トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年05月08日 > KTEo5o+L0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000005066623



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ひげ最強
ワンピース強さ議論と雑談スレ489

書き込みレス一覧

ワンピース強さ議論と雑談スレ489
698 :白ひげ最強[sage]:2013/05/08(水) 19:14:15.87 ID:KTEo5o+L0
>>508
>たしぎはモネより格下だから実力なんか分からないわな
●ゾロがモネを倒した後のシーン

たしぎ「体の自由が効かないんだ…!!
    覇気を使われてたら死んでいた事実と…
    圧倒的な強者への『恐怖』で!!!」

基本的に、解説を含めたキャラのセリフ=作者の考え

ゾロの今の位置が高いとは思う。
でも、モネを斬ってないことは、関係なくね?

>>604
>スモーカーってこのスレで異常に持ち上げられてるよね
>普通に考えてくまやジンベエエネルクロコエースにスモーカーが勝つ姿想像つかんわ
本当にそう思う。
ロー・シーザー・ヴェルゴ・ドフラに負け、4連敗

尾田が、スモーカー>ジンベエ と思っているわけがないからな。
100%断言できる。
ワンピース強さ議論と雑談スレ489
702 :白ひげ最強[sage]:2013/05/08(水) 19:24:00.89 ID:KTEo5o+L0
>>626
>相性の差でカリブー対クロコはカリブー優勢。てかクロコは勝ちようがない。
・格は明確な根拠足りえないが、重要な参考資料でもある。

七武海の格>>>>>越えられない壁>>>>>格描写が0、雑魚キャラ描写がたくさんのカリブー

尾田の考えは、クロコダイル>>>>>越えられない壁>>>>>カリブー でいいと思う。

>ちなみに、ドフラの勧誘云々は的外れ。ルールは総当たりでの妄想勝率考察。
>格や単純な戦闘能力の話ではない
・格は明確な根拠足りえないが、重要な参考資料でもある。

ドフラに勧誘されるクロコ>ドフラに実力不足扱いされるモリア

今の尾田の考えは、クロコ>モリア で、いいと思う。
昔の尾田の考えは、ルフィに倒させた順番的に、モリア>クロコ だと思うが。
ワンピース強さ議論と雑談スレ489
705 :白ひげ最強[sage]:2013/05/08(水) 19:28:53.20 ID:KTEo5o+L0
>>700
>七武海としてのは実力評価は単純にこの力ではないことはバギーをみれば一目瞭然
まあ、そうなんだけどな。
バギーは、自分よりも遙かに強い部下がたくさんいるという、例外中の例外。

ぶっちゃけ、自分よりも遙かに強い部下達の勘違いのおかげで、七武海に入れてる。
ワンピース強さ議論と雑談スレ489
713 :白ひげ最強[sage]:2013/05/08(水) 19:39:00.83 ID:KTEo5o+L0
>>653
>まあ分かるがその最強の根拠が格だからねぇ ここ格絶対じゃないみたいで
>描写や能力じゃローはS余裕
格無しで考えると、
ロー>>>>>超えられない壁>>>>>白ひげ&三大将 だろうな。

シーザー「誰もヤツの武装色には敵わねぇぞ!スモーカーもローも…」
最強の武装色の覇気使いヴェルゴを斬ったロー
ロー>ヴェルゴ>三大将 と考えることもできる。

あのセリフの意味は、
@ワンピース世界において、ヴェルゴの武装色に勝てる者はいない。
Aシーザーが知っている範囲内で、ヴェルゴの武装色に勝てる者はいない。
B今現在の敵(ルフィ・スモーカー・ロー達)の中で、ヴェルゴの武装色に勝てる者はいない。

尾田がシーザーに、『誰もヤツの武装色には敵わねぇ』と言わせたことの意味は、どれだろう。
ワンピース強さ議論と雑談スレ489
714 :白ひげ最強[sage]:2013/05/08(水) 19:43:52.61 ID:KTEo5o+L0
コテつけて、他の議論に口出ししてたら、いろんな奴から反感持たれるからな。
そういうめんどくせえのは、俺としても避けたい。

コテ付けての議論は、自分のだけにしとくのが、賢明だな。
ワンピース強さ議論と雑談スレ489
746 :白ひげ最強[sage]:2013/05/08(水) 21:30:25.40 ID:KTEo5o+L0
>>723
>戦争時にも特筆するようなことしてないんだが
・ミホークの100m級の飛ぶ斬撃を受け止められるジョズの
 (アニメでは、700mの氷塊は、自分のパンチで割って、作っている。)
『ブリリアント・パンク』と叫びながらの攻撃を、
 まともに受けて、戦闘続行可能

・ダズを瞬殺したミホークの斬撃に反応し、横から割って入り、受け止められる
 攻撃力

・ダズを瞬殺したミホークの斬撃に反応し、横から割って入り、受け止められる
 反応速度・移動速度・攻撃速度

・ルフィを追えない程度にミホークを足止め

・ドフラの蹴りと、フックをぶつけ合わせたときは、互角だった。
 (アニメでは、その後、2人とも吹き飛んでいる。)

・砂の刃で、赤犬を一時的に止める

あのときよりは、強そうな気がする。
ワンピース強さ議論と雑談スレ489
747 :白ひげ最強[sage]:2013/05/08(水) 21:31:36.19 ID:KTEo5o+L0
クロコの砂嵐は、70mのシーンもあるし、
大抵の敵は、70mの砂嵐で倒せそう。
ワンピース強さ議論と雑談スレ489
751 :白ひげ最強[sage]:2013/05/08(水) 21:55:25.57 ID:KTEo5o+L0

・白ひげが覇気を込めていたら、
 青雉は、地震攻撃で死んでいたし、薙刀で刺されて死んでいた。

・白ひげが覇気を込めていたら、
 黄猿は、薙刀で斬られて死んでいた。

・白ひげがパンチではなく、薙刀で攻撃していたら、
 赤犬は、薙刀で貫通されて死んでいた。

・白ひげの地震パンチは、ジョン・ジャイアントを貫通し、街を貫通して、威力が弱まった状態ですら、
 大将3人の覇気で、ようやく止められるレベルの威力。


・白ひげは、青雉を、パルチザンごと、地震攻撃で粉々にした。

・白ひげは、アイスボールを受けても、振動で破壊し、
「あらら…ダメかァ “振動”は凍らねェなァどーも…」 と言わせた。

・白ひげは、黄猿が光の弾丸を発射した(八尺瓊勾玉)後に、
「オイオイ…眩しいじゃねェか…」 と言う程の余裕を見せた。

・白ひげは、黄猿がルフィを止めようと光速移動した(八咫鏡)後に、
 薙刀を振って止める攻撃速度・反応速度を見せた。

・白ひげは、赤犬をマグマを薙刀を受け止め、息で吹き消し、
「誕生ケーキにでも灯してやがれマグマ小僧」と言う程の余裕を見せた。

・赤犬は、「…………」と驚いていた。

・白ひげは、腹を刀で貫通+発作 になるまで、赤犬の攻撃を全部防いでいた。

●結論
白ひげ>>>>>>>>>>三大将
ワンピース強さ議論と雑談スレ489
752 :白ひげ最強[sage]:2013/05/08(水) 21:55:59.37 ID:KTEo5o+L0
●アニメの白ひげは最強過ぎる
 赤犬をゴミクズのように一方的にボコってる

白ひげ、左手の地震パンチで、赤犬の後頭部を殴り、地面にめり込ませる。
(赤犬は振り向いていたが、反応できなかった)

白ひげ、空高くジャンプ。
赤犬、地面から抜け出るが、目の左・鼻の左・口の左から、出血。

白ひげ、右足の地震踏みつけ。
赤犬、何とか避けるが、衝撃で数十m転がる。

白ひげ、薙刀を振り降ろす。
赤犬、何とか避ける。

赤犬、白ひげにマグマを8〜10発発射し、全弾命中させる。
白ひげ、動きを止められるも、ノーダメージ。

赤犬、叫び声を上げながら、白ひげに3発パンチをするも、左手で全て止められる。

赤犬、叫び声を上げながら、白ひげに回し蹴りをするも、カウンターの左パンチ1発で、数十m吹き飛ばされる。

赤犬、白ひげの左手の地震パンチに対し、カウンターの左冥狗で、白ひげの腹を刺し、膝をつかせる。
(漫画では、顔面半分を削ぎ落とす。)

白ひげ、腹から出ている火ごと手を伸ばし、赤犬を捕まえ、赤犬を頭上まで持ち上げる。
赤犬、5つの冷や汗を流しながら、ビビリまくる。
にらめつけられると、「オオッ」と声を上げて、ビビりまくる。

白ひげ、赤犬を空高く投げ飛ばし、落ちてきたところを、カウンターの左地震鉄槌打ちを命中させる。
赤犬、叫び声を上げながら、大量の吐血。

1qを超える地割れ発生。

赤犬、倒れたまま、「ンンー。ンンー。ブハッ。ブハッ。」と声を上げながら、地面を滑り落ちるも、動けない。
「おんどれー。白ひげー」と負け犬の遠吠え。
白ひげ、普通に立っており、滑り落ちていく赤犬を、悠々と見下ろしている。
(赤犬に追撃をかけようと思えば、いつでもできたということ。)
ワンピース強さ議論と雑談スレ489
754 :白ひげ最強[sage]:2013/05/08(水) 21:56:39.28 ID:KTEo5o+L0
●白ひげと赤犬の格の違い

・白ひげ、左手の地震パンチで、赤犬の後頭部を殴り、地面にめり込ませる。
(赤犬は振り向いていたが、反応できなかった)

・赤犬、地面から抜け出るが、目の左・鼻の左・口の左から、出血。

・白ひげ、右足の地震踏みつけ。
 赤犬、何とか避けるが、衝撃で数十m転がる。

・赤犬、白ひげにマグマを8〜10発発射し、全弾命中させる。
 白ひげ、動きを止められるも、ノーダメージ。

・赤犬、叫び声を上げながら、白ひげに3発パンチをするも、左手で全て止められる。

・赤犬、叫び声を上げながら、白ひげに回し蹴りをするも、カウンターの左パンチ1発で、数十m吹き飛ばされる。

・白ひげ、腹から出ている火ごと手を伸ばし、赤犬を捕まえ、赤犬を頭上まで持ち上げる。
 赤犬、5つの冷や汗を流しながら、ビビリまくる。
 にらめつけられると、「オオッ」と声を上げて、ビビりまくる。

・白ひげ、赤犬を空高く投げ飛ばし、落ちてきたところを、カウンターの左地震鉄槌打ちを命中させる。
 赤犬、叫び声を上げながら、大量の吐血。

・赤犬、倒れたまま、「ンンー。ンンー。ブハッ。ブハッ。」と声を上げながら、地面を滑り落ちるも、動けない。
「おんどれー。白ひげー」と負け犬の遠吠え。
 白ひげ、普通に立っており、滑り落ちていく赤犬を、悠々と見下ろしている。
 (赤犬に追撃をかけようと思えば、いつでもできたということ。)

アニメでは、どう見ても、白ひげの圧勝。
ワンピース強さ議論と雑談スレ489
756 :白ひげ最強[sage]:2013/05/08(水) 21:58:48.04 ID:KTEo5o+L0
>>464
>赤犬は飛べないからな地面が完全に割れたら落ちるしかねーわ
赤犬は、半身をマグマにして移動できる。
あのときの赤犬が戦える状態なら、半身をマグマにして移動できるし、
あのときの赤犬が戦える状態なら、落ちてもすぐに登ってくればいい。

ユーチューブで見たけど、
2分2秒  赤犬、ダウン。
2分8秒  赤犬、「ンンー。ンンー。ブハッ。ブハッ。」と声を上げながら、地面を滑り落ちるも、動けない。
2分18秒 赤犬、割れ目の縁の位置。
2分19秒 赤犬、割れ目に落ちる。

赤犬は、少なくとも、16秒間ダウンしている。
赤犬は、少なくとも、10秒間滑り落ち続けている。

どう見ても、戦闘不能になってる。

白ひげは、息1つ乱さず、苦しそうな顔1つせず、地面が傾いているのに平然と立って、
悠々と赤犬を見下ろしている。

どう見ても、追撃をかけようと思えば、いつでもできていた。
--------------------------------------------------------------------------------
>あれ見てるとさ
>ぶっちゃけ赤犬に追撃したところで赤犬の覇気防御突破して倒しきる力が残っていたかどうか
赤犬は、少なくとも、16秒間ダウンしている。
赤犬は、少なくとも、10秒間滑り落ち続けている。

どう見ても、戦闘不能になってる。

白ひげは、息1つ乱さず、苦しそうな顔1つせず、地面が傾いているのに平然と立って、
悠々と赤犬を見下ろしている。

どう見ても、追撃をかけようと思えば、いつでもできていた。

あの時点で、戦闘続行できる白ひげ>>>>>あの時点では、戦闘続行できない赤犬

通常時の赤犬にも、ダメージを与えられるんだから、
戦闘続行できるときに、戦闘続行できない赤犬に、ダメージを与えられないわけがない。

赤犬は、戦闘続行できない状況だから、覇気防御自体できない。
ワンピース強さ議論と雑談スレ489
758 :白ひげ最強[sage]:2013/05/08(水) 22:02:14.51 ID:KTEo5o+L0
●頂上戦争における三大将

白ひげが刺されるまで、近接戦は怖くてできない、青雉&黄猿

白ひげが刺されるまで、近接戦は怖くてできず、
逃げ出した部下を殺すという名目で、白ひげから逃げた可能性のある赤犬

白ひげが刺される前、青雉・黄猿・赤犬は、3人とも1回だけ遠距離攻撃をしているけど、
その後は、白ひげが刺されるまで、していない。

やっぱり、病気の白ひげですら、三大将とは土俵が違うんだよな。
三大将は、病気+腹貫通 でようやく、同じ土俵に立てる。
ワンピース強さ議論と雑談スレ489
761 :白ひげ最強[sage]:2013/05/08(水) 22:22:01.12 ID:KTEo5o+L0
>>755,757,759
>赤犬>>>>>>>>>>>>>雑魚白髭
>赤犬>>>>>>>>>>>>>雑魚白髭
>赤犬>>>>>>>>>>>>>雑魚白髭
>弱すぎて犬死の白髭
初登場時ですら、
確認できるだけでも点滴6個・鼻にチューブ・
看護婦6人が包帯を変え、カルテをチェックするなど、看護しないと、生きられない状態

戦争時では、医療器具を全て外してしまい、さらに体調が悪化。
医療器具を付けていたときは、エースの不意打ちを100回返り討ちにしていたのに、
(寝ているときにナイフで不意打ち、後ろから斧で不意打ちなど。)
医療器具を外してからは、スクアードの真っ向の不意打ちを返り討ちにできない程に弱体化。

その白ひげが腹を貫通されても、心臓の発作が起きるまで、
攻撃を全部防がれていた、雑魚犬が何だって?
犬神紅蓮まで、薙刀振っただけで防がれてたし。

・赤犬のマグマを薙刀を受け止め、息で吹き消す、白ひげ
 ↓
・「…………」と驚く、雑魚犬(笑)
 ↓
・その後、白ひげが腹を貫通されるまで、
 逃げ出した部下を殺すという名目で、白ひげのいる戦場から逃げ出した雑魚犬(笑)

マグマ防がれたとたんに、白ひげのいる戦場から逃げ出した、雑魚犬が何だって?
ワンピース強さ議論と雑談スレ489
764 :白ひげ最強[sage]:2013/05/08(水) 22:32:36.34 ID:KTEo5o+L0
あのフィッシャー・タイガーですら、
少将時代のストロベリーの部下に、銃撃で殺された。

初登場時ですら、
確認できるだけでも点滴6個・鼻にチューブ・
看護婦6人が包帯を変え、カルテをチェックするなど、看護しないと、生きられない状態

戦争時では、医療器具を全て外してしまい、さらに体調が悪化。
医療器具を付けていたときは、エースの不意打ちを100回返り討ちにしていたのに、
(寝ているときにナイフで不意打ち、後ろから斧で不意打ちなど。)
医療器具を外してからは、スクアードの真っ向の不意打ちを返り討ちにできない程に弱体化。

その上、
腹を刀で貫通+心臓の発作のときに、胸にマグマの拳を刺される+
刀3・バズーカ1・拳銃2+黄猿に撃たれる+マグマの拳で顔を削がれる
のダメージの後に、

・能力無しの頃にシャンクスの片目に傷を付けた白ひげ
・コロシアムで圧倒的な強さを見せつけたバージェスを始めとする元々の部下4人
・レベル6の囚人の中でも、選りすぐりの4人のうち3人
・マゼランと互角と言われるシリュウ
の猛攻を受けても、

・『お前じゃねぇんだ・・・。』
・『ロジャーが待ってる男は・・・少なくともティーチ、お前じゃねぇ・・・。
  ロジャーの意思を継ぐ者達がいるように、いずれエースの意思を継ぐ者も現れる・・・”血縁”を絶てど、あいつらの炎が消える事はねぇ・・・。
  ・・・そうやって遠い昔から脈々と受け継がれてきた・・・。
  そして未来・・・いつの日か、その数百年分の歴史を全て背負って、この世界に戦いを挑む者が現れる・・・!
  センゴク・・・お前達 世界政府は・・・いつか来る・・・その世界中を巻き込む程の”巨大な戦い”を恐れている!!
  興味はねぇが・・・あの宝を誰かが見つけた時・・・世界はひっくり返るのさ・・・!
  誰かが見つけ出す、その日は必ず来る・・・”ワンピース”は実在する!!!』
としゃべる余力のある白ひげ
ワンピース強さ議論と雑談スレ489
768 :白ひげ最強[sage]:2013/05/08(水) 22:44:02.09 ID:KTEo5o+L0
>>762
>白髭に倒されたどころか白髭無視してルフィを追いかけ無視×
戦闘不能(アニメでは、少なくとも、16秒間も)&怖くなって逃げ出した○

>元気一杯に暴れまくった赤犬>>>>>>>あっけなく死亡の雑魚髭
医療器具を付けていないと生命維持できないのに、それを外して容態が悪化+
腹を刀で貫通+心臓の発作のときに、胸にマグマの拳を刺される+
刀3・バズーカ1・拳銃2+黄猿に撃たれるのダメージの後に、
マグマの拳で顔を削がれても、戦闘不能にならない白ひげ。

医療器具を付けていないと生命維持できないのに、それを外して容態が悪化+
腹を刀で貫通+心臓の発作のときに、胸にマグマの拳を刺される+
刀3・バズーカ1・拳銃2+黄猿に撃たれる+マグマの拳で顔を削がれる
のダメージを受けた白ひげのパンチで、戦闘不能になる赤犬。
吐血しただけで、戦闘不能になる赤犬。

白ひげ>>>>>超えられない壁>>>>>赤犬

『ゲホっ おんどれぇ・・・白ひげェエ!!』と負け犬の遠吠えをしながら、地割れに落ちていった時点で、
赤犬は、悔しがっている。
それでも、白ひげを倒そうとしなかったのは、
@戦闘不能になって、動けなかった。(アニメでは、少なくとも、16秒間ダウン)
A怖くなって逃げ出した
から。
ワンピース強さ議論と雑談スレ489
770 :白ひげ最強[sage]:2013/05/08(水) 22:52:02.39 ID:KTEo5o+L0
>>762,765
>元気一杯に暴れまくった赤犬
>もう元気一杯
白ひげなんて、『まだまだ!!』とか言って、暴れ回ってたぞ。
吐血しただけでダウンする赤犬は、雑魚。
白ひげが薙刀を振り下ろせば、それで終わりだった。

悠々と見下ろす白ひげ>>>>>越えられない壁>>>>>『ゲホっ おんどれぇ・・・白ひげェエ!!』と『負け犬の遠吠えをしながら、地割れに落ちていく赤犬

>あっけなく死亡の雑魚髭
白ひげが死んだのは、赤犬の攻撃が原因じゃないぞ。
赤犬の攻撃を受けた後も、『まだまだ!!』とか言って、暴れ回ってたぞ。
赤犬の攻撃を受けた後も、1対1で、黒ひげを、ボコボコにしてた。

・能力無しの頃にシャンクスの片目に傷を付けた白ひげ
・コロシアムで圧倒的な強さを見せつけたバージェスを始めとする元々の部下4人
・レベル6の囚人の中でも、選りすぐりの4人のうち3人
・マゼランと互角と言われるシリュウ
がいなきゃ、黒ひげも死んでいたからな。
ワンピース強さ議論と雑談スレ489
773 :白ひげ最強[sage]:2013/05/08(水) 22:58:56.44 ID:KTEo5o+L0
>>769
>なんであんなに白髭が雑魚なのか
医療器具を付けていないと生命維持できないのに、それを外して容態が悪化+
腹を刀で貫通+心臓の発作のときに、胸にマグマの拳を刺される+
刀3・バズーカ1・拳銃2+黄猿に撃たれる+マグマの拳で顔を削がれる
のダメージを受けた白ひげのパンチを受けただけで、

『ゲホっ おんどれぇ・・・白ひげェエ!!』と『負け犬の遠吠え』をしながら、地割れに落ちていく赤犬

その時点で、誰が何と言おうと、雑魚いのは赤犬の方だぞ。

悠々と見下ろす白ひげ>>>>>越えられない壁>>>>>『ゲホっ おんどれぇ・・・白ひげェエ!!』と『負け犬の遠吠えをしながら、地割れに落ちていく赤犬

誰にでも分かる簡単なこと。

・尾田が、『世界最強の男』と言った。

・尾田が、センゴクに、刺された後の白ひげですら、『世界最強の男』と言わせた。

・>>752,754,756,758三大将を遙かに上回る強さ描写

・医療器具を付けていないと生命維持できないのに、それを外して容態が悪化+
 腹を刀で貫通+心臓の発作のときに、胸にマグマの拳を刺される+
 刀3・バズーカ1・拳銃2+黄猿に撃たれるのダメージの後に、
 赤犬に完全勝利

・尾田は、赤犬に、『ゲホっ おんどれぇ・・・白ひげェエ!!』と、『わざわざ』負け犬の遠吠えをさせて、地割れに落とさせた。

・頭部半分を失うも敵を薙ぎ倒すその姿まさに怪物

これだけ根拠があって、赤犬>白ひげ を主張するのは、どうかと。
ワンピース強さ議論と雑談スレ489
775 :白ひげ最強[sage]:2013/05/08(水) 23:00:07.48 ID:KTEo5o+L0
45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:26:31.46 ID:Wq1X/p7Q0
適当にレスしたら十倍の労力で返してくる
適当に相手して廃人にすればいいよ

論破されすぎて、嫌がらせしかできなくなった、三大将厨
ワンピース強さ議論と雑談スレ489
777 :白ひげ最強[sage]:2013/05/08(水) 23:04:51.29 ID:KTEo5o+L0
>>774
>白髭なんざ黒髭一味の攻撃を受ける前に棒立ち状態
基本、白ひげは、棒立ちだろ。

>ありゃ仲間関係なく黒ひげ倒せないな
●黒ひげの行動
自信満々で、1対1で白ひげに挑む

白ひげに薙刀で斬られ、地震のエネルギーを送りこまれて、吐血

焦りながら、仲間と一緒に白ひげに挑む

どう見ても、1対1では勝てないから、仲間に頼ってるぞ。
黒ひげは。
ワンピース強さ議論と雑談スレ489
779 :白ひげ最強[sage]:2013/05/08(水) 23:10:01.81 ID:KTEo5o+L0
>>778
>論破したと脳内妄想で幸せ脳
実際、論破してるからな。

赤犬厨は、戦闘不能になってから、戦闘続行できたというだけで、「赤犬サイキョ」とか叫び出す。
白ひげは、戦闘不能にもならずに、黒ひげをボコボコにしてるのに、それは完全スルー。
ワンピース強さ議論と雑談スレ489
781 :白ひげ最強[sage]:2013/05/08(水) 23:12:09.21 ID:KTEo5o+L0
●座子犬はビビリ

アニメで、赤犬は、シャンクスにマグマの拳を、剣で止められ、
シャンクスがコビーを解放した後でも、
『ビビリ顔』をしながら、冷や汗を『4つも』流して、ビビっていた。

雑魚犬、ビビリ過ぎw
ワンピース強さ議論と雑談スレ489
782 :白ひげ最強[sage]:2013/05/08(水) 23:12:41.23 ID:KTEo5o+L0
訂正版

●雑魚犬はビビリ

アニメで、赤犬は、シャンクスにマグマの拳を、剣で止められ、
シャンクスがコビーを解放した後でも、
『ビビリ顔』をしながら、冷や汗を『4つも』流して、ビビっていた。

雑魚犬、ビビリ過ぎw
ワンピース強さ議論と雑談スレ489
784 :白ひげ最強[sage]:2013/05/08(水) 23:13:51.54 ID:KTEo5o+L0
●『ワンピースを読み解く』より抜粋

シャンクス
戦闘の描写は少ないので真の実力は不明だが、覇気使いが多数いる白ひげ海賊団が束になっても倒せない赤犬を剣一本で止めている。
ちなみにシャンクスが現れた時の赤犬の表情。
戦争中、白ひげの前でもずっと強気だった赤犬が【真っ青】になっている。
この後赤犬は【「おどれ"赤髪"・・・!!ドラゴンの息子を・・・!!」】と口惜しがるだけで何も出来ずただ突っ立ているだけである。

赤犬
描写を見る限り大将の中で一番強いように思えるが、マグマの【攻撃スピード】自体は早くなく、ジンベエとルフィを担いだ【バギー】に避けられるほど。(59巻578話)
マグマなので【触れるだけでダメージ】を追うほどの防御力と殺傷能力の極めて高い攻撃力で誰も敵わないかと思われるが、 シャンクスが現れたときは剣でマグマパンチを止められている。
海賊という悪を絶対に許さないはずの赤犬が、この後シャンクスに全く抵抗していない。
物凄い怒っているが手を出そうともしないのでシャンクスには【一切歯が立たない】事を知っているのだろう

世間からこんな評価を受けている赤犬。
あの描写だけで考えると、
赤犬を前に平然としているシャンクス>シャンクス登場にビビリまくり、暴れるのを止める赤犬。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。