トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年05月27日 > e8GU78/T0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/2352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02410000020122223000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2779

書き込みレス一覧

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2779
502 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/05/27(月) 01:38:20.57 ID:e8GU78/T0
シリアスは必要
明暗があるから一層話が際立つ
逆境が一切なく勝ち進むとか面白くない
逆転勝利こそ娯楽の美学
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2779
508 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/05/27(月) 01:57:39.24 ID:e8GU78/T0
ルフィが活躍することによって歴史すらも引っくり返す
これもまた一つの逆転劇
魚人島編も言われてるほど悪くなかったっていうか全然面白い
戦争編あったあとじゃたしかにインパクト弱くて冷める人もいるかもしれんがちゃんと読めば良さがわかる
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2779
511 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/05/27(月) 02:15:14.84 ID:e8GU78/T0
ゴミではないだろ明らかに良作
ホーディの復讐の理由がなにもないだぜ
これ言わせられる作家は他にはいないわ
差別という歴史の垣根を越えてジンベエがルフィに輸血するとこもいい
回想でフィッシャータイガーとオトヒメの話やってるからこそこういうシーンが活きる
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2779
513 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/05/27(月) 02:29:57.99 ID:e8GU78/T0
嘘ではないだろ
ホーディは直接的にはなにも被害を受けてない
ただ周りから入ってきた情報のみで復讐心に駆られてしまった
ただそれだけ
そしてこれは子供からの教育によって現実でも起こりうること
魚人島編はこれを上手く表現した
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2779
521 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/05/27(月) 02:42:10.37 ID:e8GU78/T0
嘘だなって
魚人街育ちのホーディが差別受けたシーンってあったか?
別に奴隷になったわけでもない家族を殺されたわけでもない
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2779
523 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/05/27(月) 02:52:40.61 ID:e8GU78/T0
あとジンベエとルフィの輸血はそんなもん作中で友達と言ってるから
本人同士では差別意識ないのは当たり前だろ
あのシーンは歴史を変える第一歩という意味で良かった
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2779
525 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/05/27(月) 03:06:06.60 ID:e8GU78/T0
魚人島編そりゃ少年漫画もあって粗はあるかもしれんが
そこばかりみないで
教育や環境によってどれだけ人が歪むか
作者の言いたいことが十分伝わるし
人によっては価値観が変わるぐらい深くていい話だったと思う
差別というのは大小問わずどこにでも起きる
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2779
538 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/05/27(月) 09:31:36.21 ID:e8GU78/T0
アマレビューを信じなければ何を信じるって・・・
まさに他人の情報のみで形成されてしまったホーディみたいのがいるな
これが魚人島編で学べなかった愚かな末路か
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2779
539 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/05/27(月) 09:55:37.45 ID:e8GU78/T0
>>535
反日教育もそんなもんだな
恨みを次の世代に残す
日本人がどれだけ残虐非道だったかだけを見せつけられて育った子供はいつしか憎悪を抱くようになる
そして年月が経てば経つほど歴史認識が曖昧になり真実は闇の中
修復不可能なほどの食い違いが永遠の負のスパイラルに
止めるには作者なりに答えをだしてたし間違ってはいないと思う
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2779
552 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/05/27(月) 11:26:24.64 ID:e8GU78/T0
大将と戦ったこともない七武会と戦ったこともない
高みも知らない井の中の蛙に一味と対等に渡り合うってのが無理
アーロンの時は雑魚魚人相手でも逃げ回ることしか出来なかったウソップが圧倒するぐらい強さの成長が見れて良かった
ヘタレながらでもあれこれ考えながら勝利するとこも好きだったから悲しい面もあるけど
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2779
557 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/05/27(月) 12:11:21.27 ID:e8GU78/T0
四皇に喧嘩売るシーンは天竜人をぶん殴る時ぐらいのカッコよさ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2779
568 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/05/27(月) 12:48:32.43 ID:e8GU78/T0
>>560
誰と戦ってきたかわからんが少なくともキッドローは世界を見てきてるだろ
それに比べてホーディは船出すらしたことない
強さも持ち前の魚人の腕力に薬に頼っただけ
ジンベエのように空手を極めてるわけでもないし
海賊王という言葉そして国盗りの動機すべてが説得力のない何者にもなれない半端もん
まさに言われてる通り空っぽな存在
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2779
571 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/05/27(月) 13:01:40.43 ID:e8GU78/T0
大人や周りからの刷り込みによって人格形成されてしまったただそれだけの存在だな
いい見本だった
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2779
572 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/05/27(月) 13:06:52.37 ID:e8GU78/T0
2chはホーディみたいの多すぎw
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2779
583 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/05/27(月) 14:30:05.27 ID:e8GU78/T0
スリラーはブルックの回想が良かったぐらいだな
本編は影を抜かれた海賊達の解放っていうテーマが弱かったかな
死体を利用するという設定もあって敵キャラの思想も常軌を逸しすぎて理解が難しかった
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2779
584 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/05/27(月) 14:32:32.41 ID:e8GU78/T0
そういえばローラからもらったビブルカードまだ持ってるのだろうか
ていうか作者覚えてるだろうか
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2779
606 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/05/27(月) 15:44:03.26 ID:e8GU78/T0
トムさん
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2779
613 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/05/27(月) 15:55:45.07 ID:e8GU78/T0
巨人の正体はカマバッカの連中
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2779
625 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/05/27(月) 16:16:27.77 ID:e8GU78/T0
さすがにアーロンはもういらんわ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2779
628 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/05/27(月) 16:20:12.44 ID:e8GU78/T0
そんなことよりも海賊海軍に復讐を誓うZ先生の意思を継ぐモーガンさんをだな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2779
636 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/05/27(月) 16:28:34.42 ID:e8GU78/T0
ギンは今後でてきそうだな
あの約束が果たせなかったらガッカリだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。