トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年08月05日 > D72W0hbPO

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/2155 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000201400000323120018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【松井優征】暗殺教室【38時間目】
【松井優征】暗殺教室 早売り感想スレ【6時間目】

書き込みレス一覧

【松井優征】暗殺教室【38時間目】
55 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/05(月) 08:25:20.47 ID:D72W0hbPO
竹林は律がいたから頑張ったんだよ。
【松井優征】暗殺教室【38時間目】
57 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/05(月) 08:36:34.33 ID:D72W0hbPO
片岡さんは、えーと誰だっけ…アレがいなくなったから本気を出せるようになったんだな。
【松井優征】暗殺教室【38時間目】
66 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/05(月) 10:06:41.73 ID:D72W0hbPO
>>64
寺坂編で奥の手があるとか言ってたのが気になる。
【松井優征】暗殺教室【38時間目】
84 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/05(月) 11:06:09.89 ID:D72W0hbPO
>>82
Coldのは?

狭間さんは、ちびまる子ちゃんの野口さんだよな。
【松井優征】暗殺教室【38時間目】
86 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/05(月) 11:11:40.30 ID:D72W0hbPO
俺はてっきりカルマはちゃんと勉強してるんだと思ってたが、
勝手にそう考えてた俺がバカだった。
単なる中二病の症状だった。
【松井優征】暗殺教室【38時間目】
89 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/05(月) 11:14:48.11 ID:D72W0hbPO
実際、中学から高校くらいの挫折がちょうど良い。
大学なり社会人で挫折したら取り返しがつかない場合が多いし、
小学生で挫折したら自信を激しく喪失するからな。
カルマも学秀もこれで良かったんだよ。
【松井優征】暗殺教室【38時間目】
94 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/05(月) 11:38:09.32 ID:D72W0hbPO
「もうてめーにはなにもいうことはねえ…とてもアワれすぎて
何も言えねえ」

―赤羽業について 空条承太郎
【松井優征】暗殺教室【38時間目】
174 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/05(月) 17:12:57.85 ID:D72W0hbPO
学秀にしても、理・社・英でトップ奪われるのは初めてなんだろうな。
カルマのライバルになるであろうこいつも、
次回からは本気になるだろうな。
【松井優征】暗殺教室【38時間目】
179 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/05(月) 17:23:54.33 ID:D72W0hbPO
こないだのプール編では熱いところ見せて、
司令塔としての実力も発揮したというのに
今回はこの扱い。
哀れ。
【松井優征】暗殺教室【38時間目】
183 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/05(月) 17:38:43.39 ID:D72W0hbPO
>>180
自らの行いは自らに返ってくる。
彼はこのマンガに置いていかれたんだよ。
哀れ。
【松井優征】暗殺教室【38時間目】
195 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/05(月) 18:09:28.31 ID:D72W0hbPO
>>194
暗殺に関係する且つA組ならではの特権だよな。
それはないんじゃないか。
【松井優征】暗殺教室【38時間目】
205 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/05(月) 18:32:49.56 ID:D72W0hbPO
過信して
本気を出さぬ
未熟者
ころを
【松井優征】暗殺教室【38時間目】
217 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/05(月) 19:08:11.11 ID:D72W0hbPO
>>201
ああ、その妄想俺もしてたわ。
男女ペアの肝試し大会。
人数は揃ってるしね。
【松井優征】暗殺教室【38時間目】
220 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/05(月) 19:20:18.87 ID:D72W0hbPO
「成長とは未熟な過去を乗り越えること」だっけ。
カルマも学秀も頑張れ。
【松井優征】暗殺教室【38時間目】
233 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/05(月) 19:59:16.69 ID:D72W0hbPO
>>231
俺もそんな話聞いたことないから信じないが
手を繋いでゴールも都市伝説じゃなかったか?
【松井優征】暗殺教室【38時間目】
241 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/05(月) 20:54:03.71 ID:D72W0hbPO
数学と英語
かなり頑張ったのに
普通の公立中学で200人中50番以内にすら入れず辛い思いをした中学時代
やり方間違ってたんだろうな、とは思う。
【松井優征】暗殺教室【38時間目】
253 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/05(月) 21:20:03.14 ID:D72W0hbPO
>>249
学校で教わることは
実用型と教養型というものがあって、
その違いに過ぎないんだと思う。
勿論、教養型とは言っても職業によっては実用するだろうが。

コンピューターは数学や物理学、情報工学の発達がなかったら絶対に作れなかった。
国数社理は見えないところで力を発揮するんだと思う。
ただ、英語は実用的かな。
【松井優征】暗殺教室 早売り感想スレ【6時間目】
649 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/05(月) 21:47:16.60 ID:D72W0hbPO
支配するのが理事長だからな。
同じ最強の能力を持っていても
DIOは支配のために使おうとしたが、承太郎はそうはしなかった。
それと同じだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。