トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年06月29日 > zNNqmPPJ0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1717 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003609



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ひげ最強
ワンピース強さ議論と雑談スレ495

書き込みレス一覧

ワンピース強さ議論と雑談スレ495
646 :白ひげ最強[sage]:2013/06/29(土) 21:39:03.70 ID:zNNqmPPJ0
>>512
>白ひげは最強ではなく過去にロジャーと最も張りあったというだけであり、それもロジャー最強であって白ヒゲ最強ではなく
「かつて“海賊王”ロジャーと『唯一互角に戦った』伝説の“怪物”」

>>528も言ってるとおり、2人とも最強だった。

>>514
>全体描写から今現在最強といえるのは海軍トップに上り詰めた元帥サカズキ。
重傷を負った白ひげに、ボコられたあげく、
負け犬の遠吠えをしながら、地割れに落ちていった時点で、それはない。
ワンピース強さ議論と雑談スレ495
647 :白ひげ最強[sage]:2013/06/29(土) 21:48:11.54 ID:zNNqmPPJ0
>>520
>マリンフォードに現れる前に別の場所で何度か戦闘場面を描いて圧倒的な強さを魅せつけとくべきだッたな。
それは言えてるな。

戦争編は、白ひげに限らず、描写が少な過ぎる。

>>521
>江戸が世界中のパラミシアと闘ッたわけじゃねーのにグラグラが最強のパラミシアなンて断言出来るわけねーだろ。
作者設定&ブルーディープよりセンゴク達の認識

>>522
>グラグラは揺らすしか使い道が無いカス能力だし殺傷力が無い。
万全状態なら、『世界を滅ぼす力』の時点で、それはない。

>>538
>マゼランが毒液を大量に撒き散らしたらノロマの江戸は避けれンので浴びるしかない。
>そして死亡。
白ひげは、黄猿が光の弾丸を発射した(八尺瓊勾玉)後に、
「オイオイ…眩しいじゃねェか…」 と言う程の余裕を見せたから、
マゼランの毒液とか、余裕で対応できる。

マゼランは、2年前ルフィの攻撃で膝をつく耐久力だから、
地震パンチ・地震薙刀・地震エネルギー・覇気パンチ・覇気薙刀
のどれか1つを当ててやるだけで、簡単に倒せる。

>>542
>赤犬がクロコダイルに食らった攻撃を白髭が食らったら即死だったよな
どうだろ。
最強キャラ補正がかかって即死しない可能性がある。
まあ、白ひげにとっては、鈍過ぎる&余話過ぎる攻撃だから、普通に対応するだろうが。

>白髭は防御力がなさすぎて全然強そうにみえない
アニメの赤犬戦では、マグマ+拳ではない、マグマ単体なら、
まともに受けても、ノーダメージだったけどな。
ワンピース強さ議論と雑談スレ495
648 :白ひげ最強[sage]:2013/06/29(土) 21:56:33.90 ID:zNNqmPPJ0
>>550
>あんな一瞬の足止めで良いなら赤犬も止めてる事になる
赤犬→その後ルフィを追えた

ミホーク→その後ルフィを追えなかった

この差があるから、言われるんじゃね?
ワンピース強さ議論と雑談スレ495
649 :白ひげ最強[sage]:2013/06/29(土) 22:02:16.35 ID:zNNqmPPJ0
>>577
>マゼランはクロコダイル達と違って
>ジョズには圧倒的に有利で勝ち扱いでもいいくらいだし
ダイヤモンド+武装色の覇気+超スピード+デカイ物をブン投げる攻撃

そう簡単には、いかんと思う。

ブルーディープの設定から、「親父・白ひげの信頼も厚いジョズ!!」だし。
ワンピース強さ議論と雑談スレ495
651 :白ひげ最強[sage]:2013/06/29(土) 22:40:02.07 ID:zNNqmPPJ0
>>594と595
2人とも、ミホーク上解釈

>>595と>>604
ミホーク上解釈なのに、後者がシャンクス上解釈に見えがち

>>605と>>609
2人とも、ミホーク上解釈なのに、後者がシャンクス上解釈に見えがち

>>611の意味が分かりにくい シャンクス上解釈にも見える 

>>618
ミホーク上解釈なのに、シャンクス上解釈に見えがち

>>619
ミホーク上解釈なのに、シャンクス上解釈に見えがち

>>621
案の定、シャンクス上解釈に捉えた

当然叩いてるわけじゃないが、話がこんがらがった理由はこれだな。
2人ともミホーク上解釈だけど、これじゃあ誰でも間違える。
分かりやすくまとめてみる。
ワンピース強さ議論と雑談スレ495
652 :白ひげ最強[sage]:2013/06/29(土) 22:42:23.05 ID:zNNqmPPJ0
>>650
そういうことだな。

>白ひげはクロコダイルに後ろから不意打ちされても!のビックリマークがついてるので対応できるだろうな。
このシーンは、アニメだと、余裕の態度で、クロコのことを話してた。
ワンピース強さ議論と雑談スレ495
653 :白ひげ最強[sage]:2013/06/29(土) 22:46:03.10 ID:zNNqmPPJ0
●ID:4bUfMRvO0

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 17:00:01.69 ID:4bUfMRvO0
ミホークの方が強いだろ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 18:13:31.21 ID:4bUfMRvO0
よく剣術だけ互角だったんだろとという発言をいう人いるけど
どんだけシャンクスよりだよと思うわ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 18:40:04.44 ID:4bUfMRvO0
>>609
単純に強さで互角だったんだろう
剣術のみならず体力、速さ、スタミナ全て入れて
剣士の強みを剣術のみと考えるのがおかしい
強さじゃなくて剣技だけと考えるのはちょっと変だね

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 19:18:53.71 ID:4bUfMRvO0
>剣術で互角というのは、"剣以外の武器や能力を使わずに"
つまりシャンクスには剣以外の武器や能力があるけど
使わないで剣術だけでミホークの相手をしてやったから互角だっただけかもしれない
そういう意味じゃないのか?
ワンピース強さ議論と雑談スレ495
654 :白ひげ最強[sage]:2013/06/29(土) 22:49:09.43 ID:zNNqmPPJ0
●ID:gwx3HwQp0

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 17:24:22.25 ID:gwx3HwQp0
>>593
今のところって、シャンクスが腕無くしてる今だよね。
それで互角って、ちゃんと原作読んだの?

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 18:05:36.36 ID:gwx3HwQp0
>>600
まぁ、強さというより剣技を競っての勝負だった可能性もあるし、
シャンクスが腕を無くした代わりに何かを手に入れて、それまでと強さは変わらないという可能性もあるし、
ミホークの方が強いとは断定できない。

でも、腕を失うまではシャンクスと頻繁に争っていたのに、腕を失った途端争わなくなったのは、弱くなったと受け取るには十分な材料じゃないか?

少なくとも"今のところ"は。

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 18:30:10.74 ID:gwx3HwQp0
>>605
最強の剣士のライバルで、今も剣を使う描写が多い。
という理由からだろ。

で、理由書いてないけど、そうじゃないと思う理由はあるのかな?

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 19:15:56.65 ID:gwx3HwQp0
>>611
あれ、なんかよく分からないんだけど。

> 剣術のみならず体力、速さ、スタミナ全て入れて
> 剣士の強みを剣術のみと考えるのがおかしい

これは??
剣術で互角というのは、"剣以外の武器や能力を使わずに"という意味で言ったんだが、
"剣術は剣を扱う技術のみ"
"強さとは剣士としての総合的な力"
と受け取ったのかな?

だとしたら、誤解だ。
そう受けとれるかもしれないが、そんな微妙なところで区切って考えるとは思わなかった。
ワンピース強さ議論と雑談スレ495
655 :白ひげ最強[sage]:2013/06/29(土) 22:58:08.57 ID:zNNqmPPJ0
●こんがらがった原因

●ID:4bUfMRvO0

>>611で、
剣術だの、いろいろな要素だの

>>619で、
剣術だの、いろいろな要素だの

●ID:gwx3HwQp0

>>604で、>>593のシャンクス互角派のレスと同じ、
"今のところ"は。

>>609で、
で、理由書いてないけど、そうじゃないと思う理由はあるのかな?

●その間にも行われる様々なレス


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。