:e4NLrlql0
>>993
>ない、帝光の理念は勝つこと→勝てれば対戦相手玩具にして遊んでもいいのか
ここが飛躍しすぎなんじゃないのか

帝光が勝つこと以外に大事な事はないって理念だということと
わざわざ黒子との約束反故にしてまで舐めプをすることは関係ないから噛み合ってないってことじゃないのか?
黒子のモノローグに対してチョイスする回想コマとセリフがちょっとおかしいって感じ
黒子のバスケ ネタバレスレ 156Q
999 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 01:14:39.31 ID:e4NLrlql0
>>997
「勝利ってなんですか」って黒子がモノローグ言ってるからそれはありえないだろ

藤巻も>>993みたいな意図のつもりで演出したんだろうけど
舐めプしたり自殺点入れることが帝光の理念みたいになっちゃってる
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
6 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 01:31:27.40 ID:e4NLrlql0
>>1
乙です

>>2>>3
本当に獅子搏兎って言葉だけが邪魔すぎるな
帝光の理念がぐっちゃぐちゃになってる
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
20 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 01:50:41.95 ID:e4NLrlql0
相手の心折ってる時点でケガとは違う意味で同レベルな気が
無自覚だってことは言い訳にはならないし

これ以上言うとキャラアンチガー言われそうだが
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
22 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 01:54:32.17 ID:e4NLrlql0
>>19
つーかこの展開やるなら黒子が荻原に帝光の実情話してた方が流れが自然になったよな

なんでわざわざ黒子が電話で言い淀むシーンやってまで話さなかったんだろう
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
28 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 02:08:54.59 ID:e4NLrlql0
>>24
普通に実力で超圧倒されて打ちのめされるのと
真剣勝負やってたと思ったら実は相手がふざけてた(しかも公式試合の決勝戦)のでは全く違う気が
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
32 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 02:13:21.68 ID:e4NLrlql0
>>27
バレが前から荻原が赤司にバスケの理念について食ってかかるみたいな予想はされてたけど
よくよく考えれば変だもんな、初対面の相手にそんな啖呵切るって
荻原がそんな熱い考え持ったキャラだと思えるほど帝光編で性格の掘り下げなかったし

何回も言われてるけどストーリーや結末のためにキャラが無理矢理動かされてる感じが強い
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
34 :32[sage]:2013/08/23(金) 02:15:13.73 ID:e4NLrlql0
ミスった
バレが来る前から、ね
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
52 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 03:07:14.55 ID:e4NLrlql0
代わりに
黒子「キセキはお前(花宮)みたいな卑怯なことはしない!」とか
青峰「(灰崎を指して)ちっ、嫌な奴が戻ってきやがった」とか

何言ってんだこいつ的なセリフともちげが大量発生してしまったのは残念で仕方ない
【附田・佐伯】食戟のソーマ ネタバレスレ 13品目
768 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 03:11:54.75 ID:e4NLrlql0
モザイクはやっぱり卑怯だわ
敵キャラはモブ敵というか雑魚敵っぽく見えるな
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 03:28:19.98 ID:e4NLrlql0
そろそろ縛りプレイという名の舐めプが
モチベーション維持のためとかいう言い訳じゃ逃げ切れない段階まで来てる
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
76 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 08:37:07.74 ID:e4NLrlql0
>>74
ぶっちゃけ言ってる意味がわからん
俺司とキチ司でプレイスタイルがどう変わるか帝光編内で描写あったか?
特に俺司
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
81 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 09:42:46.42 ID:e4NLrlql0
>>79
それキチ司の話やん
二重人格で俺司の方が隠れてる人格なら俺司のプレイスタイル掘り下げないと意味ない

しかもWCの準決勝ではむしろ無冠と和気あいあいでチームプレーしたり相手に敬意を表したり()とか
同じキチ司でもキャラクター違ってますやん
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
100 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 11:26:37.33 ID:e4NLrlql0
>>99
言葉遊びの話してるんじゃないんだが
親友にああいうことしたキセキのことを黒子が「卑怯なマネはしない!」と大見得切って言い放つわけがないって話
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
107 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 11:39:11.06 ID:e4NLrlql0
>>102
コンセプトはバラバラになって連携プレーしなくなったチームメイトみたいな感じのはずだったのに
みんなで仲良く舐めプ遊びという最も意味分からないオチが待っていたとは思わなかった

青峰の孤高のヒーロー()で周りから浮いてる設定はどうした
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
128 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 12:35:30.07 ID:e4NLrlql0
>>123
よくよく考えたら

そもそもみんなで仲良くバスケしてる時期なんてなかった気が
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
171 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 15:58:01.19 ID:e4NLrlql0
ていうか自殺点はよくテクニカルファール取られなかったな
展開の都合のために審判ですら黙るとか
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
183 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 16:58:20.03 ID:e4NLrlql0
>>180
どころか帝光編のおかげで霧崎第一戦も白けるし誠凛回想のともちげ祭りもひどいし
なんか普通にアニメ見れそうにないわ
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
202 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 17:43:38.18 ID:e4NLrlql0
今回も悪い意味で大人が空気
「話の都合で〜」がこんなに何回も出てくると違和感しかない
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
215 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 18:04:19.56 ID:e4NLrlql0
>>212
IHはともかくWCは普通に誠凛優勝!の話のはずだよな
また目的が復讐うんぬんに戻すのかよって感じなんだが
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
223 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 18:26:27.43 ID:e4NLrlql0
よく考えたらキセキの誓いとか決勝には全く関係のない話なわけだし
最後の荻原絶許イベント消化したらさっさとこの糞回想終わらせてくれ
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 18:58:45.88 ID:e4NLrlql0
設定がともちげしてなければ全中決勝の後何も言わずに姿を消したってことになってるはず
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
248 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 20:02:32.24 ID:e4NLrlql0
誓いをどっかで知るとかはまだいい
今度はなんで律義に守って赤司の呼び出しに応じてるんだよって話になる
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
260 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 20:48:32.87 ID:e4NLrlql0
試合終盤なんか緑間は味方からの妨害すごかっただろうな
下手すりゃスコア崩れるわけだし

それとも結局参加してたのか
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
270 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 21:10:33.06 ID:e4NLrlql0
>>266
最後までやる気だった双子にはやる気を全く相手として見ず
本気だった明洸にはこの仕打ちだからな

晴れてメンヘラから再びDQNという名のクズに戻れた
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
275 :270[sage]:2013/08/23(金) 21:13:18.48 ID:e4NLrlql0
またミスった、やる気を出すどころか全く相手として見ずだ
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
291 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 21:27:46.99 ID:e4NLrlql0
>黒子 決勝は…本気でやってください。お願いします
>赤司 …いいのか?どんな点差になっても
>黒子 …はい。手を抜かれる方がもっといやだ、彼なら…そう言うはずですから
>赤司 ………。わかった。思い知らせてやろう。帝光の力を

赤司は荻原にムカつくこと言われたから手を抜いても勝てることを証明したみたいな演出なのかこれ?
黄瀬や紫原じゃあるまいし赤司は黒子の言いたいことの意図がわからないわけないだろうし
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
311 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 21:36:51.20 ID:e4NLrlql0
いい加減戦犯探しは飽きた
それより青峰の「誰が言い出したんだっけ・・・?」というしょうもない逃げフォローをする涙ぐましい藤巻の努力を評価してやれよ
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
341 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 21:45:58.96 ID:e4NLrlql0
>>333
モチベ維持のために縛りプレイを〜って言っても
全中の初戦ではごく普通の全力プレイができちゃってたからな

もはやこの試合は本当に何がしたいのか分からない
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
346 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 21:47:42.94 ID:e4NLrlql0
>>282>>286>>288>>293>>308>>330>>337


日本語バレで何かが変わるってことは特別なかったな
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
354 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 21:50:30.01 ID:e4NLrlql0
>>351
黒子は荻原と赤司の会話聞いてないじゃん
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
359 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 21:53:33.96 ID:e4NLrlql0
荻原が赤司に突っかかる展開が違和感バリバリ

荻原は帝光の実情知らない上に
初対面の相手につっかかってバスケ理念説教始めるとかちょっと話が強引過ぎる
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
376 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 21:57:48.58 ID:e4NLrlql0
>>366
黒子「全力でやってください」
赤司「わかった」

ゾロ目ゲームという舐めプで勝利

赤司「帝光の理念は勝つことだ」

???????????
ってことじゃないか
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
399 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 22:06:21.00 ID:e4NLrlql0
うってつけって言うからには赤司にとって黒子との約束は
赤司の理念で考えれば守ってるけど黒子の理念では守ってるかどうかは知らねーわってことか
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
412 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 22:12:49.80 ID:e4NLrlql0
これで「またみんなで仲良くバスケ」とかになったらそれはそれで寒気がする

こんなん自分だったら一生許さねーわ
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
436 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 22:24:31.79 ID:e4NLrlql0
>>428
紫原は他4人と違って終始いい奴でもなんでもないって感じだからな
花宮にゲスゲス言っても「それがどうした」ってのと同じ

まあ後は単純にキャラアンチキャラ厨が(ry
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
445 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 22:28:00.79 ID:e4NLrlql0
詳細バレが来る前は「きっと黄瀬が自殺点やったんだろうなーw」って感じの
叩く気まんまんの奴いっぱいいて胸糞だった
黒子のバスケ ネタバレスレ 157Q
472 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/23(金) 22:37:57.43 ID:e4NLrlql0
http://fileup.jp/up/2465.jpg
今読むとこのセリフ不気味すぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。