トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年06月01日 > RTyyRHKY0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/2117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000005131313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第8夜【サンデー】
【鈴木央】七つの大罪ネタバレスレ【マガジン】

書き込みレス一覧

【大高忍】マギ ネタバレスレ 第8夜【サンデー】
527 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 19:09:39.22 ID:RTyyRHKY0
アスタロスも
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第8夜【サンデー】
529 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 19:20:46.93 ID:RTyyRHKY0
アスタロス、フェニックス、アガレス
ドラゴンのおっさんは
能力なし?
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第8夜【サンデー】
533 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 19:46:56.03 ID:RTyyRHKY0
あぁ、先に訳バレきたか
眷属の中でも、メデューサみたいなヘビ髪の李青秀は下っ端なんかね。ツッコミ食らってるし

アラジンが「バルバッドであった迷宮動物と違い、ルフが彼ら(楽金たち)に引きつけられてるようだ」つってるから、まともな人物なんかね
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第8夜【サンデー】
536 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 19:54:15.30 ID:RTyyRHKY0
既に着てるけど、一応やっとくか

黒ジンを見て、煌帝国に巣食う奴らと同じ匂いを感じる楽金と黒惇
紅炎の手を汚さないため自分らで片付けよう、と話に割り込みツッコミをくらう青秀

紅炎のジンはアスタロスとフェニックスとアガレス
青秀がアスタロス、楽金がフェニックス、黒惇がアガレスの眷属としての力を発揮する
(訳しにくいけど、我が身に宿れと言ってるし、炎彰みたく巨大化する能力??)


楽金たちの眷属の力に驚くアラジン・ババさん
バルバッドで出会った煌帝国の迷宮動物もでかくなることは出来たけど、楽金達とは比べ物にならないことに驚くババさん
ルフが楽金達に惹かれてるようにみえるアラジン

紅覇サイド
紅覇コールの女達
前線部隊を申し出たのに、大きな損失を出したことを悔いる紅覇
そこへ紅炎がやってきて、フェニックスの力で紅覇の腕を一瞬で治す

白龍やシンの話を思い出すババさん

モガサイド
黒ルフが体に馴染みつつあり、思うように振る舞えるようなってきたモガ
ゴイの王を破壊する、東も西もぶっ潰すと念仏を唱え、壊れ始める

シェヘ側
艦隊が撤退していくレーム軍。負傷した兵士は高速船でもどるらしい
シェヘ様も早くお戻りをと兵士に言われるも、残った兵士とアラジンを支援するため残るというシェヘ
それを聞き、自分らも残るというファナリス達
ティトスはどっかに行ったらしく、こんな時にと怒ってるミュロン

ティトス側
学院内に戻り、マルガの前に現れるティトス
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第8夜【サンデー】
538 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 19:55:59.56 ID:RTyyRHKY0
>>530
既に能力発動してたのかもしれん
他の3人も巨大化っぽいし
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第8夜【サンデー】
551 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 20:49:07.72 ID:RTyyRHKY0
どうだろう
金属と眷属が違いはあるけど、シンのジンもシンを子供化してたし、可能性はあるな
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第8夜【サンデー】
564 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 21:29:33.08 ID:RTyyRHKY0
八人衆もわずかだけど、可能性はあるぞ
ブチ切れると猫目になるジャーファル、武器化魔装を何故か知っていたシャル、魔力貯蔵の出来るヤムとか....
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第8夜【サンデー】
567 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 21:39:21.82 ID:RTyyRHKY0
>>565
ヘビ目だわ、そういやそうだ
【鈴木央】七つの大罪ネタバレスレ【マガジン】
16 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 21:42:40.20 ID:RTyyRHKY0
バン、名前適当すぎだろう...............キング、名前はおっさんなのか
酔っぱらいはやっぱ意味のあるキャラだったのね
【鈴木央】七つの大罪ネタバレスレ【マガジン】
20 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 22:30:14.28 ID:RTyyRHKY0
>>17
多分違う
【鈴木央】七つの大罪ネタバレスレ【マガジン】
23 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 23:09:19.19 ID:RTyyRHKY0
表紙は幼少時代のエイザベス、ギル坊、ベロニカ+王様、聖騎士長+ドレファス?
嫌々だけど、ディアンヌの喜ぶ姿を想像して出場を決めるキング
戦いが始まり、無双していく団長やバン、サウザー達。キングは逃げまわってる
バンはモブが着ている服を奪い、自分の裸エプロンと無理やり交換する
マントの少女は敵を軽く押すだけで吹き飛ばす怪力で、10人を一瞬にして場外に飛ばし、七人が勝ち残る
キング、飛ばされたモブにぶつかり場外負けと思ったら、何とか空中に浮いており、最後の一人に
勝ち残ったのは団長、バン、キング、ハウザー、黒いマントの少女、先週絡んできたマッチョ、グリアモール?、酔っぱらいの爺
黒マント対グリアモール
サウザー対マッチョ
キング対酔っぱらい
団長対バン

黒マントの少女は5.4フィートで体重は秘密らしいけど、上から91・58・90と推測する団長
グリアモールは身長7フィート、体重200ポンド黒髪長髪マッチョ
黒マント、審判に言われマントを脱ぐと、その服装はエリザベスソックリ。帽子を深くかぶってるせいで顔は見えない

観客の中にはベロニカ。
ハウザーは団長達の正体に気付いた様子
【鈴木央】七つの大罪ネタバレスレ【マガジン】
24 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 23:10:48.59 ID:RTyyRHKY0
あぁ、ハウザー一瞬気付いたけど、なんだ勘違いかってなったのか
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第8夜【サンデー】
587 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 23:21:49.20 ID:RTyyRHKY0
>>572
野心が0なだけで何気にスペックは高いんだよね、ジャーファル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。