トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年06月01日 > +DT6pknhO

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000132100055600023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡漆拾八
NARUTO〜ナルト〜其の四百四拾八

書き込みレス一覧

NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡漆拾八
95 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 11:46:05.94 ID:+DT6pknhO
ナルトは前回の再会時にとっくに全てを水に流してサスケを受け止める覚悟を決めている
サクラもそのナルトの姿勢に続く覚悟をあの場で決めていた
あの二人は別枠で特別
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡漆拾八
101 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 12:01:28.08 ID:+DT6pknhO
事情を知った所でサスケの心理を追う材料にはなってもサスケは悪くないとはならないと思うけどね
同期達は
両者共に言い分があるんだからちゃんとすり合わせようぜ
戦後で構わないから

ナルトとサクラはサスケがいいとか悪いとかを超越して絆を決して切らない覚悟決めちゃってるから
3人の関係に関しては口出し無用って感じだけど
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡漆拾八
103 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 12:05:24.45 ID:+DT6pknhO
つか>>96も極端なんだよ
極端意見に極端意見で返すからますます溝が広がる
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡漆拾八
111 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 12:40:07.60 ID:+DT6pknhO
ミナトのあれは九尾と綱引きしたチリナルモードと同じやつであり
九尾と和解後の九尾モードじゃないと思うが
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡漆拾八
116 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 13:02:53.80 ID:+DT6pknhO
だから戦後にでも両者ですり合わしたら?と
サスケが雲の面々とか侍達にたいしてどうするかはまだ不明なので保留
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡漆拾八
119 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 13:09:12.54 ID:+DT6pknhO
そりゃ戦争中だし
目の前の敵を止めるのが先だよね
ナルトとサクラがサスケに対しては超越しちゃってるから変な感じなんだろうけど
そんなの2人だけだし
2人が超越してしまう過程はしつこいくらいに丁寧に書いてたろう
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡漆拾八
142 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 14:01:29.71 ID:+DT6pknhO
サクラは前回の再会で自分には何も出来ないし言えない事を認めた上で
ナルトの覚悟に感激して涙流して2人を信じるとなったじゃない

つまり、ナルトがサスケにたいしてああいう態度だからそれに準ずる形でサクラもサスケにああいう態度なの
NARUTO〜ナルト〜其の四百四拾八
898 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 18:29:10.55 ID:+DT6pknhO
ナルトは元々里の人間全員に認められたい、認めさせてやりたいと思ってた人だからね
サスケとはそもそも最初のスタンスからして正反対
認められる事こそが目的
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡漆拾八
257 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 18:33:32.49 ID:+DT6pknhO
>>255
うちは一族が里の片隅に追いやられたのは九尾事件後だから
クシナ妊娠中はまだそこまででもなかったはず
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡漆拾八
259 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 18:42:33.16 ID:+DT6pknhO
>>258
警務部隊成立して表向きはエリート扱いだが実際は里の政から遠ざけられ監視下に置かれてたのが扉間から

九尾事件後、監視が暗部により徹底され
居住地が里の片隅に追いやられ隔離さながらの状態になった
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡漆拾八
265 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 18:47:52.60 ID:+DT6pknhO
一族郎党皆殺しが甘やかしかいな
ちなみにサスケを生かすのはイタチとの取り引きというか脅しね
命令に従えば弟の無事だけは保証してやるって
だからサスケに保護プロテクトがかかってるのはイタチの献身の代わりであるとも言える
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡漆拾八
269 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 18:54:06.67 ID:+DT6pknhO
イタチがサスケに復讐と言う目的を与えて生かそうとしたからね
目的以外省みない性格に育ちました
復讐しか見てないんだから周りなんて見ないのよ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡漆拾八
279 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 19:01:41.23 ID:+DT6pknhO
>>274
唯一三代目火影だけはその処置に異議を唱えたが
暗部のダンゾウそして相談役たちはそれを認めなかった

らしい
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡漆拾八
282 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 19:02:49.94 ID:+DT6pknhO
>>278
だから露骨に隔離さながらになったのは九尾事件後だよ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡漆拾八
297 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 19:11:47.14 ID:+DT6pknhO
だから提示された答えの一つが無限月読なんだろ

実際はすっきりする魔法の解決方法なんてどこにもなく
互いに妥協しつつすり合わせつつな地道な作業を繰り返していくしかないと思うが
そんな悠長な事やってられるかで極端な事やろうとする人が次々に出てるのが今の世界さ
ちなみにダンゾウもそうね
安定の為には悠長な事やってられるかな考えの人だった
だからうちは皆殺し強行したんだし
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡漆拾八
313 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 19:21:39.97 ID:+DT6pknhO
結局のところ「力の強い敗者」だから厄介な事になってるのよ、うちはは
もしもうちはが勝者となった上で千手との同盟を組めていたらうちはが厄介者になる事はなかった
勝者であるうちはの特性に合わせて里の特性が作られるからね
でも勝者は千手だからうちはの方が合わせないとならなかったの
そしてそれがうちはの特性的に非常に難しかった

だからうちはが敗者となった時点で一族の運命は決まってしまっていたとも言える
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡漆拾八
355 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 19:54:44.35 ID:+DT6pknhO
>>340
クーデターで政権奪取しようとした
無限月読で理想の世界を作ろうとしてる
復讐で破滅的ルート突っ走った人それぞれを
何故にその一言でまとめるの
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡漆拾八
368 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 20:02:53.76 ID:+DT6pknhO
結局マダラも後のフガク達も
そもそもうちはが千手に「負けた」のが根本原因となって一族は滅びざるを得ないと気づいちゃったんだと思うわ
だから敗者であるうちはが勝者に返り咲く為にクーデター起こそうとしたんだな

それが既に千手主導政権により安定した木の葉をイタズラに破壊するものであるなら
うちはは木の葉の安定を脅かす敵でしかないので抹殺命令と
まあ今更勝とうとしても時既に遅しだったってやつか
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡漆拾八
376 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 20:06:23.34 ID:+DT6pknhO
>>366
求める求めない以前にうちはは敗者なので
千手は常に勝者目線でうちはを選別するわけだ

そもそもそれ自体を受け入れられないわけだったからなーマダラは
だから全員勝者で敗者の存在しない世界などを夢見る事に
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡漆拾八
381 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 20:23:42.23 ID:+DT6pknhO
>>380
その一族達は皆千手とうちはの里に「後から」入れてもらった人達だからね
最初から降参して譲歩ありきでくみしてるのよ
適うわけがないから
そりゃ大人しく忠誠も誓うわ

力が拮抗してて争いあった上で勝ち負けが決したうちはとは前提からして異なってる
まあ負けたんだから大人しくしてろって話だろうけどね
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡漆拾八
383 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 20:28:02.98 ID:+DT6pknhO
つかね
格差なんて確実にあるのに
というより露骨なのに
それを関係ない、皆里の一員だとか言うから余計にこじれるんだと思うね
それが嘘だってわかってしまうじゃないか

まあ、そんなん目をつぶってやり過ごせ
仕方ないと割り切れと言われりゃそれまでよな
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡漆拾八
387 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 20:33:26.02 ID:+DT6pknhO
>>385
柱間本人にその自覚がないところが厄介なんだよな

柱間「俺はお前を殺したくはない」
マダラ「それは俺をいつでも殺せると言う事か?」
柱間「違う、俺は友として……」

完全無自覚
NARUTO〜ナルト〜其の四百四拾八
909 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/06/01(土) 20:46:01.02 ID:+DT6pknhO
リアルタイムだとカミーユすごい勢いで嫌われ叩かれてた覚えしかないが
あとアムロが情けなくなってる事とか
シャアが格好よくない所とか、ファンの期待を裏切りまくりで
話暗かったし、最終回主人公ああだし
今は再評価されてるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。