トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年08月14日 > QB16SCNhO

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/2066 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000022000130310012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【附田祐斗】食戟のソーマ32皿目【佐伯俊】
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1548
【附田・佐伯】食戟のソーマ ネタバレスレ 13品目
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part484
【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.10

書き込みレス一覧

【附田祐斗】食戟のソーマ32皿目【佐伯俊】
199 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/14(水) 12:02:06.31 ID:QB16SCNhO
あのおっぱいをスルーできるのはホモォだからか恋愛に興味がないか貧乳派だからか
つーかそろそろ綺麗なぺったん娘を出すべき
【附田祐斗】食戟のソーマ32皿目【佐伯俊】
208 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/14(水) 12:45:32.51 ID:QB16SCNhO
肉魅ちゃんは唐揚げにレモンかけたら怒りそう
【附田祐斗】食戟のソーマ32皿目【佐伯俊】
215 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/14(水) 13:20:06.50 ID:QB16SCNhO
イサミは田所ちゃんとはまた違うライバル陣の清涼剤だと思うんだ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1548
188 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/14(水) 13:25:53.74 ID:QB16SCNhO
そろそろまじでナルトの巻頭表紙こねーかな
去年頑張りすぎたから敢えて減らしてるのか、映画宣伝の為にトリコに枠をとられたのか
来年は銀魂10周年だから何かしら企画はありそうだけど、
【附田祐斗】食戟のソーマ32皿目【佐伯俊】
236 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/14(水) 17:33:13.11 ID:QB16SCNhO
月の元には必ず星が集うということって
あれは遠月→とおつき→十月で
十傑のことを月に表したってことなの?
ババアの考えることはよくわからん
【附田祐斗】食戟のソーマ32皿目【佐伯俊】
245 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/14(水) 18:23:17.93 ID:QB16SCNhO
えりな様かわいいけど、絡んできても話的には全く面白くないのが致命的ですわ
今のところえりな様が出てくる時よりも、えりな様が出てこない話のが面白いのがなんとも
でも先週は面白かったかな
そこは今後頑張ってほしいよね
【附田・佐伯】食戟のソーマ ネタバレスレ 13品目
549 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/14(水) 18:38:04.88 ID:QB16SCNhO
これを数話やって、9月末辺りから秋の選抜編かな
選抜前にもう少し夏休み的なイベントでも挟むんだろうか
選抜に新しいライバルも出てきそうだから顔見せ回もありそうだけど
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part484
650 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/14(水) 18:56:18.05 ID:QB16SCNhO
ヒルダ神楽サクラだけわかった描き分けできてねーなって言ってる奴は、
そのヒルダ神楽サクラは顔の描き分けでわかったんじゃなくキャラデザのパーツでわかったんだろうて…

河下の時も思ったけど、描き分けじゃなく原作のキャラデザの問題だよねあれ
つららは物凄く分かりやすかったし、ナミは以前のショートのデザインならわかったと思う
【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.10
751 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/14(水) 20:12:52.58 ID:QB16SCNhO
努力した故に辛い思いをして、それでも音楽を好きであり続ける為に向上心を捨てたっていう
邑楽先輩のキャラはすごく理解・納得できる
来週すごい楽しみ
あと忍先輩かわいい
【附田祐斗】食戟のソーマ32皿目【佐伯俊】
255 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/14(水) 20:16:03.34 ID:QB16SCNhO
肉魅も是非、創真の失敗作犠牲者の一人になってほしいのだがな
【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.10
757 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/14(水) 20:42:51.03 ID:QB16SCNhO
写譜で能力が上がるのがあちこち微妙に納得されてないのはなんでだろ、と思ったけど
写譜しかやってないと思われてるのかな、神峰思いっきりヘッドホンしてたのに…
音を聞きながら写譜することは素人にはすごく意味があると思うんだがな
【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.10
765 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/14(水) 21:05:57.36 ID:QB16SCNhO
写譜で重要なのことの一つは、理解以外に「耳で記憶すること」。
そこに書かれた音符が、実際の演奏でどう表現した音になったのか聞くことはとても重要
神峰は5000曲、全部じゃないだろうけど耳で覚えたことがちゃんと身についてるんだろう
テナーサックス吹いて、もテナーの音色を覚えてアルトサックスと区別ができたからだろうし、
鋭さを残して音量を抑える、も他の曲でそう表現されてたのを耳で覚えてて、それをこの曲にも応用しようとしたんだと思う
まあそれを伝える実践的な指揮の指示はまた別だと思うけど、
理想の音、求める音が記憶として明確にあると全然違うから
写譜が指揮者の能力アップに繋がったのは納得の展開だったんだけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。