トップページ > 週刊少年漫画 > 2013年04月29日 > oHMvVH/N0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1951 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00032125400001000000016328



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの次レスにご期待下さい
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】

書き込みレス一覧

【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
349 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 03:15:14.85 ID:oHMvVH/N0
メガネさんはたぶん美食繪の一員だろう
トリコとコラボするな
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
354 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 03:49:26.83 ID:oHMvVH/N0
>>352
>料理人に関しては全てを兼ね備えた完璧超人
殴り合いどつき合いのどこが料理に関係しているというのか
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
358 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 03:55:41.29 ID:oHMvVH/N0
メガネがよく言ってるけど、メガネが料理長でソーマ達が従業員として扱われるなら
ルセットを勝手に変えた田所失格は納得できる
ただしその場合傷んでるカリフラワーしか残っていない以上それを使って
ルセット通りに作ったら合格じゃないと筋が通らないのにこいつはそれでも落とすと明言してる
正常なカリフラワーを人数分用意していない料理長(メガネ)の落ち度なのにな
むしろここをメガネの店と考えるならそんな材料しか用意できてないのに
機転を利かせてフォローした田所は評価されてもいいくらいだろ
もしくは傷んだ食材しかないのでお出しできませんとかな

メガネの発言と行動は明らかに筋が通ってないんだが
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
365 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 04:03:59.70 ID:oHMvVH/N0
>>360
良いカリフラワーが人数分用意されてないのが問題なんだけど
メガネが料理長、学生が従業員なら作るメニューは客から入った注文
100品の注文が入ったが、正常なカリフラワーは90品分しかなかった
残り10品は傷んだカリフラワーでしか作れない
その状況でルセット通りつくってもダメ、創意工夫してもダメ
正常な食材をちゃんと必要な分だけ用意してなかった料理長の責任なのに従業員クビにしてどうすんだ
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
372 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 04:19:16.49 ID:oHMvVH/N0
ただ単にルセット改変は許さない、料理長の意向に従わない奴はクビだ!なら
ソーマの限られた食材で創意工夫して最高の料理を出すべきという価値観とメガネの価値観で
どっちが正しいとは言い切れないもの同士でぶつかり合う展開もアリだったかもな
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
394 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 05:55:17.54 ID:oHMvVH/N0
>>389
先週読んでないの?
一緒にいて楽しい友達がいるだけで残りたいって思うのは十分だけどな…
全部が全部今回みたいに納得のいかない内容じゃないし
料理の上達につながることも多々あったに違いないのは容易に想像できるだろ
そもそも地元の家族はじめみんな応援して送り出してくれたのに
「あんな学校意味ないわー」なんて言いながら戻れるかよ
実際に学園の評価は高く在学生や卒業生は実績を残してる学園だし
田所が残りたいと思う理由がわからんとか、正直感情というものが欠落してるとしか思えない

>>390
ルセットは原則守るもの、ってことでしょう
簡単にホイホイ変えていいものじゃないから
わざわざルセットを変えてはいけないなんてふつうは言わないと思われる
ただ今回は食材が傷んでて、しっかりした品を出すには多少の工夫が
必要不可欠だったから認められるべきってソーマは主張してる
ルセットを変えてはいけないなんて言ってないなんていちゃもんでしかないと思われ
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
400 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 06:01:21.05 ID:oHMvVH/N0
>>396
納得いかないからやめちまえなんて逃げの発想でしかない
その理不尽を食戟で打ち破ろうとしてるとこだろう
学校が理不尽だと思うので友達と一緒にやめましたー
なんて漫画が成り立つかよ…
しょうもないへりくつ並べてるだけだろ、アンチスレ行ってくれや
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
410 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 06:22:11.47 ID:oHMvVH/N0
>>405
もはや何も言うまい…
これだけの理不尽要素+田所ちゃんの涙を見て
いや…別に理不尽に感じないし…ノロマな田所が悪いだろ
と感じてしまうお前には向いてない漫画だと思うぞ…
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
421 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 07:16:10.92 ID:oHMvVH/N0
>>418
極端に言うと
「最低でも10人は削りたいからくじ引きにしました。
ハズレ引いた人はごめんね」
料理の試験でこんなこと言われて納得できるかっていう話

実際の職場や調理場で食材の押し合い奪い合いなんてあるわけないのに
そもそもどれから取りに行くか、食材まで近いから立ち位置とかも大きいしな
くじびきの運だめしとほとんど変わらん
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
431 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 07:29:39.41 ID:oHMvVH/N0
>>420でもソーマなら食戟申込みそうだけどな
食材が傷んでたからそれを創意工夫してフォローするのが当然だ
傷んだまま使ってうまくない料理だせっていうんすか?
食材の管理は料理長の責任でしょ?
それを最大限フォローした結果なんだから悪いのはあんただ、納得いかねえ
って感じで
ぶっちゃけ自分が不満なら食戟でケリつけりゃいいっていう
力こそがすべてな北斗の拳みたいな世界観なんだし
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
432 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 07:31:09.25 ID:oHMvVH/N0
>>429
で、報告しててもノロマなお前が悪い、でクビだったわけですがどう思います?
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
437 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 07:45:06.16 ID:oHMvVH/N0
>>433
別に知りもしないモブが落ちても関係ないでしょ
ソーマは聖人じゃないんだから
今回は友達だし単純にむかついたからでしょう
別に正義の味方見たいわけじゃないから別に普通

>>434
メガネの発言見ろよ、話にならんわ
目利きのできない間抜け=不合格
食材の奪い合いで負けたノロマ=不合格
つまり報告した時点で奪い合いに負けたノロマなんだから不合格なんだよ

>>435
同意
普通にメガネむかつく!ソーマかっけえ!でいいと思うんだけどな
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
443 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 07:53:57.59 ID:oHMvVH/N0
>>440
従業員がレシピを勝手に変えるのが許されないからクビになるんだったら
悪い食材しか入手できなかったのは管理者である料理長の責任になるっていってんだろ
何回言えばわかるんだお前は
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
459 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 08:22:12.12 ID:oHMvVH/N0
>>452
>まあ元から一桁の人間しか卒業できないという理不尽な学校だし
別に理不尽じゃないだろ…
今までを読む限り遠月が求める料理人のスキルが高すぎるから
到達率が一桁になってるだけだろ
今回のは料理と関係ないとこで落としてるからみんな理不尽って言ってるわけじゃん

ちなみに到達人数じゃなくて到達率だから卒業生=十傑以上とは限らない
すでに「神の舌」とか言われてるえりなをイカせてるし
7傑ともお互い手の内は隠したままで引き分けてるしな
最強キャラっぽい親父の息子でずっと修行してきたんだから勝ってもおかしくない
むしろここで勝つことで名前をあげて10傑達から狙われたりそういうバトる展開に入っていくんじゃねえの?
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
467 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 08:36:07.40 ID:oHMvVH/N0
ぶっちゃけ料理の腕が全てであって相手より弱いなら何も言えないってだけだよな
変に考えたりする漫画じゃないと思うわ
ソーマも田所はうまいもん作って実力あるのにクビになるのにむかついてるだけだろ
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
472 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 08:42:39.91 ID:oHMvVH/N0
>>468
お前の精神構造に一種の畏敬の念を覚えるわ
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
477 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 08:57:04.81 ID:oHMvVH/N0
>>474
レシピに手を加えたのは材料が傷んでたからしかたなく
材料傷んでたのは料理長の責任
田所にはしっかり材料の目利きができてた
料理人としては田所の腕は問題なし
ソーマが抗議したら逆ギレで下っ端がうるせえ!
ソーマがカチンときてぶちぎれ→そういうことならどっちが上か食戟でわからせてやるよ
この流れにおかしなところはないな?

あとはメガネの試験が理不尽かどうかっていうのはもう個人の価値観だ
お前さんの価値観が一般とずれているだけの話
もうこの話は終わりにしよう
【附田祐斗】食戟のソーマ18皿目【佐伯俊】
636 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 13:37:46.22 ID:oHMvVH/N0
>>598
そうだけどメガネは別に理不尽じゃない
むしろ田所が悪いとか言い出す文盲が多いんだわ
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
19 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 21:57:38.47 ID:oHMvVH/N0
>>10
四宮擁護派
・料理とはレシピ通りに作らなきゃいかん
→レシピ通りに作っても不合格だったと明言
・食材確保に迅速に動けないノロマは退学で問題ない
→調理場で食材の奪い合いは起こらない(料理人に関係ない素早さ)
→そもそも料理を作る全員分の材料がない(カリフラワーの入手を後回しにしたらアウト、料理関係なし、運)
・従業員扱いなんだから傷んだ食材を見つけたら料理長に報告するべきだった
→報告してても不合格と明言(確保できてない時点でアウト)
→従業員扱いなら注文が入った際に正常な料理を作れない材料しか用意してない料理長の責任

ダブルスタンダードで試験官の権力を振りかざす四宮
いくら理不尽なものでも試験官には従わざるを得ない
→だから食戟で決着をつける

四宮の言ってることは正しいのにソーマが食戟で助ける意味がわかんね
と感情移入できない人たちと全然おかしくないだろという人たちの論争
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
29 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 22:13:47.75 ID:oHMvVH/N0
>>25
>ルセット変えていい訳ないという四宮の言い分も正しく
この一文だけを見ると正しい
ただし四宮擁護派は全体が見えてない
四宮が意図的にレシピを変えないといけない状況に追い込んだわけだ
結局変えてもそのまま作っても不合格だったわけだけど
じゃあどうすればよかったのか?
→厨房で他者を押しのけて食材の奪い合いに勝つ必要があった
いったいどんな試験なんだよ!というツッコミは至極まともである
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
50 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 22:28:31.23 ID:oHMvVH/N0
>>33
スーパーのバーゲンか何かと勘違いしてないか?

>>37
あれは田所が取りに行くのが遅くて傷んだんじゃないから
四宮曰く
カリフラワーは傷みやすい野菜だから、その目利きを怠ったやつは不合格
つまり実際の厨房でもカリフラワーを使う際はしっかり目利きしないといけないというのは正しいんだろう
何も考えずにカリフラワーを使うやつは論外ってことで傷んだのを混ぜてたんだろ
その点田所はちゃんと目利きして酸化が始まってることに気付いたわけじゃないか
問題は気付いてもどうしようもないとこかな

ていうか四宮がダブルスタンダードの矛盾野郎ってことは間違いないのはみんなわかるよな?
そこさえ否定するならもう話にならんぞ

論点は
四宮が試験官である以上四宮が「ノロマはいらない」と言ったらそれは絶対
それに理不尽だ!と立ち上がる人→主人公派
試験官が言ってるなら仕方ないだろ→諦めろ派
漫画的に諦めたらつまらないので立ち上がる展開で当然だと思うのだが、なぜこうも否定的なレスが多いのか
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
66 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 22:40:41.45 ID:oHMvVH/N0
>>55

ソーマが理不尽だと感じて食戟挑む流れになんか問題があるの?
>漫画でも最低限の常識は成り立つという立場で話しないと楽しくないよ
不自然な点はないと思うけど



ソーマが四宮に勝つことに関して
・ソーマの親父は今のとこ作中最強っぽい
・その親父とずっと修行してた
・子供の頃から店でずっと働いてたプロ
・神の舌と言われてるえりなをいかせた
・作中では本気描写なし、ほぼ常に余裕綽々(ニクミの時は制限があった)

制限なしでしかも怒ってるからついにソーマ本気だし
勝ってもおかしくはない下地は用意してきてると思うな
まあ俺らがここで何を騒いでも関係ないんだけどなw
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
77 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 22:45:50.54 ID:oHMvVH/N0
>>74
四宮がダブルスタンダードな部分は
俺が料理長だと言ってる割には
料理長である落ち度を指摘された時に
試験官に逆らうなと言ってるところな
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
83 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 22:48:30.95 ID:oHMvVH/N0
しかつまらん読み方をするやつの多いこと
何でもかんでも否定から入るのはオタクの悪いくせだと思うわ
これはおかしいあれはおかしい
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
96 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 22:59:01.98 ID:oHMvVH/N0
>>86
問題ないと思うけど
ソーマがそんなわけのわからないことするわけないし
今回の卒業取り消せも大多数の人が納得できる理由が描かれてる
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
123 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 23:17:18.68 ID:oHMvVH/N0
>>119
全くだ
>>121
全くだ
>>122
全くだ
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
130 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 23:27:05.73 ID:oHMvVH/N0
四宮「負けたら腕を切り落としてもらおう…」
【附田祐斗】食戟のソーマ19皿目【佐伯俊】
139 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/04/29(月) 23:40:13.58 ID:oHMvVH/N0
ソーマのぶちぎれた顔かっこよすぎ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。