トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年04月29日 > ouyjKfki0

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/1951 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100001330000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【田村隆平】べるぜバブ41
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2767

書き込みレス一覧

【田村隆平】べるぜバブ41
17 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 10:17:24.64 ID:ouyjKfki0
単純に戦闘能力のことを考えたんじゃね?
東条は生身でも悪魔と戦えるんだし、ヒルダは登場の強さを初期の頃から認めてた。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2767
722 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 15:46:04.56 ID:ouyjKfki0
>>695
なんかワンピもう一回読み直してこいって雰囲気だが・・・
レイリーは黄猿に武装色使ってただろ(ゾロが倒れてる所で)
ブルックが「突いても突いてもすり抜ける」と言ってた所だぞ?
2年前ね

2年後なら
ゾロやサンジも武装色もってるぽいが・・・
得手不得手があるようだけどね。
サンジは武装色より見聞色のほうが得意そう
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2767
724 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 16:10:48.16 ID:ouyjKfki0
硬化の話に絞るなら
サンジがウェルゴに硬化負けして
脚の骨にヒビ入った所がわかりやすいか?

武装色が ウェルゴ>サンジ だったとかね

でもサンジが武装色使えるのかイマイチはっきりしないのよ
見聞色は確定だけどね
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2767
727 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 16:20:03.81 ID:ouyjKfki0
ゾロとサンジについては武装色だと明言してないからな>ルフィ
ゾロは武装・見聞の両方
サンジ見聞のみであとからメラメラの実と予想してる

あくまで予想ね
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2767
737 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 16:32:48.68 ID:ouyjKfki0
解りやすくするために手足や頭を黒くしたのは魚人島編に入ってからだ
シャボンディではルフィの手は黒くなかった>パシフィスタ相手で
戦桃丸がルフィ見て「覇気をまとった・・・」と驚いてるところだぞ
ちなみにこの時はゾロサンジも黒くないのにパシフィスタ瞬殺だ

硬化はロギアにもダメージを当てられる
そこんところは切り離すとめんどくさいぞ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2767
746 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 17:19:47.12 ID:ouyjKfki0
武装色に
悪魔の体(?)接触モードとか
硬化モードとか
分かれてあるのかいな?
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2767
749 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 17:25:24.34 ID:ouyjKfki0
黒いのってあんまりかっこ良くないんだよな・・・
私見だが。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2767
753 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 17:32:11.75 ID:ouyjKfki0
「おれはゴムゴムがあるから」といって
フランキーに薦めてたけど断られてるからな〜
うっかりルフィが食べちゃうのかいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。